小川泰弘(おがわ やすひろ)
- 背番号29
- 1990年5月16日生まれ
- 愛知県田原市出身
- 右投右打
- 5人兄弟の末っ子。小学3年から野球を始め、中学校時代はチームを県大会出場へ導く。
- 成章高に進学後は21世紀枠で選抜にも出場。また愛知県選抜として鷲・中川大志や竜・福谷浩司らとともに選ばれたこともあった。
- 創価大に進学後は公・大塚豊の代役として東海大・菅野智之(現巨人)に投げ勝ったこともあった。
- 3年次に稀代の名投手ノーラン・ライアンの著書「ピッチャーズ・バイブル」と出会い、セットアップで左足を大きく上げるという現在の独特なフォームへ変更する。
- 3年次に東京新大学リーグ新記録となる防御率0.12を記録する、4年時にはノーヒットノーランを達成するなど華々しい実績を残し2012年ドラフトで東京ヤクルトから2位指名を受けて入団する。
- ルーキーイヤーはオープン戦から好投を見せ、開幕一軍こそならなかったが5戦目に昇格するとプロ初登板初先発。球団ではバカボン以来となる新人初登板初勝利を挙げる。
- その後はルーキーらしからぬピッチングでタテヤマンの抜けた先発ローテーションを支える。6月には完封勝利を挙げるなど、エース格の投球を見せている。
最終更新:2013年07月12日 19:00