飼い犬に手を噛まれる ◆3LWjgcR03U
放送局の一室。
勇者、セレクター、騎士団長、デュラハン、そして悪魔。
年齢も性別も、種族さえ違う5人が、食事を摂り、顔を突き合わせて話し合っている。
ちなみにフードカードを奪われていたるう子は、多く持っている夏凛から10枚ほど分けてもらっている。
それは奇妙な光景だった――この場が、幾多の世界から集められた人々が殺し合う舞台だということを知らなければ、だが。
話し合いは意外にも円滑に進んでいった。
少なくとも、未だ倒れているウリス――
浦添伊緒奈を除けば、この場にいる者は全員、今すぐ事を荒立てるような意図はない。
(ふむ――杞憂だったか)
ラヴァレイは内心で一人ごちる。
賞金首が考えた最悪の可能性は、
アザゼルが何らかの形で自分の真の正体を看破しているケースだった。
「見知った顔がいる」と言われたときは少しヒヤリとしたが、副騎士団長「ラヴァレイ」と悪魔「マルチネ」と賞金首「ジル・ド・レェ」が同一人物であることは知らないようだ。
また、今の自分は悪魔と敵対していた「ラヴァレイ」の顔であることからして、揉め事に発展する可能性も考慮していた。
が、多少の挑発的な言葉はあったものの、今の状況では戦意はないことと、大人しく恭順する意思を示すと、アザゼルもそれ以上やり合うことはなく引き下がった。
敵対する勢力の一員であったとはいえ、直接交戦したことはなかったことも幸いしたのだろう。
5人のうち三好夏凛、
セルティ・ストゥルルソン、アザゼルは元から行動していたこともあり、情報交換は手短に終っていく。
ラヴァレイは己の行動を少しずつ伏せながら語った。
具体的に隠した部分は、
本部以蔵との顛末、
DIOとの邂逅、そして地下通路で見た「ジョースターの系譜」。
どれも、単独で行動していた時の出来事であり、迂闊に話せば自分に不利をもたらしかねないことだからだ。
6時間以上前に別れた本部が未だ生きているのにも関わらずここにおらず、戦闘の痕跡もないということは、途中で何らかの戦闘に巻き込まれた可能性がある。
もしも今さらのこのことこの場に登場してきて、紅桜のことを責められたときは、「そんなに危ない代物だとは思わなかった」、「本部なら扱えると思った」と言えばよい。
事実として、黒のカードには「妖刀」としか書かれておらず、意識を乗っ取るような感覚にはラヴァレイ自身手にしてみるまで気付かなかったのだから。
また、後に地下通路から映像が見つかり、なぜ話さなかったのかと咎められた場合は、「その時はまだ灯りがともっておらず、映像も流れていなかった」とでも話せばよい。
小湊るう子が、三好夏凛、
アインハルト・ストラトス、桐間紗路と散りぢりになった後のことを話し終える。
すると次にアザゼルが興味を示したのは、車椅子の少女――
東郷美森が持っていた、今は夏凛が持っている白い犬の姿が描かれたカードだった。
「出してみろ」
アザゼルに促された夏凛が黒いカードをかざすと、巨大犬・定春が姿を現した。
どうやらカードの中で寝ていたところを起されたらしく、寝ぼけつつもかなり不機嫌な様子を見せている。
2人の少女が慌ててなだめに走り、ふわふわした毛を撫でてやる。
「ほう、ケルベロスの一種ですかな」
動物の登場にラヴァレイでさえも、纏う雰囲気をわずかに弛める。
(かわいい……!)
口にこそ出さない、いや出せないが、セルティも定春の愛らしさに一瞬で魅了されてしまった。
セルティは可愛いものがわりと好きだ。少なくとも、普段から使用するヘルメットに、猫耳のついたデザインを選ぶくらいには。
少しくらいは触ってみても大丈夫だろう、と思い、2人の少女に混ざろうとして。
「面白い。余興に芸の一つでも見せてみろ、犬」
そんな和みかけた空気を見事にぶち壊したのは、またもこの悪魔だった。
定春は飛びのき、歯をむき出しにしうなり声を上げて露骨に警戒心をあらわにする。
(――まったく)
この悪魔は、動物とすらまともにコミュニケーションというものが取れないのか。
もう何度目か分らない呆れを感じながら仲裁に入ろうとして。
事件は起こった。
アザゼルが、ほれほれ、とばかりに不用意に定春に手を伸ばし。
鋭い鳴き声と共に、定春はその手を噛んだ。
場の空気が凍り付いた。
「――ふむ」
アザゼルは、呆けたような顔で手から流れる血と定春を見比べた後。
「主人に刃向かう犬は要らん」
おもむろに、片太刀バサミを振り上げた。
「「――!」」
夏凛が、セルティが、悪魔を止めるべく動き――しかし。
「やめて!!」
悪魔を止めたのは、予想外の人物だった。
「やめて下さい!――お願い!」
少女――小湊るう子が、振り上げかかったアザゼルの腕に全身で飛びついていた。
「ええい、離せ!」
左手に走る痛みにも構わず、るう子は悪魔の腕にしがみついて離れない。
これには予想外だったのか、アザゼルは犬の存在も、手の怪我も忘れたかのようにるう子を振りほどく。
「軽い冗談だ――いちいち本気にするな。
小湊! その犬は貴様が躾けておけ!」
噛み痕から流れる血を拭いながら、ややきまり悪げにアザゼルがぼやく。
「ごめんね、怖い思いさせて――もう大丈夫だよ」
るう子は定春のもとに駆け寄り、その首筋に抱きついてなだめながら、黒のカードに戻す。
一連の光景に、セルティは肩を落とし、ため息をつきながら(実際には息はしていないのだが)。
『笑えない冗談だ』
心底からの言葉をPDAに打ち込み、悪魔に突きつける。
「ふん」
悪魔は憎々しげに横を向いた。
『――それで。この後はどうするんだ? 全員揃ってここで人を待つのか?』
そんな騒動があった後。
主導権を握られるのは危険と判断したセルティは、多少強引にでも会話を進めていく。
「うむ――当然、考えている」
その文面に、アザゼルは倒れているウリスを含む5人をじろりと見渡す。
「この俺と小湊、そして浦添はここに残り、3人は残るセレクターの
紅林遊月。
他にも、特に腕輪の解除に役に立ちそうな者や情報を捜索してもらおう。
それからセレクターバトルとやらには、ルリグとやらがもう一枚必要なようだからな。喋るカードを見つけたら見逃すな。
連絡の手段も、移動の手段も豊富な現状だ。これだけの戦力、6人そろって待ちぼうけているのは意味が薄い。
そう思うだろう、なあ三好?」
突然名を呼ばれ、夏凛の頬がピクリと動く。
「……なんで私を呼ぶのよ。私は別に、待っていてもいいけど」
「とぼけるなよ。お前の仲間――おおかた先ほどの放送で俺に断りもなくここに呼んだのだろうが、探しに行きたくて仕方ないという顔をしているぞ」
図星を突かれ、夏凛に再び動揺が走る。
「まあ、今さら探しに行っても無駄かもしれんがな」
「……どういう意味よ。友奈は――」
悪魔の顔に、またしても愉悦の笑みが浮かぶ。
「そいつがチャットとやらに言葉を残してから、今の今までいったい何時間が経ったかな?」
ただでさえ疲労の色が濃い夏凛の顔が、一層青ざめる。
「それに返答をして、さらに放送で呼びかけ――ここに現れるどころか、まともな返事の一つすらよこさないではないか。
つまり考えられるのは、最初に言葉を残した輩が偽物だったか、連絡の手段を失ったか、あるいは既に」
『やめろ』、何度目かすら分らない苛立ちを覚えながらセルティがそうPDAに打ち込み、割って入ろうとして――
「いいの」
夏凛は、それを制する。
「分ってるわよ、そんなことは……! でも、だけどね」
そしてアザゼルに向き合い、言い放つ。
「勇者部にはね、こんな掟があるの。
『なるべく諦めない』ってね……!」
「ほう」
青ざめた顔の中でも、その目に宿る炎。
「……好きにするがいい」
それを品定めするように見ると、アザゼルはそれ以上の興味を失ったかのように顔をそらす。
「それでは、別れると仰りましたが、道はどういたしますかな。私はお嬢さんのお傍に付きましょうか」
夏凛の傍らに、ラヴァレイが立つ。
「うむ、三好は2人で先ほど別れた
ホル・ホースどもに追い付き合流し、そのまま東の市街地を探索し、遅くとも次の次の放送までには戻ってこい。
デュラハンは同様に北の島を探索。
蒼井晶の死体と白カードも回収してこい。
全員、有事の際はこのPCに連絡をしろ。
――小湊! そいつをいつまでも寝かせておくな。そろそろ水でも掛けて起こせ」
「は、はい」
アザゼルが青のカードから出した水瓶を受取ったるう子が、伊緒奈さんごめんなさい……と謝りながら水を掛けて起こす。
「う……」
冷たい感触に目覚めたウリスが、頭を抱えながら周囲を見渡す。
「ここは、――っ!」
アザゼルの存在を視界に認め、憎々しげな表情を露わにする。
「ようやくお目覚めだな、女」
アザゼルがウリスを見下す。
「この悪魔……!」
睨み付け、くってかかろうとし――そこで、自分の腕が黒い影に拘束されていることに気付く。
それだけではない。5人もの男女が、自分を取り囲んでいる。
再び周囲を見渡し、諦めたようにうつむく。
ウリスは、異常者ではあっても馬鹿ではない。
今の状況で下手にあがけば、即、死に繋がることくらいは十二分に理解できる。
「……何だか分らないけれど、大人しくしてればいいんでしょ」
「うむ、阿呆は物分りが肝心だ」
さらに、黒のカードを全て出させ、ナイフとスタングローブを没収する。
『それじゃあ、そろそろ行くぞ。
それから、ここにあった遺体を埋葬しておきたいが、構わないか』
「……私も、東郷をちゃんと弔ってあげたいんだけど。いいかしら。
それから、このスマホは……」
「……やっぱり、私が持っていていいかしら。アインハルトみたいな子なら、うまく扱えるかもしれない」
「好きにしろ。小湊、忘れずにホル・ホース共に連絡を入れておけ」
命令を受けたるう子が、ノートPCを立ち上げてメールを送る。
文面はこうだった。「夏凛さんたちがそっちに行きます。合流したら、詳しい話を聞いてください」
――こうして、紆余曲折を経て。
放送局に集った6名は分れ、しばし別の道を行く。
【E-1/放送局/一日目・午後】
【アザゼル@神撃のバハムート GENESIS】
[状態]:ダメージ(中)、脇腹にダメージ(中)
[服装]:包帯ぐるぐる巻
[装備]:市販のカードデッキの片割れ@selector infected WIXOSS
[道具]:腕輪と白カード、赤カード(10/10)、青カード(9/10)
黒カード:不明支給品0~1枚(確認済)、片太刀バサミ@キルラキル、弓矢(現地調達)
ホワイトホープ(タマのカードデッキ)@selector infected WIXOSS、市販のカードデッキ@selector infected WIXOSS
ナイフ(現地調達)、スタングローブ@デュラララ!!、スクーター@現実
[思考・行動]
基本方針:繭及びその背後にいるかもしれない者たちに借りを返す。
0:さて、セレクターどもをどうするか。戦わせてみるか?
1:三好…面白い奴だ。
2:借りを返すための準備をする。手段は選ばない
3:ファバロ、リタと今すぐ事を構える気はない。
4:繭らへ借りを返すために、邪魔となる殺し合いに乗った参加者を殺す。
5:繭の脅威を認識。
6:先の死体(新八、にこ)どもが撃ち落とされた可能性を考慮するならば、あまり上空への飛行は控えるべきか。
7:『東郷美森は
犬吠埼樹を殺害した』……面白いことになりそうだ。
8:デュラハン(セルティ)への興味。
[備考]
※10話終了後。そのため、制限されているかは不明だが、元からの怪我や魔力の消費で現状本来よりは弱っている。
※繭の裏にベルゼビュート@神撃のバハムート GENESISがいると睨んでいますが、そうでない可能性も視野に入れました。
※繭とセレクターについて、タマから話を聞きました。
何処まで聞いたかは後の話に準拠しますが、少なくとも夢限少女の真実については知っています。
※繭を倒す上で、ウィクロスによるバトルが重要なのではないか、との仮説を立てました。
※東郷美森が犬吠埼樹を殺したという情報(大嘘)を知りました。
【小湊るう子@selector infected WIXOSS】
[状態]:全身にダメージ(小)、左腕にヒビ、微熱(服薬済み)、魔力消費(微?)、体力消費(中)
[服装]:中学校の制服、チタン鉱製の腹巻 @キルラキル、
[装備]:定春@銀魂
[道具]:腕輪と白カード、赤カード(9/10)、青カード(9/10)
黒カード:黒のヘルメット、
宮永咲の白カード、
キャスターの白カード、
花京院典明の白カード、
ヴァローナの白カード
風邪薬(2錠消費)@ご注文はうさぎですか?、ノートパソコン(セットアップ完了、バッテリー残量少し)
[思考・行動]
基本方針:誰かを犠牲にして願いを叶えたくない。繭の思惑が知りたい。
0:どうしよう。
1:シャロさん、東郷さん………
2:夏凜さん、大丈夫かな……
3:遊月のことが気がかり。
4:魂のカードを見つけたら回収する。出来れば解放もしたい。
[備考]
※チャットの新たな書き込み(発言者:D)にはまだ気付いていません。
【浦添伊緒奈(ウリス)@selector infected WIXOSS】
[状態]:全身にダメージ(大)、疲労(中)
[服装]:いつもの黒スーツ
[装備]:なし
[道具]:腕輪と白カード、赤カード(18/20)、青カード(17/20)、小湊るう子宛の手紙
黒カード:うさぎになったバリスタ@ご注文はうさぎですか?、ボールペン@selector infected WIXOSS、レーザーポインター@現実
宮永咲の不明支給品0~1(確認済、武器ではない)
[思考・行動]
基本方針:参加者たちの心を壊して勝ち残る。
0:今は従うふりをする。
1:使える手札を集める。様子を見て壊す。
2:"負の感情”を持った者は優先的に壊す。
3:使えないと判断した手札は殺すのも止む無し。
4:可能ならばスマホを奪い返し、力を使いこなせるようにしておきたい。
5:それまでは出来る限り、弱者相手の戦闘か狙撃による殺害を心がける
[備考]
※東郷美森が犬吠埼樹を殺したという嘘をチャットに流しました。
※変身した際はルリグの姿になります。その際、東郷のスマホに依存してカラーリングが青みがかっています。
※チャットの書き込み(3件目まで)を把握しました。
夏凛らと手分けして放送局とその外に転がっていたいくつもの遺体を埋葬し、白のカードは集めているという小湊るう子に託した後。
首なしライダーは、海の上の道を走っていた。
(――やれやれ)
内心で、またしてもため息をつく。
アザゼルの支配下から一時だけでも逃れたのは僥倖だが、彼に比べたらいくぶん御しやすいとはいえ、新たに火種を抱え込んだ。
悪魔と共に残してきてしまった小湊るう子については――もちろん心配ではあるが、実を言えばそれほど不安ではない。
彼にとっては少なくとも、るう子は待ち望んでいた保護する対象であり、必要もなく追いつめる意図はないということが、会話の端々から理解できたからだ。
巨犬を斬り捨てようとした所を止められた際に、彼女が傷付かないように振り払ったことを見ても分る。
ついでに言えば、自分には扱いづらいと言って自分に銃を渡しもした。
むしろ、不安なのは。
(夏凛ちゃん)
騎士とともに、東の市街地に向った勇者の少女。
出会った時からずっと、彼女が無理をしていることは明らかだった。
そして、仲間だという結城友奈。これも、正直に言ってアザゼルの言う通り、生存の望みは正直いって薄いと感じた。
今の彼女は、僅かな希望にすがりついていることで何とか自分を保っているような状態だ。
……そして、悪魔と同類だというあの騎士。
出会った直後から紳士然とした態度を貫いていたが、彼は本当に信頼のできる人物だったのか。
そもそも、どんな理由があろうと、この殺し合いの場で正体を隠していること自体が、疑わしいといえば疑わしい。
アザゼルの手前、余計な不和は避けるためにあえて何も言いはしなかったが、考え出すと疑念は湧く。
(今さら考えても仕方ないが、それに……)
小湊るう子の話していた、会場のちょうど中央付近で見かけたというバーテン服の男。
特徴からいって、間違いなく
平和島静雄だろう。
だがあろうことか、彼はその場にいたもう一人の巨漢と何やらプレイに興じていたらしい。
直情的な男だが馬鹿ではない。静雄のことはそう思っていたが、一体何をやっているのだろうか。
(……まあいい、できればあまり面倒事を起さないでくれよ……)
手の届く場所にいる人々を守るために、そして愛する人の元へ戻るために。
不安を抱えながらも、首なしライダーは進んでいく。
【E-1/橋上/一日目・午後】
【セルティ・ストゥルルソン@デュラララ!!】
[状態]:健康
[服装]:普段通り
[装備]:VMAX@Fate/Zero ヘルメット@現地調達
[道具]:腕輪と白カード、赤カード(10/10)、青カード(10/10)
黒カード:PDA@デュラララ!! 、宮内ひかげの携帯電話@のんのんびより、イングラムM10(32/32)@現実
[思考・行動]
基本方針:殺し合いからの脱出を狙う
0:北の島に向かい、紅林遊月、ルリグおよび役に立ちそうな人・物・情報を探索。蒼井晶の遺体も回収する。
1:アザゼル……どうしたものか。
2:静雄との合流。
3:縫い目(
針目縫)はいずれどうにかする。
4:旦那、か……まあそうだよな……。
5:ラヴァレイに若干の不安。
6:静雄、一体何をやっているんだ……?
[備考]
※制限により、スーツの耐久力が微量ではありますが低下しています。
少なくとも、弾丸程度では大きなダメージにはなりません。
※小湊るう子と繭について、アザゼルの仮説を聞きました。
※
三好夏凜、アインハルト・ストラトスと情報交換しました。
※チャットの新たな書き込み(発言者:D)にはまだ気付いていません。
放送局のすぐ南の道。
穴を掘っている2人の姿があった。
「東郷……」
勇者の力を借りることで、埋葬するための穴を掘ることはあっという間に終わった。
腹部の血も渇き始めた東郷美森の遺体をそこに横たえる。
「あんたが乗った理由は知らないし、知りたくもないわ」
ゆっくりと土をかけていく。
「仇を取る、なんて今はまだ言えない」
友奈と戯れる姿、勇者として敵に立ち向かう姿。
今まで過ごした日々が、夏凛の胸をよぎって止まらない。
「でも、今はゆっくり寝ていてね」
土をかけ終え、手を合わせる。傍らではラヴァレイも同じ動作を見せている。
数十秒ほど、手を合わせ続け――
「……行きましょう」
セルティの話によると、旭丘分校で戦って死んだという少女が、樹の特徴に一致する。
付近に埋葬してきたらしいが、できることなら東郷と同じように自分も弔ってあげたい。
「承知いたしました」
2人は空飛ぶ箒――ヘルゲイザーに乗り込んだ。
この箒は、放送局を出る際にアザゼルから渡されたものだ。
スクーターとどちらを選ぶかと言われ、こちらを選んだ。
前に乗って操作する役はラヴァレイが買って出た。空飛ぶ箒は珍品ではあったが、操作感は馬とさほど変わらなかった。
そのまま、周囲の木々とすれ違う程度の高さを保ちながら飛行する。
この箒の元の所持者は、「撃ち落とされた」という。
位置関係から見て、その犯人は東郷である可能性が高いのだが――夏凛はそのことはなるべく考えないようにする。
(三好夏凛――勇者、か)
おくびにも出さないが、賞金首が夏凛との同行を申し出たのは、
騎士道などという理由などではない。
『勇者部にはね、こんな掟があるの。
『なるべく諦めない』ってね……!』
彼女が悪魔に言い放った言葉を思い返す。
仲間を失った、孤独な勇者。
結城友奈とやらも、詳細は知らないが、アザゼルの話を聞く限りではもはや生きてはいないだろう。
ほとんど消えかけている僅かな希望に必死にすがり、ぎりぎりの線で自我を保つ少女。
三好夏凛の「折れる」音は――蒼井晶とは比較にならないほど、心地よいものだろう。
(友奈……風……!)
少女は、一心に仲間を思い続ける。
騎士の歪んだ笑みになど、気付くことはなく。
【E-1/放送局外/一日目・午後】
【三好夏凜@結城友奈は勇者である】
[状態]:疲労(大)、精神的ダメージ(極大)、顔にダメージ(中)、左顔面が腫れている、胴体にダメージ(小)、満開ゲージ:最大、低空飛行中
[服装]:普段通り
[装備]:にぼし(ひと袋)、夏凜のスマートフォン@結城友奈は勇者である
[道具]:腕輪と白カード、赤カード(16/20)、青カード(15/20)
黒カード:不明支給品0~1(確認済み)、東郷美森の白カード、東郷美森のスマートフォン@結城友奈は勇者である
[思考・行動]
基本方針:繭を倒して、元の世界に帰る。
0:南回りで東の市街地に向かい、ホル・ホースらと合流し紅林遊月らを探索する。
1:友奈を探したい。
2:樹のことも弔いたい。
3:アザゼル……
4:風を止める。
5:東郷のスマホはアインハルトに渡してみる。
[備考]
※参戦時期は9話終了時からです。
※夢限少女になれる条件を満たしたセレクターには、何らかの適性があるのではないかとの考えてを強めています。
※夏凛の勇者スマホは他の勇者スマホとの通信機能が全て使えなくなっています。
ただし他の電話やパソコンなどの通信機器に関しては制限されていません。
※東郷美森が犬吠埼樹を殺したという情報(大嘘)を知りました。
※小湊るう子と繭について、アザゼルの仮説を聞きました。
※セルティ・ストゥルルソン、ホル・ホース、アザゼルと情報交換しました。
※チャットの新たな書き込み(発言者:D)にはまだ気付いていません。
【ラヴァレイ@神撃のバハムートGENESIS】
[状態]:健康、低空飛行中
[服装]:普段通り
[装備]:軍刀@現実、、ヘルゲイザー@魔法少女リリカルなのはVivid
[道具]:腕輪と白カード、赤カード(9/10)、青カード(9/10)
黒カード:猫車@現実、拡声器@現実
[思考・行動]
基本方針:世界の滅ぶ瞬間を望む。
0:三好夏凜の『折れる』音を聞きたい。
1:東の市街地に向かう。ホル・ホースについてはできれば遭遇したくはないが。
2:アザゼルにはそれなりに気を付けつつ、隙を見て排除したい。
3:セルティ・ストゥルルソンか……一応警戒しておこう。
4:DIOの知り合いに会ったら上手く利用する。
5:本性は極力隠しつつ立ち回るが、殺すべき対象には適切に対処する。
[備考]
※参戦時期は11話よりも前です。
※蒼井晶が何かを強く望んでいることを見抜いていました。
※繭に協力者が居るのではと考えました。
※
空条承太郎、花京院典明、
ジャン=ピエール・ポルナレフ、ホル・ホース、
ヴァニラ・アイス、DIOの情報を知りました。 ヴァニラ・アイス以外の全員に変身可能です。
※キャスター、花京院典明、東郷美森の遺体が放送局付近に埋められました。
時系列順で読む
投下順で読む
最終更新:2016年07月20日 10:01