PlayStation 4 Eye はテレビ側に設置するカメラ周辺機器。PS4とはAUX端子で有線接続します。従来品の PlayStation Eye から進化したのは、カメラが2眼になり、ステレオ3D入力ができるようになったこと。
デュアルショック4の位置も認識できます。またマイクは4マイクアレイで、プレーヤーの声のする方向を認識することが可能。
そのほか解像度やフレームレートなど、カメラとしての基本性能も向上しています。仕様は画角は85度、レンズF値f/2.0、固定焦点 (30cm~無限)、動画最大サイズ 1280 x 800 (x2)、フレームレートは 1280 x 800 @60fps、四分の一の640 x 400なら120fps、320 x 192で240fps。動画転送フォーマットは RAW, YUV(非圧縮)。USBではなくPS4の専用AUX端子に接続します。
形状もかなり変わり、レンズが横に並んだ角柱状になりました。上下の角度調節にも対応します。
最終更新:2013年04月08日 19:11