49 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 19:06:42 ID:9mn6INfQ
OSはリナックスに限る。
共産党、社民党、民主党の社会主義OSは、日本経済を衰退させる。
50 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 19:45:25 ID:CDyjEVJd
49
共産党、社民党、民主党の社会主義OSは、日本経済を衰退させる。
こういう勘違い人間が出てくるんだよね、日本ではw
新自由主義改革(=竹中-小泉改革)>>1が失敗し、2007年の参議院自民党敗北に繋がったというのが通説だよww
いま福田政権で、社会主義(上記)やってんだろww
102 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/01(日) 10:28:36 ID:W62JFM3I
共産党、社民党、民主党と言う社会主義OSは、確実に経済を衰退させる。
104 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/01(日) 10:50:28 ID:mgcmBUTF
102
乙!
”社会主義OSは、確実に経済を衰退させる”か
おーい、>>79の”前スレ712、720”のおっちゃん、出番だ
リベラルから社民主義への転換がなされない限り、日本の正常化・健全化は達せられない。
だったね
真っ向意見が対立している
”前スレ712、720”のおっちゃん、めためたに論破してやってください!
たのむよ
110 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/01(日) 11:26:16 ID:W62JFM3I
共産党、社民党、民主党と言う社会主義OSは、確実に経済を衰退させる。
そのため、これらの政党が政権を取れば、国民の貧しさにょて困窮する。
126 名前:名無しさん@3周年 ◆9YzZouIJBw [] 投稿日:2008/06/01(日) 14:22:32 ID:IFn4U+A5
83-86
なるほどね。現在の言論・思想界では社会民主主義という言葉が忘れられているのか。
それが故意かどうかわからないけど勉強になるな。
それでその思想で行えば日本の社会システムに少なからずプラスになると思われる政策を考えてみた。
労働基準法の厳格な運用(残業代など)→ワークシェアリング促進法(労働基準法が厳格に守られないとワークシェアリングは促進されない)
労働者組合の結成の促進
社会的に影響力が大きいと思われる企業に対してさらに社会的責任を課す。情報公開、株主総会にて従業員に一定の影響力を与える制度づくり(問題点経営者の圧力による経営者側の権限拡大懸念。)
有力メディア等の人事に対しては国民にもある程度の影響力を持たせる。
正社員促進法の制定
最低賃金の上昇
現在も行われているが、政府による市場への規制、援助等を社会情勢の変化とともに常時適正化させる努力。
どう思う?
128 名前:筆者 ◆mn./N732Wo [] 投稿日:2008/06/01(日) 14:23:53 ID:zF+AfLbm
126
大枠では賛成です。
227 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/01(日) 23:44:25 ID:Sz/sq+5D
126
代わりにやってくれてありがとう。助かりました。
でも、結局、そういうことなんですよね。
社民主義が残ったなら、ワークシェア実施で非正規雇用がここまで増えなかっただろうし、
ワープア問題も起きず、少子高齢化にも策が取られて全く違った道を歩んでいたでしょう。
日本は社民主義がないとどんな悲劇が起きるかを実体験したわけです。
有力メディア等の人事に対しては国民にもある程度の影響力を持たせる。
ただしこれだけは例外で、政治のメディアへの介入なので若干問題ありですね。
広告主企業に縛られて新自由主義賛美の偏った番組制作を行うメディアは問題ですが。
230 名前:筆者 ◆mn./N732Wo [] 投稿日:2008/06/02(月) 00:12:56 ID:dg7EfQzE
225
227
おおむね同意です。
日本で社民主義を徹底的に破壊して来たのは、統一教会とその背後にいる
アメリカです。89年の冷戦終結後に、日本は反共の防波堤として必要なくなったため、
連中は日本を潰しにかかったんですよ。
仮に労働者保護をもっと徹底して、少子化対策もやっていれば、
今ごろ日本は安定した社会環境を持続できたいたはずですよ。
235 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/02(月) 05:41:57 ID:jm6Zf62T
225
ただし、支持している側自体がそれらが社会主義であると認識している事はまずありません。
それが強烈な勢いで否定され始め、遂には改革という名で実行されたのが90年代からつい最近までの流れ。
多分その背後にアメリカがいたんだろう、推定だが
新自由主義は貧富拡大と階級社会化が進行させ、人間も使い捨てで育てず消耗され、
ワープアや低所得層の増大、満足に医療や教育を受けられない人も出て不公平感が増し、
全面賛成ですよ
だから>>1に一言”新自由主義改革(=竹中-小泉改革)を見直し、政権交代を実現するスレ!”と書いてある
で、じゃ具体的にどうするか
そこをちょっとマターリして頂戴
そっちには興味がある
ターミノロジーにはあまり興味ないけど
最終更新:2008年06月12日 09:02