坊主C
元々ピコ麻呂や他の坊主らと共に
魑魅魍魎と戦っていたが、3年前に空間の歪みに吸い込まれ行方不明に。
しかし
ニコニコ空間に行き着き、修行の結果新たな力を習得し大幅なパワーアップを果たす。
坊主3人の中で一番信仰心があったが、法力は一番低く裏方ばかり担当していた。
この立ち位置の関係か
魔王アナゴの下につき、その力をもってピコ麻呂たちの前に立ちふさがる。
元々坊主達の中で最も肉体の鍛練に力を入れており、加えて3年間の修行の成果から
坊主A・Bとは
比べ物にならないほど強い上、陰陽師であるにもかかわらず
空中元彌チョップなどの格闘技を使ってくる。
ピコ麻呂戦に敗れた後は信仰心を取り戻し、ピコ麻呂達と共に戦う事を誓いながらも一時離脱。
その後苦心の末見つけ出した
穿心角をピコ麻呂に託し、
水銀燈・
闇サトシを足止めすべく
坊主A・Bと共に戦う。
ミステリアスパートナー登場時からNo.1はピコ麻呂との因縁が匂わされていたせいか
「陰陽師のPVの坊主の数が一人減ってるから、出てない一人はミステリアスパートナーで出てくるんじゃね?」
という予想は実は早くからあった。しかし
坊主A・Bの扱いもあってか大抵はネタとして片付けられる事が多く、
まさかそれが本当になると思っていた人間がどのくらいいたかは謎である。
坊主達の中でも最もイケメンと動画視聴者からも評判であり、本編でも早々に
阿部さんに目をつけられている。
色々な意味で彼の今後が心配だと言わざるを得ない!
正式配布版にてドロップアイテムに「陰陽格闘術入門」が追加され、陰陽格闘術をピコ麻呂が覚えることができる。
効果は「自身の攻撃力を2倍にする」というもの。しかし
魔術師タイプのピコ麻呂にはあまり使えないタイプの技かもしれない。
弟子として登場した二人は
豪血寺一族シリーズの登場キャラが元ネタだが、
名前は「
レッツゴー!陰陽師」の歌詞の
空耳からそれっぽい部分がとられている。
おそらくプレイヤーキャラとして登場したキャラとは別物だと思われる。
獅子手奈緒
坊主Cの弟子の魔法少女の方。
名前の元ネタは「
レッツゴー!陰陽師」の歌詞「死してなお」の当て字(読み方は一緒なので厳密には空耳ではない)。
外見は豪血寺一族シリーズのプレイヤーキャラ「花小路クララ」で、
原作では見たまんま魔法少女であり、スーパークララに変身する。
MHP |
MMP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
経験値 |
所持金 |
3800 |
10 |
170 |
160 |
240 |
280 |
0 |
0 |
成田テル
坊主Cの弟子の婆さんの方。名前の元ネタは「
レッツゴー!陰陽師」の歌詞「成り果てる」の空耳。
外見は豪血寺一族シリーズの主人公「豪血寺お梅・お種」姉妹。
カラーリングからおそらくシリーズの多くで主人公として登場するお梅のほうだと思われる。
(ただしお梅がラスボスとして登場する1作目では、主人公として描かれたお種とカラーが逆になっている)
ニコニコRPGでも原作同様顔をでかくしたり入れ歯を放ったりして攻撃するが、
原作ゲームではさらに
相手の精気をちゅぱちゅぱ吸って美少女に若返るという、
色モノ揃いのゲームにあって主役を張るにふさわしい、まさに
妖怪ババアといったキャラである。
RPG内では神聖属性を持つ固定ダメージ技「
成仏しろよ」でダメージが上昇する事から、
どうやら
本物の妖怪として扱われているようである。
MHP |
MMP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
経験値 |
所持金 |
4300 |
10 |
210 |
170 |
120 |
320 |
0 |
0 |
最終更新:2023年11月16日 23:55