扉絵(ランダム表示)
元ネタ
出現する敵
雑魚出現パターン
- チンピラ×3 経験値:840 お金:660円
- チンピラ×4 経験値:1120 お金:880円
- 藤堂竜白 経験値:950 お金:660円
- 如月影二 経験値:800 お金:540円
入手可能アイテム
ポイント
ここから仲間が5人以上になり、メンバーの入れ替えが可能になる。
ここで出てくる
チンピラ×4は、レベル上げと資金稼ぎに非常にお勧めである。
琴姫の「
ううう(ry」を当てればまとめて一撃で倒せることも多く、
一回の戦闘で1000を超える経験値を稼げるためかなり楽。
藤堂や影二が出たらむしろガッカリしながらフルボッコするか、逃げて
チンピラ×4が出るまで待とう。
ここでレベルを上げておくと今後の戦闘が楽になる。
第4話ではアイテムを補充することが出来ない上、出てくる敵が
チンピラ×4よりも稼げない。
しかも5話で雑魚敵と戦う機会が無く、
フタエノ奥義書、ゴブリンバット、強姦パウダー、カレーセットは5話で購入しないと33話まで入手出来ないため、
3話のうちに1万ほど稼いでおくと大体全部買う事ができる。
ボスはかなりの強敵なので、
マスク・ザ・斉藤を攻略する分も合わせて多めに買っておくこと。
コッペパンだけでなく高級コッペパンや
カツサンドなどもあるとなお良い。
隠しアイテムの
みくるビームは女性キャラなら誰でも全体攻撃を覚えられる便利アイテム。忘れずに取っておこう。
ただし、完成版は3回までしか使用できないので覚えさせるキャラは慎重に選ぼう。
一見ふざけたキャラだが攻撃は結構嫌らしい。
攻撃力が高く、
バケツ設置攻撃は全員が転倒の可能性もある。
HPの低い琴姫あたりは早めの回復を心がけるなどして気をつけること。
作者のコメントによると、弱点は
ガチホモ属性。
しかも
阿部さんのキンタマを使えば
ガチホモ属性が3倍の効果を発揮する。
阿部さんをメンバーに入れ、ションベンを連発すればまず全滅することはないだろう。
攻略とは関係ない余談だが、本来のリョウたちの父親である
Mr.カラテが
全く関係のない
マスク・ザ・斉藤になったのは、作者曰く
「3話のボスが原作そのままだとつまらないと思ったが、ニコニコで有名な
仮面キャラのネタが思い浮かばなかった」ためとのこと。
ちなみに
ガチホモ属性に弱いのは、
マスク・ザ・斉藤の正体であるキャラが
リトルバスターズ!の主人公と同性愛を思わせる絡みが何箇所かあるためだと思われる。
関連動画
最終更新:2023年07月21日 20:25