扉絵(ランダム表示)
+
|
... |
|
元ネタ
出現する敵
ステージBGM
雑魚出現パターン
- コオニ×3 経験値:240 お金:15円
- サブロー×2 経験値:400 お金:300円
- コオニ×2 クモオニ 経験値:410 お金:190円
- クモオニ×2 経験値:500 お金:360円
- コオニ×4 サブロー 経験値:520 お金:170円
- クモオニ×2 サブロー 経験値:700 お金:510円
入手可能アイテム
ポイント
ボス戦の前のシャッター通路の中に入っちゃうと戻れないのでセーブするなら上書きしないように。
ボスの
エアーマンは何回やっても何回やっても倒せないので諦めましょう
という事は無いので安心しよう。ただし低レベルクリアを目指す人にとっては序盤の山となる。
吹いたら負けが効果的なので適度に使えばダメージを受けずに攻撃できる(あくまで運次第)。
エアーマン戦の途中で
ロックマンが援軍に来てくれる。
体験版やイージーモードの場合、
ロックマン(というより仲間になるキャラクター全員)の初期レベルはピコ麻呂達のレベルで決定するため、
ピコ麻呂達のレベルが低い状態だと
リーフシールドを習得していない(つまりLv10未満)場合もあるため注意。
この場合、
ロックマンのセリフが「お前を倒すために
リーフシールドを手に入れてきた」から
「まだ僕の残機は無くなっちゃいない」に変化する。
低レベルクリア等を目指しているのでないのなら事前にしっかりレベル上げをしておこう。
ちなみに、レベル次第では
チャージショットより通常攻撃のほうが有効な場合もある。
関連動画
最終更新:2023年07月21日 20:22