扉絵(ランダム表示)
+
|
... |
|
元ネタ
出現する敵
雑魚出現パターン
- 魑魅×4 釣神様×2 経験値:2600 お金:1940円(ボブが仲間になるイベント戦のみ)
- 鬼蜘蛛×2 経験値:1560 お金:1200
- 髑髏烏×2 経験値:1620 お金:2000円
- 大蟻×3 経験値:1950 お金:1560円
- 鬼蜘蛛×2 髑髏烏 経験値:2370 お金:2200円
- 髑髏烏×2 釣神様×2 経験値:2620 お金:2700円(クラッシャー戦前のイベント戦のみ)
入手可能アイテム
- 新型マイク・Xボディパーツ
- イベント会話で購入(2000円・7000円)
- 新型マイクはミクが攻撃力+35・精神力+40、Xボディパーツはロックマンが防御力+35・最大HP+80となっている。
- タミフル
完成版後に追加または変更
- 至高のコッペパン
- ステージ開始から最初の十字路を左へ進み突き当たりで下にある赤い車の宝箱
- 高級コッペパン2個
- 下記のマップにある一番左上の公園にある噴水付近の宝箱
- 究極のコッペパン
- タミフルがある場所の壁をはさんで反対側あたり信号機(?)の下(下記マップでは未表記)
- どん兵衛ちゃんセット
ポイント
10話では、これまでと異なりパーティーメンバーが固定されている。
ロックマンや
ミクのレベルが低いと苦労するので注意。
冒頭で購入できるパーツ(特に
Xボディパーツ)は
ボス戦が楽になるのでぜひ購入しておきたい。
途中で
リョウのミニゲームが挿入される。結果次第でリョウの攻撃力が上昇する。
その後、
ボブが仲間になった瞬間に敵との戦闘になる。
釣神様に噛まれると非常に厄介(HPが毎ターン極端に低下+行動不可)なので
行動されないよう、ミクと
ロックマンの
エアシューター(セット前提)を使用しておく。
ボブには
リキッドホワイトを使わせてさっさと全滅させてしまおう。
MP消費なんて構ってられません。下手すりゃ全滅です。
特に
氷柱割りのパーフェクトで頑張った人には致命的問題ですw
①の場所では「
タミフル」が拾えるので忘れずに取っておこう。
とくにこのステージのボス戦で使うと非常に楽になる。
ボス
キーボードクラッシャーは脅威の攻撃力を誇るため、回復はこまめに。
ある程度HPを減らすと使ってくるタミフルクラッシュと
天皇陛下万歳は、
HPの低いミクには即死モノのデンジャラスな威力。
前述のボディパーツを購入してロックの防御力を上げ、
リーフシールド等でサポートしよう。
手に入れたばかりの
タミフルがとても有効。
回数制限があるものの、強力な技の数々を封じることができるのでぜひ使おう。
吹いたら負けや釣り動画も中々有効なので
タミフルが使えないときは試してみよう。
また、
悟史のバットをミクに使って、みっくみく(ry を使うと600前後という高火力になる(ミクLv40,
ドーピングなし)。
関連動画
最終更新:2023年07月26日 22:52