+
|
... |
媒体は英雄乱舞の劉禅軍
ここの勢力は動画用の勢力として名声が500技法が全て無い状態から始まる
魔理沙&紫と初めから同盟している
- 博麗霊夢
- 登録名は「霊夢」主人公にして君主。幻想郷に居た時と違い、ただの巫女で幻想郷のバランス関係に必要とかの設定が無くなった、神社の食料事情が厳しくなってた所を劉禅に英雄乱舞参加をお願いされ参加した。
初期能力(名品含む) |
兵科 弓 |
統率94 |
武力85 |
知力84 |
政治67 |
耕作 兵心 収集 人脈 豪傑 一騎 遠射 冷静 |
戦法 |
夢想封印 |
敵弱体 |
使用コスト5(pk版から4) |
範囲1000 |
基本効果時間65 |
攻撃75低下、破壊40低下、射程100%低下、特殊攻撃不可能 |
- 2話より猛射のエフェクトが付き始める
- 主人公らしく活躍する。
- 戦法は、かなり強力な部類で射程0倍により城攻めの時は被害を最小限で城門を突破できる
- 主人公らしく、いい場面で猛射が発動して敵を確実に撃破していく
- 戦法、特殊攻撃共に処理落ち気味に発動してしまうのが難点
- しかし、この難点は無印5話から改善され原作寄りのエフェクトになった
- 伊吹萃香
- 登録名は「萃香」鬼として強い人間と戦えるのが満足でこの世界を気に入っている。ただし、酒の濃度が薄い為
- (三国志の世界の酒のアルコール度は0.5%程)そこだけ不満があるらしい。参加理由は強い人間と戦うため
初期能力(名品含む) |
兵科 槍(pk藤甲) |
統率77(pk78) |
武力117(pk155) |
知力68 |
政治38 |
練兵 監視 補修 豪傑 一騎 遠射 攻城 |
戦法 |
戸隠山投げ |
敵弱体ダメージ |
使用コスト7(pk6) |
範囲700 |
基本効果時間45 |
武力30低下戦闘力10低下(pkから戦闘力が減らない?) 機動力50%低下 ダメージ値7(pk10) |
- 武力が異様に高いのだが中々生かせない
- しかし、pk以降ダメージ戦法の計算が変わる
- 兵科の変更による活躍が見込めるかも知れない
- 劉禅
- 霊夢がいる廬江の太守、彼が霊夢を誘い英雄乱舞に参加させた模様、かなり自分の能力を分かっており 凡愚だけど暗愚ではない人
戦法 |
阿斗の号令 |
味方強化 |
使用コスト1 |
範囲1200 |
基本効果時間120 |
統率、知力、武力が本人の能力分上昇 |
- 戦法のボテンシャルが高く劉禅自身を強化すれば活躍できそう・・・たぶん
- 黄皓
- 劉禅配下の宦官、料理、掃除、洗濯等の家事全般ができる宦官(本来宦官の仕事はこの様なものなのだが)どうみても男の娘?
- (仲☆達氏の書いた黄皓のイラストを使用)
戦法 |
黄の甘言 |
敵弱体 |
使用コスト3 |
範囲650 |
基本効果時間45 |
戦闘力8低下 |
- コストの割に効果が高く強いが統率武力1なので使いづらいかも
- 賀斉
- 本来三國志12には居ない登録武将、時系列的に前の話である劉禅の英雄乱舞で協力した関係で劉禅軍に所属。霊夢曰く神に近い気質の持ち主。派手な部隊を率いてたことから武器等には拘りがある模様。天子(の緋想の剣)を狙ってる。
- ある話に大きくかかわる一人
戦法 |
異民族戦神 |
自身強化 |
使用コスト4 |
基本効果時間45 |
武力、知力20上昇攻撃、防御50機動力20%上昇 |
- 費禕
- 劉禅の配下、非常に優秀な文官なのだが仕事を午前中に終わらして昼間から酒を飲む不良文官(ただし、これは史実の費禕もやっているため、史実寄りの性格)酒を飲みに行った先で萃香を見つけ英雄乱舞に参加させた。
- 裏方担当で霊夢達を酷使しながら裏で支えている
- 董允
- 劉禅の配下、非常に優秀な文官で生真面目、主に裏方を担当している他仕事放棄しがちな霊夢のサポートも担当
- よく費禕に振り回される
-
|