脇役三国志Ⅸ

使用ゲーム 三国志Ⅸ
シナリオ・担当勢力 呂布の兗州強奪と小覇王出陣 アサギ(宛)
シナリオの設定 上級、討死あり
プレイ上の縛り  
動画形態 紙芝居多め
既存武将の扱い  
登録武将 99人(下記参照)
投稿時期 2007年09月16日~(38話打ち切り、投稿者削除)
再うp
2008年12月16日~2009年1月15日
(28話まで。以降データ消失)
投稿者名 mema(再うp版)
関連タグ 【脇役三国志】
マイリスト 脇役三国志
備考 2010年6月頃に、動画を再び全削除
次作→にっとーさん!(仮)



登録武将

様々な作品の脇役。動画削除前に確認できたキャラの作品は以下の通り
【日本一ソフトウェア】【うたわれるもの】【ローゼンメイデン】【ぼくらの】【魔方陣グルグル】【爆走兄弟レッツ&ゴー】【テニスの王子様】【東方シューティング】【トライガン】【ワンピース】【グランド・セフト・オート・バイスシティ】【ポケットモンスター】【ファイアーエムブレム聖戦の系譜】【ドラゴンボール】【ファイナルファンタジー7】【実況パワフルプロ野球】【ひぐらしのなく頃に】【ロマンシングサガ】【金色のガッシュベル】【メルヘヴン】【幽遊白書】【南国少年パプワくん】【サザエさん】【機動戦士ガンダム0083STARDUST MEMORY】【スラムダンク】【ハヤテのごとく!】【涼宮ハルヒの憂鬱】【ドラえもん】【機動戦士ガンダム】【クレヨンしんちゃん】【アトリエシリーズ】【おじゃる丸】【ファイナルファンタジー4】【らき☆すた】【絶望先生】【DEATH NOTE】【ミルモでポン】【ハレのちグゥ】【NARUTO】【ボクと魔王】【ハウルの動く城】【ヴァルキリープロファイル】【すごいよマサルさん】【魔法少女リリカルなのはAs】

解説

タイトル通り、脇役キャラばかりを登録したプレイ動画。
三国志武将も有名な人物以外(脇役っぽい人物)しか登用されない。

日本一ソフトウェアのSRPG「ファントム・キングダム」において「次回作の主人公」として登場したが、
以降の作品でも隠しキャラとして登場している「アサギ」がプレイヤー君主となっている。

登録武将のチョイスが脇役すぎて、「原作は知ってるけど誰だよお前」なんてこともよくある。
だが、それがいい! という人向けだろうか。

投稿者削除からの復帰・そして再削除

このシリーズは38話を最後にうp主が投稿者削除を行ったが、2008年12月8日に新シリーズの発表と復帰宣言を行い、本シリーズの再うpを始めている。
だが再うpされた1話の投稿者コメントでこの動画は完結しないと明言しており、かつ28話(29話以降はデータ消失)の投稿者コメントにも、「続きを作成する予定は今のところ無い」と明言されているので、復帰はしたものの事実上更新停止状態での再うp完了となった。
しかも2010年6月頃に、この再うp分を再び投稿者削除。(チルノ補正検証動画にも引用されたほどなのに)
最近日本一ソフトの作品中に、アサギ主人公のシナリオが組み込まれたが、そのせいなのだろうか?


コメント欄

  • うp主が丁寧で好感が持てる動画 -- 名無しさん (2007-12-18 07:18:38)
  • 下ネタが嫌いらしいうp主の意向に反し、全動画でも屈指の下ネタネームな抜擢が -- 名無しさん (2008-02-04 03:08:38)
  • 例によって例のごとくチルノ無双 -- 名無しさん (2008-02-14 00:08:07)
  • ↑しかもニューヒーローだったりする -- 名無しさん (2008-02-14 18:47:40)
  • 自ら削除された模様だけど、リアルで何かあったのかな? ちょっと心配だ。 -- 名無しさん (2008-07-02 10:07:43)
  • 12/8の新作(sm5479977)で、データ消失していたのが判明。 -- 名無しさん (2008-12-21 00:36:34)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月02日 13:09