大ちゃんの勢力
大ちゃん軍は、晋陽を拠点とする勢力である。初期武将は系12人であり、全部女の子である。武将は東方プロジェクトの通称バカルテットと大ちゃん・レティ・Nursery Rhymeのヒロイン5人とアトリエシリーズからパメラが所属している。
能力は全体的にチートであり、特に統率・知力は非常に高い。
初期の武将
大妖精(君主)
呼称「大ちゃん」「大妖精様」
このFairy Rhymeの主人公である。多くの東方のプレイ動画などに出演している。その動画と同じように、性格は優しく少し内気で心配症であり、いつもチルノと一緒にいる。ひょんなことから、君主として半ば強制的に祭上げられてしまった少し、可哀そうな妖精さんともいえる。
しかしながら、最初はおろおろし、自由奔放な三国志武将の振る舞いに時には半泣きとなるような場面もあったが、章を重ねるごとに、その優しさからくるほのぼのとした雰囲気の軍として完成させる。特に、悩みなどを抱える三国志武将たちにとって、女神のような存在であるかもしれない。第3章から4章にかけ王昶がそれに該当する。このように、時たま癒しという名のカリスマを見せることが多々ある。
レティ=ホワイトロック
呼称「レティ」「レティさん」「レティ殿」
大ちゃん軍の初代軍師。多くの東方動画でも、そのキャラ性は多種多様であるが、この動画内でおいても、周りとの関係を大事にするキャラとして描かれている。いうなれば、保護者属性フルスロットルという感じである。
+
|
強化情報 |
レティの覚醒条件
レティの覚醒条件は第5章にて提示されています。第11章part2までに満たしている条件です。赤文字はフラグが成立していることを示しています。
①錬金術師を仲間にする(12章にてロロナ加入)
②パメラ・イービスを自軍に加える
③戦闘を冬以外の季節に2回以上行う(イベント発動条件)
④③を満たした上で冬が近い(イベント発動条件)
⑤水神を仲間にする
⑥魔法使いを仲間にする。(クルル・魔理沙(13章において離脱)を獲得)
⑦登録武将Aか河童を仲間にする
第12章で⑤と⑥の情報が解禁された。
⑤水神を仲間にする。:イチ様を自軍に加える。
⑥魔法使いを集める。:クルル・魔理沙・パチェ
|
チルノ
呼称「チルノ」「チルノちゃん」「チルノさん」「チルノ殿」
多くの動画で、カリスマ性を発揮する氷精。当動画では、補正は健在であるが、大ちゃんが表に出ているせいか、影が少し薄い。つまり、「チルノが立てば大ちゃんが立たず、大ちゃんが立てばチルノが立たず」という関係であろうか。事実、チルノは常に大ちゃんのそばにいるのは、この動画では当たり前のことかもしれない
ティータ
根は優しいものの、周囲にはきつく当たってしまう少女。
言葉の裏側を察せる人は少ないために友人は少なかった。
しかし、根の優しさに気づいているチルノやルーミアにはよく懐かれている。
烏丸大王の忠告、チルノとルーミアの影響を受けて良い方向へと変わっていく。
+
|
強化情報 |
ティータの一次覚醒条件
10章part3にて一次覚醒し、その条件が公開された。
- チルノ・大ちゃん・ルーミアとの内政を組み合わせ問わず15回それぞれ行う。
- 覚醒内容
- 条件を満たしている兵法の取得。
- 全ての兵法が得意。
- 連射を取得。
|
三国武将1
+
|
大ちゃん軍の八精将軍 |
大ちゃん軍八精将軍とは…大ちゃん軍の中でも功績が大きくかつ信頼が熱い漢達に与えられた(一人だけ女性がいるが…)称号。詳しくは動画を参照されたし
郝昭
呼び名「郝昭さん」・「郝昭殿」・「郝昭」
大ちゃん軍で一番最初に仲間になった武将。大ちゃんに一目惚れ?したのか、当初はどこぞの、えーき様三国志の郝昭のようなふるまいをしていた。
しかし、回を重ねるごとに、変態でない紳士としての姿を見せていく。ただ、大ちゃんに対する思いは本物のようで、2人だけのストーリーパートも
多く存在する。大ちゃん部隊では、守護神的な役割であり、連鎖回数もずば抜けている。
+
|
強化情報 |
16章part1で条件を満たし覚醒イベント開始。覚醒条件とともに公開された。 開始条件はともかく、覚醒条件は全イベント中最難関(テストプレイでは覚醒できなかったとのこと)。 はたして覚醒できるか。
- 条件
- ①大ちゃんと同部隊で一騎打ちをして負けて捕縛。
- ②大ちゃんの郝昭に対する親密度が100
- 覚醒条件
- ①フラン・イチ・澄香・かんな・呂布・張遼・夏候惇・夏候淵・孫策・孫堅・神奈子・諏訪子・アイリーン・幽々子・紫・馬超・趙雲・幽香・兄貴・永琳・輝夜・千蟲姫・真紀奈・曹彰・張任・関☆羽・張飛・ティータ・お嬢様
のうち25人を自軍に加える
- ②攻撃兵法のすべてを習得(補助システムあり)
- ③大ちゃんとの連鎖を20回以上 チルノとの連鎖を20回以上
- ④チルノ・レティ・ルーミア・イチ・澄香・ミスチー・リグルととの親密度80以上(郝昭に対する)
- ⑤??????
第25章で覚醒条件⑤が解禁された。
ルート1:大妖精の郝昭に対する愛情値がレベル5
大妖精が負傷(郝昭が未負傷)
ルート2:大妖精の郝昭に対する愛情値がレベル5
大妖精が負傷(郝昭負傷)
ルート2の場合、小覚醒が発生
覚醒内容:攻撃兵法全部取得
|
王昶
呼び名「王昶さん」・「王昶殿」・「王昶」・「父上」
大ちゃん軍の中では大黒柱的な役割で、軍略・政務・諜報のすべてを一手に引き受けている。大ちゃん軍にとって無くてはならない存在。当初は自分の
生きる道を見失っていたが、南蛮大王・烏丸大王の言葉と、大ちゃんの優しさに支えられ立ち直っていく。実直な性格であり、かなりのワーカーホリック
である。最近は、とある人物といい感じになったり?ならなかったり?
+
|
強化情報 |
17章part2でついに覚醒。上がり幅が大きく、今後の活躍が期待される。
- 条件
- 登録武将との親密度が80以上が10人
- レティ、大ちゃんとの内政回数が50回以上
- 河北を統一
- 覚醒内容
- 統率・武力が10上昇
- 知力 20上昇
- 政治 15上昇
- 弩兵兵法 全部習得
- 計略・謀略・知識の兵法熟練度400上昇
- 以降、大ちゃん部隊に所属(審配と交替)
|
劉禅
呼び名 「劉禅」・「劉禅殿」・「劉禅さん」
第17章part1で加入した、皆の大好きな将・とある動画では、総合能力16は⑯として公式タグ化しており、光栄における三国志の最弱武将。それ故なのか
多くの動画ではネタにしかなっていない。当動画では、他の動画とは全然違い、あまりにも真面目すぎる性格である。第17章part2においては、劉禅部隊
創設行脚において全員女の子という部隊を作った大ちゃん軍において1位・2位を争うハーレム部隊の隊長である。
また、部隊においては常に前列と言う状況だが、これはネタでも何でもなく、アトちゃん自らが進んで前列を陣取っている。劉禅隊は斉射を主とする部隊
だが、この連鎖は大ちゃん部隊とイナゴ部隊・大ちゃん騎馬隊に次ぐ連鎖率を叩きだしている。あまりにも真面目すぎるアトちゃん…この先、彼にどんな
試練が待ち構えているだろか?
+
|
強化情報 |
28章part1で覚醒条件が提示された。
かなり多くのメンバーを集めねばならず、親密度も要求される上に劉備軍の主要メンバーの生存も条件に含まれている等、郝昭以上の高難度ともいえる。
自分を見限った劉備らに自らを認めさせる事はできるのだろうか。
- 条件
- 1.自分の40倍以上の武力の武将と一騎打ちをする(27章part3で達成)
- 2.弩熟練度が1000を超える。
- 3.出撃回数20回以上。
- 穂乃香、うづき、初花、優曇華、てゐとの連鎖回数が合計101回以上。
- 狙撃回数15回以上。
- 4.・東方系
- 大ちゃん・リグル・チルノ・レティ・ミスチーとの親密度90以上
- 輝夜・永琳との親密度80以上
- レミリア・諏訪子・パチェ・アリス・霊夢・早苗・秋姉妹・雛・四季映姫・にとり・魔理沙・上海・リリー・ブラック・さとりとの親密度60以上
- ・ナーサリー系
- ナーサリーライム系との親密度70以上
- ・神楽系
- かんな・イチ・ナツ・桂花・澄香との親密度80以上
- 千蟲姫との親密度70以上
- ・部隊
- 穂乃香、初花、うづき、てゐ、優曇華との親密度100
- ・その他系
- 立花道雪、夜月舞、高峰綾乃、パメラ、ロロナ、秋津瑠璃、金野鶴子、兄貴との親密度70以上
- ・三国志武将系
- 大ちゃん軍中枢の武将との親密度90以上が15人
- 以上1~4を全て満たした上で、劉備・諸葛孔明・趙雲・関羽・張飛が生存している事。
-
|
南蛮大王
呼び名「南蛮さん」・「南蛮殿」・「南蛮大王」・「南の」
大ちゃん軍で第1章時の異民族仕官ラッシュのときに仕官した南方の異民族の長。本来、ニコニコ歴史戦略ゲーにおいて異民族はネタ武将となりやすい
位置にいるが、本動画においては、中枢武将として活躍している。性格は優しく力強い雰囲気をもつ…まさにお父さん的な立ち位置である。仲が良い武将
やキャラは数多くいる。
また、さとりや澄香からは恋慕の情を抱かれており・・・凄く羨ましい・・・。大ちゃんとは、よく世間話などもしており、大ちゃん周辺との仲は非常に良い。
現在は、大ちゃん軍の将の称号を下賜され、名実と共に大ちゃん軍の中枢武将である。
曹彰
呼び名「曹彰」・「曹彰さん」・「曹彰殿」・「子文」・「子文殿」
曹操の三男で、黄鬚と言う通称も持つ武勇の人。南蛮大王や烏丸大王が軍の父親的立ち位置なら、彼は兄のような立ち位置であろうか?
大ちゃん軍第4章part2ラストで父親が経営する人材派遣会社が人材引っこ抜かれて滅んだため、第6章で加入。
17歳の息子らしく軽い感じもあるが、第19章part1で捕縛され、part2の冒頭の紙芝居で父である曹操と司馬懿の登用に「さらさら死ぬつもりはないが、生きてあの娘たちに弓引くくらいなら死んでやるさ」と答えるなど、熱いところもある。
大ちゃん軍の騎兵・弓騎の中心として真紀奈やかんな、張郃、兄貴と呼ばれる森の妖精と共に戦場を駆けめぐり、第2部終了後のそ~なのか~ 第5回後編1では、騎兵熟練度が趙雲と呂布の間に入る第2位、弓騎熟練度も第5位と次世代のエースという感じの活躍をしている。
女の子を中心に交流範囲が広いが、特に同じ部隊である真紀奈とかんなとは仲が良い。が、どうやらただの「仲良し」と言うだけではなさそうである。
また、キスメからも想いを寄せられているようで、第39章part1で曹操が「男でキスメのアドレスを知っているのは王昶とこの子文」と羨ましがっている。
+
|
強化情報 |
34章part2で覚醒イベントが開始し、覚醒条件が提示された。①は既にクリアしているものの、②はまだ先、更に開示されていない③と④もあるため、覚醒はまだ先のようである。
①大ちゃんが皇帝になる
②袁紹軍を滅ぼす。
③????
④????
|
|
+
|
中枢武将 |
大ちゃん軍は、非常に女性が多く、戦を知らない娘達が多い、そんな中で、常に彼女達を守り支える漢達がいる。彼らは熱き思いと魂を持った者達である。
大ちゃん軍では、信頼は八精将軍に匹敵する。
呼び名 「丁原殿」・「父上」・「義父上」・「丁原さん」・「おじいちゃん」
おじいちゃん。割りと初期に加入した。優しいおじいちゃんで、女性武将たちの信頼は厚い…特に、リリーからは
「おじいちゃん」となつかれてており、その様は、まさに孫娘とおじいちゃんである。
|
+
|
自重しない武将達 |
大ちゃん軍には、自重しない男達がいる。自重は負けという座右の銘を掲げ、戦でも宴会でも政務でも日常会話でも自重しない。しかし、どうにも憎めない
男たちであり、時にはシリアスになり漢になるときも…でも、やっぱり基本は自重しない。
呼び名 「同志山越」・「山越さん」・「山越殿」・「変態」・「変態さん」・「山越君」
河北三銃士の筆頭で、初期に加入した異民族の長。南蛮大王と烏丸大王と違い…この大王、自ら変態と名乗り
変態大王として、大ちゃん軍に自重しないをばらまいている。
しかし、大ちゃん達を思う気持ちは変態として漢としても本物であり、変態さを自重しないにもかかわらず、親密度は
以外に高い。
|
抜擢武将
大ちゃん軍で最初に抜擢された武将で、抜擢は大ちゃんである。当初はチルノによって指導話されていたが、後にティータに変更。能力はそんなに悪くはないが、覚えた兵法が3つであった。それ故、自分を落ちこぼれと称し、自虐的になった状態で第4章のpart2で初陣を飾る事になる。そして、彼の成長の物語は始まる。
・神との出会い
第4章part2で高金は一人の神にであった。性は賀 名は斉 いわずとも知れた賀斉である。とある動画で、神の如く暗愚達を導いている彼が、大ちゃん軍に降臨したのは第4章part2である。高金の初陣の時同じくして、降臨されたのはきっと、高金にとって運命他ならなかった。神は、高金に諭した。
「あなたがそこで、落ちこぼれと認めたら…」
高金の心に残った、神の言葉…そして、2人の妖精の笑顔と優しさが脳裏浮かぶ…高金は決心した。もう一度自らの足で立ち、初心に返り、自らを成長させよう と…高金は神の部隊に所属する事になった。
・親友と修行の日々
幼馴染も抜擢され大ちゃん軍に加わった。高金は、切磋琢磨をすることを望んだ。幼馴染である射度もそれを理解する。攻城戦では同じ部隊で技の磨きを競い合う日々。彼は成長してゆく
・そして…
友人との切磋琢磨・神の元での修行の日々を過ごすことで成長していく高金…彼は神に呼ばれ…
「よく頑張りました…貴方はもう…」
神の言葉を胸に、高金は新たな友と仲間達と共に戦場を駆けていく…
大ちゃん軍で2番目の抜擢武将である。抜擢は大ちゃんで指導者は真紀奈。武官タイプであるが、軽い性格であり友人の高金とは、やけに性格の差がある。しかし、大ちゃんを慕う心は本物である。狙撃能力は高いものがあり、その狙撃率は大ちゃん軍では10指にはいるほどである。詳しくはクルルとるみゃのそ~なのか~の第5回目part2を参照されたし。
大ちゃん軍の3番目の抜擢であるが、兵法は1つしか覚えなかった。彼は、ある事件の数少ない生き残りであり、その事件は彼の心に深い傷を作った。雷広は、大ちゃんとチルノに尽くすことを決め兵に志願し、抜擢された。雷広の心に何かを感じた鍵山雛と共に戦場を駆けていく
大ちゃん軍の4番目の抜擢。美しさの真髄を見つけるために、戦場を駆けていく。その舞は、戦場を駈ける度に輝きを増し、その心は美への追求と、大ちゃん達の思いへと輝いていく。結構、常識人だと思う。
大ちゃん軍の5番目の抜擢。自重しない抜擢であり、ある女妖怪に心底惚れている。過去にその女性と色々あったみたいだが、それは動画を参照されたし
大ちゃん軍の6番目の抜擢であり、初の女性抜擢である。イチ様によって教育されたのだが、性格はかなりぶっ飛んでいる。王秀とコンビになって色々自重しない。ある妖精ラブである。
大ちゃん軍の7番目の抜擢であり、知力チートで妖術と治療を覚えている。クルルに指導されたのだが、彼の好意の対象はクルルではなく姐さんと呼ばれる女性に向いているようである。
大ちゃん軍の8番目の抜擢であり、大ちゃんに惚れた…気持ちはわかるが…、その理由は動画を参照されたし
大ちゃん軍の9番目の抜擢であり、胡靚をしのぐ計略の腕を持つ、この牛賞、抜擢一の曲者である。どう曲者なのかは…動画を参照されたし
大ちゃん軍の10番目の抜擢であり、かなり兵法チート。映姫様の指導のせいか、この抜擢、説教好きである。
大ちゃん軍の11番目の抜擢であり、二人目の女性抜擢。かなりチートであるが、どうチートなのかは第35章を参照されたし、上海ラブであり、雍倩陽とは親友である。
大ちゃん軍の12番目の抜擢であり、熱い性格。熱い理由は第41章part2があるかもしれない。
大ちゃん軍13番目の抜擢であり、レミリアに惚れている。
初期武将以外の登録武将
元袁紹軍
高峰綾乃
病の身でありながら君主の袁紹にこき使われる。
そのため病状が急激に悪化してしまったが、
大ちゃんに保護されてからはひとまず安定しているようだ。
劉虞との仲は良好。
+
|
強化情報 |
覚醒イベントと解除イベントの2種類がある。両方とも12章にて公開された。
- 解除イベント
- ①永琳を仲間にする。
- (内政・移動が可能・劉虞は必ず同行)
- ②にとり・鶴子を自軍に加える。
- (戦の同行が可)
- 覚醒イベント
- ①劉虞との親密度が100
- ②佐由美を自軍に加える
- ③登録武将女性Bを自軍に加える
|
元レミリア軍
レミリア・スカーレット
13章part3でうp主の度肝を抜き、視聴者に衝撃を与えた。
究極の逆補正などと呼ばれる始末。
+
|
強化情報 |
復活するには2通りの方法がある。14章にて公開された。
ルート①
- 条件
- 登録武将Cを仲間にする。
- 復活後
- 能力低下が起こり、その後大ちゃん軍に所属。
ルート②
- 条件
- フランを自軍に加える。
- 復活後
- 能力低下をせずに加入。
- ペナルティ
- 全支配都市の内政値80%低下
- 総兵力の80%消滅
- 男性武将全員瀕死
その後、17章part2にてルート①で復活を果たす
- 条件
- 夜神舞を自軍に加える
- 結果
- 能力低下して、大ちゃん軍に所属。
- 夜神舞と大ちゃん、レミリアの相性値が一緒になる。
|
大ちゃん軍部隊詳解
Fairy Rhymeの特徴の1つに、固定された部隊というのがある。多くの動画は、部隊の構成メンバーは固定されていない場合が多い、大ちゃん軍
では、ほとんどの部隊が固定、もしくはされる予定である。
大ちゃん部隊
兵種:弩隊(大妖精軍 弩隊第1大隊)
兵士構成:精鋭(通称ガチムチ隊)と一般
兵士説明:
+
|
長いので閉じます |
大ちゃん軍の兵士にはいくつかに分類される。その中の分類で、晋陽出身かつ絶対的な信頼を得、そして、常に自らの肉体を、
守るべき者のために鍛え続けてる兵士達がいる。彼ら曰く…
曰く…我らの主君は大ちゃん以外にいない。
曰く…真の兵士とは、即ち戦士である。戦士は歪みない心・肉体・信頼を持たなければならない。
曰く…鎧は不要!真の鎧とは鍛え抜かれた肉体である。故に、下着一枚なり!
曰く…我らはこう自称する!「ガチムチ隊」と
大ちゃん軍に精鋭と謳われ、その肉体美に他勢力から畏怖されている部隊あり、それは「ガチムチ隊」
|
構成:前列:チルノ・郝昭
中列:王昶
後列:レティ・大ちゃん
構成履歴:
+
|
長いので閉じます |
大ちゃん部隊の初陣は第2章後編である。その時の部隊構成とほとんど変らない。しかし、中列の人員は何度か入れ替えが行われた。
第一期:ルーミア
一番最初の部隊はルーミアが入っていた。その兵法連鎖は非常に高く、名実と共に大ちゃん軍の精鋭部隊としての名を広めた。
しかし、ティータとの親密度が100になった時点で、大ちゃん部隊から離脱、ティータの部隊で、楽しくやっているようである。
第二期:審配
第13章part2からルーミアの後任として部隊に入った。実直な性格からか、堅実に部隊を統率していく、彼の功績で特筆する点
は第14章において、大ちゃん部隊の守護神である郝昭が、かんなとの一騎打ちで敗北し、部隊が大混乱に陥った時、その混乱を
鎮静化した事である。その後も、大ちゃん軍の中核を担う一人の将として、堅実に部隊を統率していった。第17章にて、審配は、
新たな部隊運営のために離脱する事になる。
第三期:王昶
大ちゃん部隊の最終形態。審配の後任として、覚醒した王昶が18章より配属された。戦の大黒柱である郝昭・政・外・戦略の大
黒柱である王昶が入った事により、大ちゃん軍は完成した。
|
部隊特徴:この部隊の特徴は高い兵法連鎖と高い狙撃率を有する、大ちゃん軍で最も精鋭の部隊である。兵法の熟練度は1400~2300と非常に高い
(第28章part1終了現在)。今後の部隊活躍が見逃せない部隊の1つ。
ティータ隊
兵種:弩隊(大ちゃん軍弩兵第2大隊)
兵士:ガチムチ隊・一般兵
部隊構成:前列:高金 射度
中列:陶璜
後列:ルーミア ティータ
部隊履歴
+
|
長いので閉じます |
ティータ隊の創設は17章part2において創設された。大ちゃん軍弩隊においては、神の部隊の方が早期に作られていたが、この部隊は、
急造の臨時弩隊大隊であり、正式に創設されたものではない。
ティータ隊の人員入れ替えは、一度だけ行われた。
第1期:澄香
第17章part2における、紙芝居において部隊創設の際に、配属される。その後兵法連鎖に観点から、部隊を離脱した。
第2期:陶璜
澄香の後任で、あの顔君主の兄君である。安平港攻略より従軍する。高金・射度の両名に何かあった場合、陶璜が部隊の調整を行う。
|
部隊特徴:基本性能は大ちゃん部隊とあまり変わらないが、いくつか存在している部隊の中で、その練度は大ちゃん軍に次ぐもの。現在、ティータ・
ルーミア・高金・射度の4名が連弩を習得しており、陶璜の早期習得が望まれる。
劉禅隊
兵種:弩兵(大ちゃん軍 弩隊第4大隊)
兵士:一般兵と精鋭兵
部隊構成:前列:劉禅 てゐ(現在:優曇華)
中列:穂乃香
後列:初花 うづき
部隊履歴
+
|
長いので閉じます |
通称、劉禅部隊。名は劉禅であるが、部隊長は穂乃香が代理として行っている。創設時期は第17章part2において劉禅部隊創設行脚によって
創設された。当初はネタのはずだったが、これがまた大活躍。しかし、てゐが幽々子軍に自身のすべきことのために離脱してからは優曇華が
てゐの代わりにてゐの位置に入っている。前列が何度か変更されている。
第1期:てゐ
創設時の前列を担当していたが、現在は幽々子軍に理由があり、潜伏している。劉禅部隊の躍進の立役者でもあり、かの連携率は大ちゃん部隊
に匹敵していた。
第2期:丁原
てゐの穴を埋める形で、洛陽攻略戦の時のみ部隊に入った。大ちゃん軍の中枢を担うおじいちゃんだけあって、冷静な目で戦場を分析し、劉禅
隊を活躍させた。
第3期:優曇華
事実上のてゐの後任として、部隊に自らは所属した。てゐと同じように高い連携率を出す。現在の、劉禅隊の武の要。
|
部隊特徴:劉禅はニコニコ歴戦では、ネタとしか扱われる事が多いが、ここの劉禅はガチすぎる性格なのか、部隊もガチとして前線で活躍する。連携率
は大ちゃん部隊に匹敵し、大ちゃん軍で現在4位の連携率である。
コメント欄
- 第一章の仕官ラッシュ超うけたwwwww -- 名無しさん (2009-09-17 14:58:32)
- 第4章はいろんな意味で凄かったwwww -- 名無しさん (2009-10-09 20:17:18)
- 今のところ真面目な人とSI☆N☆SIな人の割合が3:1くらいかな・・・これからどうなるかはわからんがww -- 名無しさん (2009-10-13 10:27:49)
- 勝手ながら、副題のところを変更してみました。 -- tamura (2009-10-30 23:46:06)
- まさか今までの中で一番ひどい逆補正を見るとは -- 名無しさん (2009-12-29 18:04:03)
- 14章までの強化イベントについて軽くまとめてみました。必要なければ削除しておいてかまいません。 -- 名無しさん (2010-02-18 22:11:52)
- 阿斗の情報、まだ載ってないんだね…… -- 名無しさん (2010-05-09 22:21:19)
- 親密度って具体的になんなんだろうな エディタとかでもそんな部分なかったはずだが -- 名無しさん (2010-07-31 21:13:16)
- マイリスコメで反応有り。ゆっくり出来るまで待っておりますぜ -- 名無しさん (2010-08-04 01:09:31)
- 親密度、動画で解説してたが管理大変だな…人が増える程きつくなりそうだし、主の負担が心配だ。 -- 名無しさん (2010-08-12 05:45:32)
- 勝手乍ら解説と大ちゃん軍紹介のコメント欄を統合。 -- 名無しさん (2010-11-07 21:05:45)
- 阿斗ちゃんの覚醒条件って、狙撃回数と熟練度、後最近加入の将の親密度ぐらいじゃね? 残りw -- 名無しさん (2011-01-11 16:35:02)
- もし、覚醒したら能力どうなるんだろう?>阿斗ちゃん -- 名無しさん (2011-01-12 14:12:32)
- 100-暗愚分=覚醒分じゃね? -- 名無しさん (2011-01-28 01:03:04)
- なるほど…そこら辺が妥当かな? でもその数値よりもしかしたら多いかもしれんが>100-暗愚分=覚醒分 -- 名無しさん (2011-01-28 17:47:45)
- 八精将軍はあと、賀斉神と曹彰とイチ様か・・・誰か書いて欲しいな~ -- 那智 (2011-10-22 19:38:41)
- 実験的に曹彰書いてみたのですが、 「大ちゃん軍の八精将軍」枠に入りません。すみませんが、やり方教えて下さい。あと、八精将軍で書かれてない人烏丸大王もでしたね。申し訳ありません -- 那智 (2011-10-24 13:27:24)
- ↑これでいいのかな? -- 名無しさん (2011-10-24 22:15:11)
- ありがとうございました。直ぐ下の強化情報は曹彰のなのでこれもひとまとめに出来れば幸いなのですが・・・ -- 那智 (2011-10-25 06:36:30)
- んじゃ、これで… -- 名無しさん (2011-10-25 20:55:32)
- ありがとうございました。これで大丈夫です -- 那智 (2011-10-26 07:54:03)
- 最新の第41章part4が来ました。河北三銃士の一人王渾にも何かフラグが立ってる気が・・・「けじめをつける」ってどういうことだろ? -- 那智 (2012-01-27 12:23:12)
- これから私の方でぼちぼち更新していく予定です。何かあればいってくだされば。加筆しますし、ご自由に加筆してもらっても構いません -- 閣下の愚民 (2012-03-05 05:29:51)
- ふと思ったのですが、大ちゃん軍の5番目の抜擢 王秀の兵法や能力値などの初期ステータスを紹介していただければ嬉しいです -- 那智 (2012-03-23 07:28:38)
- 王秀の初期ステータスですね。まだ、環境の再構築が終わっていないので、すぐには無理ですが出来次第公開いたします。まだ、データは残っていると思いますので -- 閣下の愚民 (2012-03-23 13:38:45)
- 第45章part3で遂に「あの人 -- 那智 (2013-02-05 17:25:26)
- すみません、第45章part3で遂に「あの人」と「あの人たち」が覚醒しました!って書きたかったです。 -- 那智 (2013-02-05 17:27:09)
- 初めまして、この作品の更新を心待ちにしながら日々を過ごしています。思ったのですが…敵になっている関羽や張飛達って大妖精さんの優しさで正気に戻るとかは無いのでしょうか? -- ふかやん (2013-02-06 14:35:29)
- そういえば、あの人たちが覚醒したときに、登録女性武将全員を仲間にするってのがありましたけど、命蓮寺組は武将としては登録してないのですか? -- bumira (2013-02-06 22:55:50)
- 私自身の方針としましては、基本的に救えない人間は、例外を除いては作らないことにしています。関羽と張飛が該当するかは詳述は控えますが>ふかやん様 -- 大妖精 (2013-02-12 23:29:38)
- 命蓮寺におきましては、覚醒イベント制作時期と参戦次期のタイムアグが大きく、また当初は命蓮寺組は参戦予定ではありませんでした。従って、今回命蓮寺参戦(登場人数は未定です。)が決まった際、ストーリーと構想している参戦次期が後半にずれ込むことから、命蓮寺は河北三銃士の覚醒条件から除外しております -- 閣下の愚民(上記のレスも私です) (2013-02-12 23:35:03)
- 鬼畜眼鏡軍に淫夢おらへんの? -- 名無しさん (2013-10-25 01:49:06)
- 八人将補正はいったいどうなったんですか? -- 名無しさん (2014-06-30 18:08:05)
- 視聴者キャラは浮きまくりなので自重と思ったが、うp主は逃亡しちゃったのか~。物語系の動画は駄目だね。 -- 名無しさん (2017-07-20 21:39:56)
- うp主へ。他動画で自分であることを示唆したりするコメントをするのは慎んでほしいです。そういう過剰な自己アピールは動画の雰囲気を悪くするし、他の視聴者にとっても大変迷惑なので。 -- 名無しさん (2017-10-26 20:09:20)
最終更新:2023年11月18日 23:47