イーブイ

初登場:第十三幕 シーン1

初代ポケモンからいるノーマルポケモン。進化の石や特定の条件下で多彩なタイプに進化する。
その愛くるしい姿や進化先の豊富さなどで一部のファンに愛されているポケモン。
進化形は『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の時点で以下の7種類。

  • サンダース(でんきタイプ すばやさがとても高く、とくこうも高い)
  • シャワーズ(みずタイプ HPがとても高く、とくこうも高い)
  • ブースター(ほのおタイプ こうげきがとても高く、とくぼうも高い、またの名を「唯一王」)
  • エーフィ(エスパータイプ とくこう・すばやさが高い)
  • ブラッキー(あくタイプ ぼうぎょ・とくぼうがとても高い)
  • リーフィア(くさタイプ ぼうぎょがとても高く、こうげきも高い)
  • グレイシア(こおりタイプ とくこうがとても高く、ぼうぎょも高い)

進化後はどのポケモンもステータスのどれかがトップクラスになるが、
技の幅が狭くなるのが欠点。攻撃の通じない相手にはとっとと引っ込めるのが吉。
なお、イーブイやその進化先でのみ構成されたパーティのことを「ブイズ」と呼ぶ。

ニコニコワールドの第十三幕の話では1024種類まで進化するようになったらしい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年07月05日 00:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。