にこたろう

「それでも…調べなくちゃいけないんです!」


バトルドーム にこたろう アレ子

キャラクター概要

肩書き:ニコニコマン→さよなら大歳→コメント職人見習→カンフーマン→手加減知らず

ニコニコワールドのレギュラーメンバー。と言うか主人公

彼は「ニコニコマン」であり、博士達により進行中のニコニコ再生計画の要である。
元々は普通の20歳前後の男で、ただのニコ厨またはニートのような印象を受けた。
動画内への潜入を容易にするため、冷凍催眠されている際に人体改造を受け(アレ子曰く機械の体)、
300年後(2525年)に再び目覚めた。
その為普通の人間よりも身体能力がかなり向上されたと思われる(実際は知らんが)。

主人公なのに他のメンバーのアクが強すぎる所為でとかち共々いまひとつ目立たなかった。
ところが、十五幕では一転し、アレ子の発言を抑えてまで主人公らしい決め台詞を放つ。
さらに十七幕ではパーティ代表としてMUGENに参加。
そして二十幕では…
+ ネタバレ注意
どう見ても鍛えすぎです。本当にありがとうございました。
ステータスの変化はないっぽい?


戦闘能力

主人公だけあって、能力は極めて平均的。HPがやや高めか?
とりあえず短所になり得る箇所は無い為、安定して使うことが出来る。
基本攻撃力がやや高く、装備も充実しているため、ノーコストでいいダメージが出せる。
対雑魚戦では便利だが、固有技のほうはいまひとつ。いわゆる器用貧乏。
特技は攻撃系統のもので占められているが、防御力の低い敵には通常攻撃の方が効果的だったりする。

ロシアン爪楊枝で剣の舞を覚えさせると一瞬で化ける。
TASさんあたりに覚えさせた方がいいのだろうが、ここは彼に使ってあげてください。
また、威力の高い全体技「ボコスカウォーズ」に加えて
燃費のいい特殊技「うっひょひょい拳」を習得し、見事器用貧乏から脱出することに成功。
どんな敵にも互角かそれ以上に立ち回れる優秀なキャラとなった。


  • 加入時のパラメーター
LV
最大HP 48
最大MP 38
攻撃力 17
防御力 13
精神力 18
敏捷性 23

  • 初期装備
種別 名前
武器 レザーグローブ
ぬののふく
きあいのハチマキ
アクセサリ

現レベル 必要経験値 現レベル 必要経験値 現レベル 必要経験値
1 0 11 2920 21 17693
2 33 12 3718 22 20235
3 92 13 4644 23 23055
4 188 14 5702 24 26168
5 335 15 6902 25 29620
6 544 16 8250 26 33434
7 829 17 9761 27 37669
8 1201 18 11447 28 42367
9 1667 19 13320 29
10 2238 20 15394 30

基本値=33,増加度=29,補正値=0

  • 覚える技(特技→体術)
覚えるLV 特技 消費MP 分類 属性 効果 対象
2 フルボッコ 8 攻撃 敵単体
7 眩しい光 9 補助 涙目 敵全体
※1 分裂魔球 12 攻撃 大地 敵全体
14 G・リバーライト 18 攻撃 冷却 敵単体
20 雷迅フルボッコ 18 攻撃 防御無視 敵単体
※2 剣の舞 10 補助 攻撃力up 自分自身
26 ボコスカウォーズ 27 攻撃 敵全体
※3 うっひょひょい拳 10 攻撃 敵単体
※1コマンドテストの異常を解決した後、入り口にいる小間使いに話しかければ習得可能。
※2ロシアン爪楊枝を使用することで習得
※3修行場LEVEL2をクリアすることで習得

コメント

  • こんなやついたっけ? -- 、、、 (2008-05-18 12:11:27)
  • ↑そんなこと言っちゃいけない、空気だけどw -- 名無しさん (2008-05-18 12:15:44)
  • え?アレ子主人公でいいんじゃね? -- 名無しさん (2008-05-22 03:29:06)
  • ↑いや、アレ子はヒロインだよ。近年における正統派の。 -- 名無しさん (2008-05-22 10:21:18)
  • ↑↑いや、TASさんが主人公だろ。 -- 名無しさん (2008-05-22 12:31:25)
  • おまえらひでぇww -- 名無しさん (2008-05-23 15:46:42)
  • この主人公はもうだめだな! -- 名無しさん (2008-06-03 22:27:36)
  • 十三幕では主人公らしい発言をしたのに一幕ちょっとで空気言われるにこたろう -- 名無しさん (2008-06-05 17:01:26)
  • たぶん十三幕と十四幕ってどっちを先に行ってもいいシナリオで13がにこたろう、14がアレ子を描くターンだと思うから14で空気になるのは当たり前じゃね? -- 名無しさん (2008-06-07 09:21:38)
  • 最後は通常攻撃がかなり強力になるのかね -- 名無しさん (2008-06-07 23:47:28)
  • いや、まともに使えるスキルないだろ。通常攻撃>迅雷フルボッコ だし。主人公の基本。全体攻撃も回復スキルもないし。 -- 名無しさん (2008-06-11 21:12:59)
  • 迅雷フルボッコは防御無視だから使い所はあると思うが、他の技がな。 -- 名無しさん (2008-06-11 21:37:46)
  • 設定上では強化されたはずなのに本当の所アレ子の方が強いと言う事実が -- 名無しさん (2008-07-29 22:29:13)
  • 分裂魔球は序盤で役立っていたけどなまあこれからに期待。 -- 名無しさん (2008-07-30 16:49:06)
  • 十七幕での活躍に期待。 -- 名無しさん (2008-09-10 22:54:32)

  • dou -- 名無しさん (2010-08-30 10:50:32)
  • どうしてこうなった・・・ -- 名無しさん (2010-08-30 10:51:06)
  • 最近では強くなってなかなかのアタッカーだな -- 名無しさん (2010-12-08 22:40:57)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月10日 19:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。