バトルドーム

「超!エキサイティン!!」


ゆっくり霊夢 バトルドーム にこたろう

キャラクター概要

肩書き:支援型MD
《Justice》 Xii.正義の意
<ツクダオリジナル> 状態異常に強い
<メガハウス> 物理攻撃に弱い

ツクダオリジナルのおもちゃ「アメリカンバトルドーム」のこと。セリフ全文は以下の通り。
バトルドーム!
ボールを相手のゴールにシュゥゥゥーッ!!
超!エキサイティン!!
3Dアクションゲーム バトルドーム
ツクダオリジナルから
テンションの高さからこれを素材に音MADが作られている。
どう間違ったのか、「アイ・テノゴール」という擬人化されたキャラまで作られた。

より正確に言うと、米Anjar社からのライセンス供与を受ける形で、日本ではツクダオリジナルから発売された。
カラーリング変更などを施したマイナーチェンジ版やテレビゲーム版なども同社から発売された。
日本ではドラえもんのバトルドームが発売されたが、海外ではポケットモンスターのバトルドームがあるらしい。
ライセンス先によっては、「マーブルドーム」の名称で発売している所もある。
ツクダオリジナルは2003年に民事再生手続開始を申し立て倒産、現在は業務の一部をメガハウスに譲渡している。
そして2010年8月にメガハウスから「アクションバトルドーム」として復刻された。

ニコニコワールドでは第十九幕で対戦場に行く際に係員がCMのセリフの一部を話していた。
更に第二十一幕でROMから応援として渡される。刹那曰くガンダムの一種らしい。
支援や回復に特化しており、敏捷性は高いが攻撃力は皆無。
あとマナーモードや通信機能、時報、星座占い、半自動卵孵化機能、自動改札機能が付いているらしい。
肩書きの「MD」とは恐らくガンダムWに登場する無人兵器「モビルドール」のことと思われる。
でももしかすると、「マーブルドーム」とか「マナーモードドーム」の略かもしれない。

  • 加入時のパラメーター
LV 28
最大HP 183
最大MP 247
  • 初期装備
種別 名前
メイン フリッパー
サブ
Daretoku合金
黄緑色の半円
アクセサリ

  • 覚える技(援護)
覚えるLV 特技 消費MP 分類 属性 効果 対象
初期 七色の弾幕支援 7 補助 攻防精敏up 味方単体
初期 病院シュゥゥゥーッ!! 15 回復 HP回復 味方単体
32 Black★RockShooter 10 補助 攻防精敏down 敵単体



関連動画


コメント

  • 七色の弾幕支援がチート技過ぎる。配布版で弱体化されるんじゃないの? -- 名無しさん (2012-05-04 02:56:33)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月04日 02:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。