@機能

ニコニコ動画でコメントを投稿する感覚で使える機能、ニコスクリプトのこと。
動画投稿者のニコスクリプトには、コメントが通常とは逆方向の左から右に流れる「@逆」、
任意のタイミングで動画内の別のシーン、あるいは他の動画にジャンプさせる「@ジャンプ」、
指定の位置・時間にコメントが入らないようにする「@コメントマスク」、
特定の文字列を別の文字列に置き換える「@置換」(通称フィルター)などがある。
詳しくはニコニコ動画ヘルプを参照してほしい。

動画閲覧者が使えるニコスクリプトには、入力することでピザ注文ページにジャンプする「@ピザ」と
クリックできるコメントを作る「@ボタン」(プレミアム会員専用)の2種類がある。

一時期「@倍速」「@逆」などの間違ったニコスクリプトをコメントする者が多く出てきたため、
@から始まるコメントは正しいニコスクリプトでないと投稿できないようになったが、
そのおかげでふぃぎゅ@関連動画でしばしば見られる@弾幕が打てなくなってしまった。

ニコニコワールドでは第十五幕で、この機能でパンの注文ができるようになっていることが分かった。
このパン注文機能の実装は23世紀の予定とのこと。
ニコニコワールド第十五幕シーン8でコメント欄に「パンの名前」を入れて流すと……



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月01日 02:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。