東方Projectの登場キャラクター。
東方永夜抄の2面ボスとして初登場、東方花映塚では自機キャラを勤める。
歌で人を狂わす程度の能力を持つ。二つ名は「夜雀の妖怪」。
二つ名通り、種族は夜雀。
どう見ても雀には見えないがこれは彼女が夜にしか姿を現さず、後述の能力とあわせて、彼女の姿を見たものが少ないため。
彼女の歌を聴くと判断力が鈍ったりする。これは夜雀ではなくローレライ伝説(セイレーン)が元ネタであろう。
また、夜雀本来の力として、相手を鳥目にすることができる。
焼き鳥の撲滅のために「焼き八目鰻屋」なる屋台を開いている。
尚、八目鰻はビタミンAを多く含んでいるので、ビタミンA欠乏が原因による鳥目の症状改善効果がある。
二次創作では西行寺幽々子に食べられそうになるネタが多い(食料的な意味で)。
これは永夜抄にて幽々子が「夜雀は小骨が多い」と発言したため。
また、
チルノ、
ルーミア、リグル・ナイトバグとあわせて「バカルテット」と呼ばれることも。
格闘ゲームである東方萃夢想や東方緋想天には参戦していないが、
MUGENにてオリジナルでキャラが作られている。
本作では第18幕・Bルートにて
MUGEN会場の館内放送をしていた。
また、Bルートの特殊なシステムの説明も彼女が行った。
その後、どこからか乱入してきた
富竹に被写体にされてしまう。
関連動画
最終更新:2008年12月13日 00:55