もしゴキビに自分のブログが狙われたら?
もしスレ上で遭遇してしまったら?
予備知識もない人はかなり辛い思いを強いられます。
本項ではゴキビがターゲットに使う煽りを解説。
予備知識を得る事でそのダメージを最小に食い止めます。
そのまま返し
ブログ荒らし、スレッドの自演等でもっとも多く使われるゴキビの常套手段です。
いつものようにゴキビがターゲットのブログを挑発します。
当然、そのブログの管理人や読者から怒りの感情がやってきます。
ゴキビはそれをそのまま返すという煽り手法です。
例1
うちのブログを挑発するな!
↓
ゴキビはそれをそのまま返します
ニキビを挑発するな!
この際、ゴキビが挑発した事実は一切気にしません。
例2
うちのブログに粘着するな!
↓
ゴキビはそれをそのまま返します
ニキビに粘着するな!
この際、ゴキビが粘着した事実は一切気にしません。
また返すのはその場ではなく後日、日記上であったりスレ上の場合もあります。
全然関係ない者に使う場合もあります。
また、これを実行するために様々な細工もします。
上記の基本煽りを軸に、ブログを荒らす際のゴキビの動向と重ねてみましょう。
ゴキビがターゲットを挑発
↓
ターゲットのブログ、もしくは読者からの反撃
↓
反撃内容をそのまま返す
↓
ターゲットは反撃内容をコピーされ、さらに感情的に反撃
↓
さらに感情的になった反撃をそのまま返す
ゴキビに対するの抗議の内容が、そのままターゲットにはね返ってきます。
これを延々と繰り返す事によって、ターゲットの精神をズタズタにします。
ゴキビはターゲットがズタズタになっていく様や、そこの読者達のリアクションを見て笑います。
ターゲットが反撃を止めたり、休止、閉鎖すれば
正論で言い負かした
勝利宣言をします。
時期を見て最初に挑発した記事ごと過去の記事を消します。
粘着されたが正論で言い負かした事を日記上でふたたび宣言。
ターゲットが粘着してきた事にします。
通常の日記を再開すると、アクセス数が落ちます。
アクセスアップの為に、次のターゲットの選定を開始。
以降、この繰り返しです。
基本煽りとスレ上のゴキビの動向と重ねてみましょう。
実際にスレ上で使われている名前を使う事でわかりやすく解説します。
例1
おい!ニキビ!クラゲ猫を挑発するな!
↓
ゴキビはそれをそのまま返します
クラゲ!ニキビを挑発するな!
例2
ニキビいいかげんにしろ!底男に粘着するな!
↓
ゴキビはそれをそのまま返します
底男!ニキビに粘着するな!
見たことのあるレスになりますね。
スレ上で使われるゴキビの不可解な理屈が見えてきます。
後はブログ潰しと同様、勝利宣言出来るまで繰り返すのみです。
狙われても冷静に対処する事。
バーカ
バカって言った奴がバーカ
この手法を使っているに過ぎません。
ランキングクリックお願いします
最終更新:2009年05月03日 20:07