-
なつめさんより
-
コンビニで働いていたとき一緒に働いていたおっさんと街で遭遇したけど前髪をおろして顔を隠して逃げた。
-
おっさん(イトウさん)、イトウさん(本名)が教えてくれたことの大半が間違ってた。
-
イトウさんは店長と書かれた服を勝手に着ていた。客に馴れ馴れしすぎてクレームが来た。お客さんが注文して取り寄せていた本を勝手に他の人に売ってしまった。本部が送ってきた景品を勝手にお客さんに渡していたりしていて、2年後にクビになった。
-
イトウさんがクビになるまでイトウさんが異常さに気づかなかった私は病気でしょうか?
-
コンビニに長く関わってきた僕にしかわからないことがあるかもしれません。目尻に・・・(トクマス
-
ほんとに遠くを見ましたもんね(ジョウデン
-
共感ではないですけど・・・分かるというか。イトウさんて最近見ないなという感想を持ちました(トクマス
-
サークルKがつぶれたことがありますね
-
僕が吉野家にいたときのイトウさんの話ですけど、笑えないんですよ。僕のイトウさん1mmも笑えないんです。
-
二人で夜勤に入ってて、1時間ずつお互いに休憩時間があるんですけど、イトウさんは「トクマスくん、2時間休憩していいよ」って言ってくれる。で、毎朝決まって5000円の違算が出る。決まって。
-
ある日、イトウさんが「俺は、自分の一軒家と車を持つのが夢なんだ。だから、ここでバイトしてる給料には一切手を付けないつもりなんだ。2時間休憩してきていいよ」って。
-
イトウさん最近いないですよね。昔はいましたね
-
いましたね(じょうでん
-
人間病院にイトウさん感が足りないのかと思いはじめてる。
-
なつめさんはイトウさんがいる間ではパンを持ち帰えってたというエピソードが好きで。でもイトウさんが辞めたことで夢から覚めてパンを買って帰ることにした。
-
なつめさんのお便りを読んだとき、なつめさんとイトウさんのコンビニ物語みたいだなと
-
よく言うとレオンっぽいね
-
インプリントということばがあって。ひな鳥が始めてみたものを親鳥と間違える。イトウさんという、キツめに言うと社会不適合者のところに生まれてイトウさんを見たときに、なつめさんにとってはイトウさんがすべてだった
-
一言も書いてないけどね。後日シカトしてますけど
-
コンビニ店員の全てだった。イトウさんが世界だった。で、2年後首になったとき、いつものようにパンを貰って帰ろうとしたときに違和感に気づいたんでしょ。その時のなつめさんの目がさめた。目が覚めなかったほうが良かったかも(じょうでん
-
覚めていいですよ。今度はポップです。吉牛のイトウさんは、結論は出てないけど、犯罪者くさかったし、今でこそ軽く言ってますが、当時は嫌な気持ちしかなかったですから。嫌悪感しかなかった(トクマス
-
今度のイトウさんはコンビニ店員で、アメリカンドックを二度揚してカチカチにする
-
決まってるんじゃないの
-
マニュアルで決まってる。全国のセブン・イレブンで共通のちゃんとしたマニュアルで決まってるんです。でも、カリッとしてないんだよなってもう一回揚てカッチカチにしちゃう。もちろん、イトウさんは一度も買ってませんでした。(トクマス
-
そういうイトウさんの話を聞くと、一度自分のいる社会に疑いを持つべきなんじゃないかと。妖精みたいな存在としてイトウという種族を捉えてます。イトウという部族に正義はないんです。(トクマス
-
その3袋パンを毎日持って帰るというのも、どうするんだと。孤児院に持っていってるとしか考えられない。もしくは、一口ずつ食べて捨ててる(トクマス
-
イトウは問題提起してるの(じょうでん
-
この世の中に(トクマス
-
イトウは昔はいたるところにいた。フェアリーテールですか(トクマス
-
イトウがいなくなったとしたら、環境破壊のせいで。
-
イトウのほうが繊細だからね
-
イトウを全て一緒くたにしてはいけない。ジャンルです。吉牛のイトウとなつめさんのイトウはちがう。
-
アメリカンドックのイトウもちょっと違う
-
なつめさんのイトウはそこまで憎めない
-
憎めないですね。サークルKにも、珍しいパターンでイトウが二人いたんですけど、最近ファミリーマートになっちゃって、イトウの生存確認はよる10時以降にある紫色のMTBだけが頼りになった。なくなってました。
-
僕らの地元のサークルKにはイトウがたくさんいましたね
-
イトウとその仲間たちみたいな感じ。空手着着たイトウ。サークルKにいがちでしたねイトウは
-
フードを中に入れちゃって制服を着るイトウとか第233回
-
二人羽織りみたいになっちゃってね
-
首の後がボコとなってるイトウがいました
-
寂しいですね
-
今こそイトウとして生きていくときなんじゃないか
-
じぶんが ?
-
ホントに気づくときってあるじゃないですか。キン肉マングレートがいるんですけど、中身はカメハメハ師匠。大会の途中で死んじゃうんですね。で、テリーマンと入れ替わるんですけど、それに近い感じがします(トクマス
-
まさか、自分が忌み嫌うイトウに成り代わるとは思ってもみなかったけど・・・40でフリーターで、ポッドキャストやってて・・・イトウだよ(トクマス)
-
俺、十分イトウだよ(トクマス
-
僕の周りからイトウが消えたわけがはっきりしたよ
-
自分がイトウだったんだ。トクマスくんより、あっ、間違えた。イトウよりは
-
早速採用するのやめて(トクマス
-
トクマスくんよりは僕はイトウ成分は少ないと思うんだけど、トクマスくんんイトウよりの発言に違和感を持たないところを見ると僕もイトウなんじゃないか
-
来週からふたりともイトウになっちゃうじゃないか
-
イトウと思われても否定できない。
-
もうひとり、イトウとイトウになれない自分との葛藤で肌がぼろぼろになってますけど(トクマス
-
なつめさんのメールで気に入れなかったところは、イトウさんが首になったあとで、イトウさんが異常だったということに気づいたというところが気になった。
-
しまいには、街で久々にすれ違ったとき前髪で顔を隠すという行動は、ほぼ気持ちの問題ですから。前髪で顔は隠せないですからね。ほぼ精神的なものでしかないですから(トクマス
-
令和nイトウは全然違いますから。チュロングという新商品ができて、常温の商品だから、マニュアルだと5秒温めてからお客様に提供してくださいとあるんですけど、5秒じゃ温かくねえだろって8秒温めてます。最初5秒で出してたんですけど、ほんとに温まってるのかというのがあって、食べたことないんですけど、勝手に8秒温めてます(トクマス
-
あめどのイトウじゃないですか。発想が全く一緒じゃないですか
-
優しさですよ
-
自分に疑いないでしょ。イトウだって
-
5秒じゃちょっと
-
イトウはみんなそう言うんだって。一度上げじゃ全然カリッとしないんだけどってなぁって言ってんだって
-
カッチカチでしたよ。イトウも進化してるってことですよ
-
進化するの?
-
イトウという種族のいいところとして先祖へのリスペクトがない。だから進化しやすい
-
イトウがいてこその世の中だったんで。イトウがいて当たり前だった。絶滅してないけど、すんごく少なくなった。なつめさんはイトウを異常という。
-
イトウの異常さに気づかなかった私は病気でしょうかという質問に関しては、イトウを異常だと思うようになったあなたが病気だってことです
-
なつめさんはイトウになりきれなかった
-
そういう話でもなかったと。全人類が、エヴァンゲリオンの人類補完計画みたいに、イトウになるような話になってますけど、そうじゃないですから(トクマス
-
そうか。
-
イトウという妖精の存在の話ですから
-
なつめさんはとなりのトトロでいう真っ黒クロスケが見えなくなったようなもの(じょうでん
-
前髪でイトウが見えない病です
-
イトウは異常です。気づかなかったことは病気でも何でもない。その後、街ですれ違ったとき無視したのは病気だったと(トクマス
-
この回を聴いて、この番組を聴かなくなることは一緒ですから。イトウと共存する社会
-
野生のイトウがいなくなって
-
僕らはネット時代のイトウかと
-
イトウでありたいとは思わないですよ
-
イトウがいることによって、疑問を持ったり
-
イトウを見て、勉強したり反省したりできるわけじゃないですか。イトウから目を背けることは
-
イトウ排除の工事がすごいんですけど。チェーンソーもった二人が外にいますけど
-
街でイトウさんとすれ違うことがあったら、
-
挨拶するかつばを吐きかけるかどっちかしたほうが
-
まさかイトウになってたとは(トクマス
-
すべてイトウに気付かされた(トクマス
-
迷いがないんだ
-
じゃ、あしたからチュロング10秒温めようかな(トクマス
番組
最終更新:2019年08月03日 18:14