「それはね、真の美しさってやつよ。その答えがやっとわかったわ。」
| データ |
| 名前 |
灯刳架音 |
ひぐらしかのん |
| 異名 |
――― |
| 階級 |
中忍 |
| 流派 |
鞍馬神流 |
| 信念 |
我 |
| 性別 |
男 |
年齢 |
17 |
| 表の顔 |
高校生 |
| PL |
まーちゃん |
概要
幼いころに家族を失い、孤児院で育った少女。
美しいものや綺麗なものが好きで、よく集めている。
ある事件に巻き込まれた際、真に美しいものは「命」であると悟った。
現在はその「命」が無下に奪われることのないよう、自主的に保守活動を行っている。
奥義
【儚脆綺美(はかなきいのちのきらめき)】
エフェクト:範囲攻撃
ガラスや宝石等で作られた、彩り鮮やかなクナイを天から大量に降り注がせる。
美しい技ではあるが、経済的負担はかなり大きいため、本当にピンチの時にしか使用しない(できない)、架音の奥の手。
関連シナリオ
関係者
台詞集
灯刳 架音:(チキンを音速パス・・・チンパス!)
百目鬼統太:(こら!)
灯刳 架音:(ごめーん)
常磐 正吉:あの工作員以外に忍びがこの孤島に居ると思いますか?
灯刳 架音:可能性は・・・低くないと思います。ですが、この場に4人の忍びがいるのにわからないということは、いないのか、だれかグルがいるのか、凄腕の忍者なのか・・・
常磐 正吉:私も気配は感じられないんですよね~
灯刳 架音:そうですか・・・
それは[命」よ。儚く、脆く、だけどなにものにも阻まれずに輝きずつける。
私は命は尊く大切なものです。なので殺し合いなんてしたくない
その命がもっとも輝くとき。それはこの世に生を受けた瞬間(とき)と、死ぬ瞬間(とき)よ!
最終更新:2018年02月12日 20:45