ボス攻略(おまけシナリオ編)

プレイヤーの行く手を阻むボス達。どのボスもステージの雑魚敵より強く、一筋縄ではいかない。
おまけシナリオに登場するボスたちは、ストーリーにて登場したボスよりも強くなっており、油断すればHPごっそり削られるので要注意。
慎重に、そして正確にダメージをあたえていこう(提案)

+ 展開





巨大ニコファーレ

HP:1700
天桃山 18-Bのボス。別名、ホモファーレ。
ヘイホー先輩の心臓のHPを多くしてその分本体からの攻撃手段(衝撃波・火炎)を削った性能。本体自身に当たり判定があるので近づきすぎないように



バケモノ召喚
一定間隔で、ンニャッキ・巨大名馬アリガトナス・遊星からの物体ひで・ヘイホー先輩を召喚してくる。

おすすめキャラ:火力の高いキャラ
巨大ニコファーレから直接攻撃してくることはないんで、左上の足場からひたすら攻撃→必殺技を繰り返せば勝てる。
敵HPが残り三割程になったらヘイホー先輩を召喚してくるのですぐに足場の下に退避、興奮ゲージを溜めて必殺技を使う。
落ち着いて戦えばノーダメージを狙える。左の足場に武器が落ちているのでそれも活用して、どうぞ。


早口おばさん

HP:800 防御力:4
天桃山 18-B2のボス。
うんこが花を取ろうとしたせいで現れたおばさん。
糞高防御力に豊富な多段ヒット攻撃、設置技、極太レーザー、ワープ移動が揃うちょっ刃2最強ボス。
無敵技・カウンター技がないキャラは諦めて、どうぞ(中野君を除く) 敏捷性が4以上のキャラならクリアできる可能性が微粒子レベルで存在する…?
常におばさんが画面に見える位置で戦おう(提案)
ワープ移動は基本自キャラの後ろ側か至近距離に唐突に移動してくるので注意。
実は情け無用ボスバトルにて体力半分、防御力ゼロと大幅に弱体化している(攻撃力も弱体化しているとは言っていない)



花弾幕
早口おばさん戦で一番厄介な多段ヒット攻撃。無敵技を持たないキャラのクリアの障害になっている。さらに発動する度におばさんのHPが回復する。 よっぽど長期戦が好きみてぇだなお前Mか?

回避方法
無敵技あり:弾幕を引き付けてからジャンプと無敵技でやり過ごす
無敵技なし(敏捷性4以上):発動音が聞こえたらすぐに距離を開けて被弾ギリギリで垂直にジャンプ→おばさんに近づきながら弾幕を飛び越える 至近距離で発動されたら被弾不可避 敏捷性4のキャラは少しシビア
無敵技なし(敏捷性4未満):わからへん…
気休めだけどおばさんが見えなくなるぐらい距離を開けると弾幕の密度が薄くなるゾ 

傘弾幕
傘を召喚し前方に発射する。 ホーミング性能なし 傘が壁にぶつかると衝撃波が出るので注意 拡散型、凝縮型があるゾ おばさんが見える位置でしっかり2つのタイプを見分けよう(提案)

回避方法
拡散型:足元の傘を小さく飛び越えるようにジャンプする ジャンプが高すぎると上の傘にぶつかるので注意ゾ
凝縮型:大きくジャンプすれば簡単に避けられるゾ
因みにTNKがハリボテボーイ2号に乗っていると傘がおばさんの溜め動作を無視して唐突に飛んでくる。絶対に逃れられない!これは他の技でも起こるバグ?だゾ
追記:ALCの人形が出ている状態でも起きたゾ
追記2:KBSトリオでは常にこのバグが起きるみたいだゾ

あら、はずれよ(通常)
「あら、はずれよ」の掛け声の後、前方に放射状の星弾幕を発射して上記と同じ傘弾幕を展開する。発動時におばさんの体が白く点滅する(重要)
早口おばさんにダメージを与えられるチャンス。おばさんが白く点滅したらすぐ後ろに回り込んで攻撃する

壁際で使われた時の回避方法
無敵技あり:ある程度おばさんから離れたら星弾幕の正面部分が安全地帯になる。下手にジャンプすると被弾するゾ その後傘弾幕を放ってくるので無敵技でやり過ごす
無敵技なし(敏捷性4以上):星弾幕を安全地帯ギリギリでやり過ごし、すぐに傘弾幕の形態を確認してかわす。少しシビア
無敵技なし(敏捷性4未満):おとなしく被弾、しよう! (機動力が低すぎて傘を確認でき)ないです。

コタエラレルヨウニシテアゲルワ!
後ろにジャンプしながら種(意味深)を投げつけ、地面に着いたと同時にフラワーひでを召喚させる。ひでを倒せば興奮ゲージを効率よく溜めることができてたまに回復アイテムももらえるゾ
速攻でこいつを倒せる火力を持たないキャラは種状態の時に攻撃して召喚を阻止しよう。もたもた…してるとボコボコにされるからね、しょうがないね

フルスイング
おばさんが至近距離にいるとクッソ早い発生で攻撃してくる
大体ワープ移動で至近距離に接近→フルスイングで攻撃してくる。見てから回避することは難しいんでおばさんがワープしたら警戒して、どうぞ 
隙を近接攻撃していたら唐突に差し込まれるパターンもあるので深追いしてはいけない(戒め)

高HP時
おばさんの残りHPによって性質が変わる技
突進
必殺技のSEが鳴り1秒程溜めて突進してくる。回避は容易。
しかし突進中におばさんが壁にぶつかると地震が起こって上から石が落ちてくるので油断しないように
おばさんの残りHPによって落ちてくる石の数と性質が変わる
HPが多い時に落ちてくる石は4個。上の足場を貫通するので注意。

お返し、マスタースパーク
自キャラの背後にワープ後背景が暗くなり「お返し、マスタースパーク」の掛け声と共に極太レーザーを放ってくる。あらゆる技を貫通するから背景が暗くなったらすぐ上の足場へ避難、しよう!
もし後ろを取れたら溜め動作中に攻撃して興奮ゲージを稼ぐ レーザー発射中おばさんは無敵 強力な必殺技なら貫通してダメージを与えられる

低HP時
全体的に行動が早くなるので注意
突進
溜め時間が0.5秒程になる。溜めモーションも少し変わる。
突進中おばさんが壁にぶつかると上から石が落ちてくる
HPが少ない時に落ちてくる石は11個。上の足場を貫通しないから石を避けるより壁に突き刺さっているおばさんを攻撃した方が安全だゾ(深追いしすぎないように)

お返し、マスタースパーク
おばさんのHPが少ない時は発生、全体動作が早くなるがレーザー発射中の無敵が無くなっているので攻撃のチャンス

あら、はずれよ(必殺技)
後半のクリアの障害。因みに「あら、はずれよ(通常)」も普通に使ってくる。通常版はおばさんの体が白く点滅するのでそれで違いを判断する
「あら、はずれよ」の掛け声の後自キャラの周りに大量の傘が現れて2回ホーミングしてくる。その後傘から謎の弾幕が拡散する。どちらも無敵技貫通するんで逃げないと多段ヒットで即死ゾ

回避方法
おばさんのHPが少なくなってきたら壁に近い位置で戦う。
発動してきたらその場で止まり、傘が半分ほど召喚されたあたりですぐに反対側の壁に逃げる。ジャンプ台には乗らずに傘の第一波が通り過ぎるのを待つ(当たりそうなら逃げて、どうぞ)
その後すぐおばさんに近づき興奮ゲージを溜め、必殺技で第二波と謎弾幕をやり過ごす。ゲージが溜まり切らなくても第二波のホーミング性能は低くて謎弾幕はTDN拡散弾だから落ち着いて避ける (正直確実な回避方法がわから)ないです

おすすめキャラ:AKYS, 中野君, DB, RU,  無敵技かカウンター技を持つキャラ
AKYS:最初はとりあえずAKYSでおばさんの動きを覚えた方がいいかもしれない
(迫真波動拳をタイミングよく決めていけば勝てるかもしれ)ないです。
中野君:必殺技で回復アイテムを召喚できるから安全に戦えるゾ
DB:マツダボンゴの無敵時間が長い 必殺技の火力も高いんで安定してクリアできるゾ
RU:遠隔攻撃「陰陽玉」が一番輝く敵 一部攻撃を除いて全部反射・無敵でやりすごせるゾ

おすすめパートナーキャラ:ヒゲクマ, ALC, UDK, TNOK
ヒゲクマ:ガトリングで速攻興奮ゲージをMAXにできる 火力もクッソ高いんで相方候補NO.1
ALC:ピンチ時にHP・興奮ゲージがMAXまで回復するクッキー☆を出してくれる。ピンチになってもすぐには拾わず必殺技を使ってから拾えば即再使用できる。 体力も回復するし火力でのごり押しもできるゾ
UDK:常時HPを微回復してくれる。
TNOK:足が速くなり攻撃を回避しやすくなる。下北沢キタキタ祭りで興奮度をすぐにためられる、(AKYSと組ませるのがいいかもしれ)ないです。


歯茎全開ひで

HP:800
ひでパラダイスのボス。生首である。
前作ちょっと刃あたんよ~の一面ボスなだけあってクソザコであり、中央の足場から攻撃→必殺技で簡単に勝てるゾ。全然ユルケツじゃんお前! ひでの技溜め中・発動中にダメージは与えられないが攻撃は当たるので興奮ゲージを溜められる。



エネルギー弾(白)
白チャージならこの合図。画面下半分をカバーする光弾を放ってくる。
直線的に発射されるので、安全地帯となる上の足場に素早く退避!

エネルギー弾(黄)
黄チャージならこれ。前作と違い、紫のりんご(意味深)爆弾を5発発射してくる。発射と同時に回り込むように移動すれば簡単に回避できる。

エネルギー弾(青)
今作初登場。青色にチャージし、上に大量の石を発射する。落ちてくる石に注意。しかし中央の足場を屋根にすれば簡単に回避できる。上に発射される前に攻撃範囲の広い技で石を潰すこともできる。

エネルギー弾(紫)
本ボスの脅威。前作の緑チャージに似ている。紫のチャージをした後に前作より複雑な拡散光弾を画面全体放つ。
安地となる場所を予測し移動しよう。動かず攻撃を連打していれば光弾を潰せることもありますあります
おすすめキャラ:誰でもOK
前作同様足場から攻撃するだけで勝てるクソザコナメクジなんで誰でもいいゾ。無駄にタフなので必殺技を外してはいけない(戒め)


一般男性

HP:500
兵器工場のボス。自称、ネットに強い弁護士。
あるコテハンを援護したところ炎上に巻き込まれ、ついにはゲームのボスにされる男。



IPカッター
前方に衝撃波を放つ。セリフが聞こえたら足場に逃げよう。

アトランダムバルカン
銃撃を放つ。IPカッターと同じ対処法でOK牧場。

核だ核だほら核兵器
頭上から大量の核ドラムを降らす。予兆がないので注意。見えたらすぐに足場の下に隠れること。

ニュークリアパラダイス
全方向に炎を飛ばしてくる。遠くに逃げれば当たらない。

おすすめキャラ:ノックバックを取れるキャラ
近づいてきて攻撃しかしてこないのでノックバックが取れるなら一方的に攻撃できるゾ


MNR

HP:600
霧の森のボス。
加筆オナシャス!



加筆
オナシャス!

おすすめキャラ:
加筆オナシャス!


NSDR太陽

HP:550
サーッ!ハラ砂漠のボス。
加筆オナシャス!



加筆
オナシャス!

おすすめキャラ:
加筆オナシャス!


ニコニコ超会金

HP:600
バケモノ生産元のボス。
超会議のシンボルのスーパードボット。



大砲
減速後、胸から大砲を出して弾を撃ってくる。足場の下に隠れて、どうぞ


減速後、胸から銃口を出して銃を撃ってくる。大砲と同じ対処法でOK。

飛行
大ジャンプし、頭上を飛んでいく。

連続蹴り
3回キックしてくる。当たると痛い。

爆撃
ジャンプし、「さようなら」の声と共に爆撃をしてくる。
足場の下でも避けきれないことがあるので無敵技で回避した方がいいかもしれない。

いい加減にしろ
HPが少ないと使用。胸が光り、チャージ音の後「いい加減にしろ」の声と共に極太レーザーを撃ってくる。
足場の上で発動されたら下にいればいいが、下で発動された場合は後ろに回り込んで、どうぞ

おすすめキャラ:
加筆オナシャス!


ぜ●まし

HP:500
海上基地(監獄戦艦)のボス。
艦隊型駆逐艦の最高峰を目指して開発された、高速で重雷装の駆逐艦、24歳、学生です。
でも、量産には向かなくって、黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。
前作から続役の隠しボス。もう超合金の使い回しとは言わせない。



突撃
ジャンプした後突撃してくる。

銃撃
目の前に銃撃を放つ。

ロケット
ロケットを自分の周りから呼び出す。水中で発動したら飛び越せる。地上で発動したら無敵技で突っ込もう。

爆撃
ジャンプした後爆撃してくる。足場の下か無敵技で回避して、どうぞ

大爆撃
本ボスの脅威。爆撃を4回行う。水につかっている間はTDN突撃になる。地上→水中→地上・・・と交互に行うことが多いので見極めて避けよう。

おすすめキャラ:
加筆オナシャス!


SNNUTNTI

HP:600
ホモガキの巣窟のボス。
加筆オナシャス!



加筆
オナシャス!

おすすめキャラ:
加筆オナシャス!


DBイカ

HP:500
海底神殿のボス。
加筆オナシャス!



加筆
オナシャス!

おすすめキャラ:
加筆オナシャス!


ASTK女王

HP:750
下水道処理施設深部のボス。
加筆オナシャス!



加筆
オナシャス!

おすすめキャラ:
加筆オナシャス!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年08月25日 10:30