現在田所工事中(編集中)
+
|
展開 |
└link_anchor plugin error : idが指定されていないか、存在しないページを指定しています。
|
野獣邸
屋上から目覚めスタート。
部屋に戻り、着替えよう。
イベント
ぷちどる先輩との遭遇。警察に通報してやるからなお前(冷静)
無視して外に出ても、倒しても特に変化はない。ぼーっとしてると急速接近してくるので、
まだ操作に慣れてないホモの兄ちゃんはさっさと外に出よう。
アイテム
アスピリン(冷蔵庫)サバイバルナイフ(机の下)
アイテムの場所
アイテムの場所の画像。
アスピリン
序盤では大切な回復アイテムなので是非取っておこう。
サバイバルナイフ
序盤で手に入る装備の一つ。威力はクソザコ、ロクに敵も倒せない武器の屑。弾がいらないのが利点だが、
ゾンビくらい回避できるし、取らなくて良いんじゃない?(適当)
下北沢
ウイルスに犯されてしまった下北沢。生きてぇなぁ(悲願)
道中のゾンビ、ぷちどる先輩は倒してもいいが、弾の無駄になるのでできるだけ戦闘は避けよう。
道中でコンビニに入れるが、特にアイテムはなく、ゾンビがいるだけなので間違えて入ったらさっさと出よう。
アイテム
ハンドガンと弾×2(警察官の死体の隣)ハンドガンの弾(センチュリーの前)
アイテムの場所
アイテムの場所の画像。
ハンドガンと弾×2
序盤から終盤まで使えるクッソ優秀な武器。ありがたく使わせておう。
ハンドガンの弾
名前の通り。複雑な位置にあり、しかもぷちどる先輩が待ち構えているので無闇に取る必要はない。
倉庫
多分変態糞土方が糞遊びに使った倉庫だと思うんですけど(名推理)
イベント
ただの会話イベント。会話が終わったらテレビの横のモルヒネを入手、先へ進もう。
倉庫にはセーブポイントがある。
倉庫を一度でた後ではセーブポイントがなくなってしまうので、
ここでセーブしておこう。
アイテム
モルヒネ(テレビの横)画像による解説はしない。
聖バビロン学院大学付属病院
バイオ特有の病院。入るとMUR肉、ぷちどる先輩、ゾンビ達が地味に多くいるので、
左上にダッシュで進み、中に入ろう。腕に自信がある人は戦ってもいいんですよぉ~?
ちなみにここにはアイテムも無いし、イベントも特に無いので
病院に入った後に戻る必要はない。
アイテム
なし
病院ロビー
病院のロビー。ここだけに限らないが、ゾンビが無限湧きし、しかも通路が狭く避けにくいという
クッソ危険な場所。入ると強制イベント。野獣先輩が右通路にいるゾンビを無視し、
セーブポイントがある部屋に入る。
イベント
会話イベント。全員との会話を終えた後、MURに話しかけると
イベントが進む。これってYO!やっぱりの◯ハザのネタじゃんか!アッアッアッアッ
最終更新:2016年01月15日 18:53