ARAワーロック

能力値修正

筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 初期HP 初期MP HP上昇 MP上昇
0 1 1 2 0 1 0 x x 2 4


スキル

名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
ヒールライト 1 Maj 魔術 範囲(選択) 20m 6mp
 このスキルは魔術である。
 アコライトのスキル:ヒールが前提。
 対象のHPを[CL]d回復する。サブクラスがアコライトなら、回復量を更に+1dする。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
キュアライト 1 Maj 魔術 範囲(選択) 20m 4mp
 このスキルは魔術である。
 アコライトのスキル:キュアが前提。
 対象のBSを全て解除する。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
インカーネーション 1 Set 魔術 特殊 20m 12mp
 このスキルは魔術である。
 射程内の任意の一点を指定し、スキル等の起点とする事が出来る(例えば20m先のある一点を指定したら、そこから射程20mのスキルを使用する事が出来る。そうすることで最大40m先の相手にスキルを使用できる)。
 この効果はR中持続する。
 貴方は貴方と寸分違わぬ分身を作り出し、その分身を通してスキルや魔術を使用する事が出来る。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
アーススキン 5 Maj 魔術 単体 20m 10mp
 このスキルは魔術である。
 対象を大地の結界で護る。
 結界は合計で[SL*10]点までのHPダメージを肩代わりする。効果中、防御力を引いた後の実ダメージはこちらの結界HPから差し引く事。結界HPが0になったら、超過分を本体のHPに適用する。
 結界はシーンが終わるか、結界HPが0になった時点で消滅する。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
ウィンドカーテン 5 Maj 魔術 単体 20m 10mp
 このスキルは魔術である。
 シーン中、対象の回避判定に+[SL]dのボーナス。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
ウォーターオブライフ 1 Maj 魔術 単体 20m 10mp
 このスキルは魔術である。
 このスキルを使用する際、[SL]個までのBSを指定する。シーン中対象はBSを受けても、それが指定BSだったならそのBSにならない。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
フレイムコート 5 Maj 魔術 単体 20m 10mp
 このスキルは魔術である。
 シーン中、毎クリンナップに、エンゲージ内にする全キャラクターに[SL*2]d6の火属性魔法ダメージを与える。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
カタストロフ 1 判定前 自動 自身   12mp
 対象:範囲か範囲(選択)の魔術スキルを使用する前に宣言。続く魔術スキルの対象を場面(選択)に変更する。
 1シナリオに1回だけ使用できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
ホーリーグレイル 1 Set 自動 自身   15mp
 ラウンド中、魔術スキルのコストを全て0として扱う。
 消費量が可変のスキルについては、「消費できる最小値を消費した」ものとして扱う。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
グレーたーマジックウェポン 1 Psv   自身    
 《エンチャントウェポン:●●》を使用した際、術者の習得している《アクアマスター》《アースシェイカー》《フォースブリンガー》《フレイムロード》《ウィンドセイバー》《ミッドナイトサン》の魔術ダメージボーナスを、対象の武器ダメージにも適用する。
 例えば《フレイムロード》5LVで習得している術者が《エンチャントウェポン:火》を誰かにかけたら、その持続中、《フレイムロード》の魔術ダメージボーナス(SL*4=20)が対象の武器攻撃で与えられる火属性ダメージにも適用される。
 ダメージボーナスは該当属性の物に限られ、《エンチャントウェポン:●●》の効果が持続している間しか効果がない。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
スペルブラスト 3 Maj 魔術 場面 視界 30mp
 このスキルは魔術である。
 シーン内に持続している全ての魔術スキルの効果を打ち消す。
 1シナリオに[SL]回まで使用できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
マナバーブ 3 Maj 魔術 場面 視界 20mp
 シーン中、シーン内の誰かが魔術スキルを使用したら、消費MPと同点のHP実ダメージを使用者に与える。
 1シナリオに1回まで使用できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
ラックオブグラビティ 1 Maj 魔術 場面(選択) 視界 12mp
 このスキルは魔術である。
 重圧を与える。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
フォトンフラッド 5 Maj 魔術 場面(選択) 視界 特殊
 このスキルは魔術である。
 このスキルを使用する際、[SL*20]以内の任意のMPを消費する。
 [SL]d+(消費mp)の光属性魔法ダメージを与える魔法攻撃を行う。
 1シナリオに1回まで使用できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
ファストキャスト 3 Set 自身 自身   1シナリオ[SL]回
 アクション:メジャーの魔術スキルを2つ使用する。
 このスキルを使用しても行動済にはならない。
 1シナリオに[SL]回まで使用できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
ソーサルアーツ 5 Maj 命中 単体 武器 12mp
 白兵攻撃を行う。
 この攻撃は白兵攻撃であると同時に魔法攻撃としても扱い、白兵攻撃を強化/制限する効果の他に、魔法攻撃を強化/制限する効果も適用される。
 例えば、長剣を装備してソーサルアーツを使用したら、ソードマスタリー、スペシャライズ:長剣、ボルテクスアタックといったスキルは当然適用出来るし、同時にコンセントレイション、マジックフォージも適用できる。
 1シナリオに[SL]回まで使用できる。
 ※このスキルは魔術ではない。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
フローティングディスク 5 Maj 魔術 自身   3mp
 このスキルは魔術である。
 力場を発生させて、防御や運搬に使用する。
 シーン中、回避に+[SL]のボーナスを得ると同時に、運搬可能な重量を+[SL*5]できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
ベントリロキズム 5 判定前 自動 単体 20m 4mp
 このスキルは魔術である。
 音の発生地点を入れ替えて相手の気を引く。
 何らかの判定が行われる寸前に宣言し、その判定を-[SL]dする(最低1d)。
 1シーンに1回まで使用できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
ファンタズマルフォース 1 特殊 自動 自身   6mp
 このスキルは魔術である。
 攻撃・スキルの対象になった時に宣言する。
 その対象から外れる事が出来るが、着用している装備が1つ破壊されてしまう。その結果対象が存在しなくなったら、その攻撃・スキルは自動的に失敗として扱われる。
 GMは身代わりに指定する装備を一部禁止しても構わない(例えば解呪がシナリオの目的となるような呪いのアイテムなどが、スキル一発で破壊されてしまうのは望ましくないだろう)。
 1シーンに1回まで使用できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
リプレイスカラー 5 判定前 自動 自身   10mp
 魔法攻撃の命中判定を行う前に宣言する。
 その魔法攻撃で与えるダメージの属性を地水火風光闇の中から任意に変更できる(属性なしは不可)。
 1シナリオに[SL]回まで使用できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
スタッフアーツ 1 Psv   自身    
 両手に武器を打撃1つだけ装備している時に限り、命中と回避に+1dのボーナスを得る。
 二刀流をしていたり、反対の手に盾を持っていたりしたらこの効果は適用できない。両手以外には装備していて構わない。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
アンチマジック 1 特殊 自動 単体 10m  
 このスキルは魔術である。
 誰かが魔術を使用し、発動したら宣言する。
 その魔術は失敗となり、効果を発揮しない。
 1シナリオに1回まで使用できる。


名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
リバースエナジー 1 特殊 自動 単体 10m  
 このスキルは魔術である。
 誰かがhpを回復させるタイプの魔術を使用し、回復量を求めた時点で宣言する。
 回復量をそのまま逆転して実ダメージに変更する。
 1シナリオに1回まで使用できる。



名称 最大LV 宣言 判定 対象 射程 コスト
パワーリーク 5 Set 自動 場面(選択) 視界 15mp
 このスキルは魔術である。
 R中、対象の使用する魔術スキルのコストを+[SL*3]する。コストを加算した結果支払えなくなるような魔術は使用できない。
 1シナリオに1回まで使用できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月18日 09:00