早乙女絵梨佳


プロフィール

本名:早乙女 絵梨佳
コードネーム:スノークリスタル(雪の結晶)
ブリード:クロスブリード
シンドローム:エグザイル/サラマンダー
カヴァー/ワークス:高校生/高校生
消費経験点/獲得経験点:25/25

能力値・技能

【肉体】 8 <白兵>5 <回避>1
【感覚】 1 <射撃>0 <知覚>1
【精神】 1 <RC>2 <意志>0
【社会】 2 <交渉>0 <調達>0 <情報:噂話>1
【HP】37 【行動値】3
【戦闘移動】8m 【全力移動】16m
【常備化P】2 【財産P】2
【侵蝕率】32

エフェクト

No 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕 参照 内容
《リザレクト》 1 auto 自動 自身 至近 1d 169 HP0orシーン末に侵蝕+分回復&復活。
《ワーディング》 1 auto 自動 場面 視界 169 シーン中、一般人を無力化する。
1 《コンセントレイト:エグザイル》 2 Maj シンドローム 2 129 C値を下げる。
8 《崩れずの群れ》 1 auto 自動 自身 至近 2 67 MP1回。カバー。行動消費せず。
9 《伸縮腕》 1 Maj 白兵 対決 視界 2 67 射程変更。
14 《デモンズウェブ》 1 auto 自動 単体 10m 2 69 80%。R1回。被実D-2d。
21 《氷炎の剣》 1 min 自動 自身 至近 3 107 sc中。武器作成。
22 《氷盾》 3 auto 自動 自身 至近 2 107 G時。G+15。
29 《異形の歩み》 e1 常時 自動 自身 至近 0 71 変形して壁・天井どこでも移動。判定:【肉体】。
30 《鍵いらずの歩み》 e1 Maj 自動 自身 至近 0 71 変形して隙間や穴を通り抜ける。
31 《環境適応》 e1 常時 自動 自身 至近 0 71 過酷な環境にある程度適応。
32 《快適室温》 e1 Maj 自動 特殊 至近 0 111 周囲の気温を快適に。
33 《氷の理》 e1 Maj 自動 特殊 至近 0 111 冷やす。

コンボ


【雪華結晶】

組み合わせ<─>+《氷炎の剣》
 基本ダイス:0d 侵蝕:3 ダメージ:0 クリティカル値:10

【氷の槍】

組み合わせ<白兵>+《コンセントレイト:エグザイル》&《伸縮腕》
 基本ダイス:8d 侵蝕:4 ダメージ:7 クリティカル値:8

【雪華の防柵】

組み合わせ<─>+《崩れずの群れ》
 基本ダイス:0d 侵蝕:2 ダメージ:0 クリティカル値:10

【積層結晶】

組み合わせ<─>+《ジャイアントグロウス》&《氷盾》
 基本ダイス:0d 侵蝕:7 ダメージ:0 クリティカル値:10


武器

名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード 射程 常備化 経験点 解説
氷炎の剣 白兵 白兵 -2 7 11 至近 Eff 攻撃+[LV+6]。Dロイス適用済。
合計 - - -2 7 11 - 0 0 -

防具

名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化 経験点 解説
防具
合計 - 0 0 0 0 0 -

一般アイテム

名称 種別 常備化 経験点 解説
カジュアル その他 0 カジュアルファッション。
携帯電話 その他 0 普通の携帯電話。
自動巡回ソフト その他 2 判前。<情報:ウェブ><情報:噂話>の判定+3d。Dロイス適用済。
合計 - 2 0 -

ライフパス

覚醒/衝動:憤怒/加虐
生まれ:一般/義理の両親
経験:学生/死と再生
邂逅:一般/保護者

ロイス

タイプ 対象 メモ
D 器物使い □傾倒 ■嫌悪 アイテム同化(auto)。コネ×。使用判定+2d、素手以外G+5。素手判定-3d。LM80。
義理の両親 ■幸福感 □隔意
霧谷雄吾 ■尽力 □猜疑心

過去のロイス [#vd68bd9b]

タイプ 対象 メモ

関わりの深いキャラクター [#s23223af]

[[]]


設定など [#ed36defe]

【絵梨佳】「あたしは氷の精、雪の花……あーちょっとごめん。なんだっけ、かっこつけて言った訳じゃないの、なんて言うのか忘れちゃって」
【絵梨佳】「凍らせちゃうよ? ……いや、例え話じゃなく」

早乙女絵梨佳。17歳♀ エグザイル/サラマンダー
 わりと能天気な女の子。深く考えるほど頭がよくないという話もある。
 体を細く薄くのばす能力、皮膚表面で熱量を操作する能力、水分を媒介に自分の身体組織を拡大する能力を持つ。

 体を細く薄く広げて表面積を増やす事で周囲の温度を一気に下げ、結露した水分も氷の結晶に変えてさらに大きく広がるその様は、まさに雪の結晶のようであり、彼女の仇名はこれに由来する。
 UGNに属してはいないため、「スノークリスタル」はコードネームではないが、一応存在は認知されており、将来的にはそのままコードネームとなるのかもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月20日 06:19