概要
ALG時代のルーリングの
天下繚乱を、AL2に近い感覚で遊びたい。
ルール変更
ダメージロールに関する変更
クリティカルヒット
クリティカルで増加するダメージロールは1dではなく、2dになる。
特技等で増える場合は、それを基準に計算する事。
例えば「クリティカルで増加するダメージを2d追加する」という特技があったら、2d+2dで4dになる。
ダメージロール
ダイスを1つ以上振るダメージロールに全て1dを加える。
この効果は邪毒や《一蓮托生》のように、ダメージロールを経ずに直接実ダメージを適用するような効果には適用されない。
効果の増加を行う効果について
ダメージを増加させたり、ダメージ軽減特技の効果を強化したりする特技に関しては、変更を行わない。
変更がなされるのはあくまで「ダメージロール」と「ダメージの軽減」に関してのみである。
カバーリング周り
カバーリング(庇う)の宣言は、特技/加護も含めて全て「オートアクション」に変更する。
これによって、カバーリングを行い、その上でダメージ軽減特技を使用する事が出来る。
自分自身とカバーリング対象両方が攻撃の命中を受けていた場合の、防御点・軽減特技の適用は「2倍にする前」とする。
奥義について
《一刀両断》を使用した際、AL2の《トール》同様、対象差し替えが不可能になる。
《秋霜烈日》を使用した際、AL2の《ヘル》同様、対象差し替え不可の効果は得られない。
ダメージを増減する/与える/防ぐ奥義に関しては、(ひとまず)変更しない。
《光芒一閃》で与えるダメージは10dだし、《驚天動地》で与えるダメージは4dのままである。
※前述の「ダメージロール+1d」の効果は適用されるので、実際は1dずつ増えてるけどね。
耐久力と精神力について
いずれか一方を「英傑レベル*4」、他方を「英傑レベル*3」だけ増加させる。
どちらを選択するかはキャラクター作成時(あるいはリビルド時)に指定する事。
回復効果
HPあるいはMPを回復させる特技・アイテム等の効果については、ひとまず据え置きとする。
その他のルール
アイテムの購入について
アイテム購入の際、財産点を1点使用する度に上昇する達成値を+10に変更する。
最終更新:2019年10月17日 23:24