ニ高地改


プロフィール

本名:二高地 改(にこうち あらた)
コードネーム:誰彼の狩人(アスク・ハウンド)
ブリード:クロスブリード
シンドローム:ブラックドッグ/エンジェルハイロゥ
カヴァー/ワークス:UGN支部長B/UGN支部長B
消費経験点/獲得経験点:607/607

能力値・技能

【肉体】 4 <白兵>0 <回避>1 <運転:四輪車>2
【感覚】 10 <射撃>8 <知覚>3
【精神】 3 <RC>4 <意志>2 <知識:レネゲイド>2
【社会】 6 <交渉>4 <調達>3 <情報:UGN>5 <情報:ウェブ>3 <情報:軍事>2
【HP】41 【行動値】27
【戦闘移動】32m 【全力移動】64m
【常備化P】14 【財産P】4
【侵蝕率】40

エフェクト

No 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕 参照 内容
《リザレクト》 1 auto 自動 自身 至近 1d 169 HP0orシーン末に侵蝕+分回復&復活。
《ワーディング》 1 auto 自動 場面 視界 169 シーン中、一般人を無力化する。
1 《コンセントレイト:エンジェルハイロウ》 2 Maj シンドローム 0 0 0 2 169 メジャーアクションのCT値を下げる(下限7)
2 《リフレックス:エンジェルハイロウ》 2 Re シンドローム 0 自身 至近 2 171 リアクションのCT値を下げる(下限7)
3 《オプティカルレンズ》 2 min 自動 自身 至近 3 21 単体への攻撃を+【感覚】 シーンLv回
4 《陽炎の衣》 3 min 自動 自身 至近 3 21 隠密状態となる。 シーンLv回
5 《神の眼》 1 Re 知覚 対決 自身 至近 1 21 このエフェクトを組み合わせてドッジ可能。
6 《ガラスの剣》 1 Maj 射撃 対決 武器 2 22 隠密限定 リアクションのダイスを-Lv*2
7 《シャインブレード》 10 min 自身 至近 2 22 所持武器 シーン間 攻撃力+Lv+2
8 《主の右腕》 5 Maj シンドローム 対決 2 22 攻撃力+2Lv
9 《小さな塵》 5 Maj 射撃 対決 武器 2 23 攻撃力+2Lv
10 《天からの目》 3 Maj 射撃 対決 2 23 判定ダイス+Lv
11 《光の銃》 5 Set 自動 自身 至近 2 24 武器を作成する。データは装備参照
12 《ピンポイントレーザー》 5 Maj シンドローム 対決 2 24 対象の装甲値を無視してダメージを与える。
13 《アームズリンク》 3 Maj 射撃 対決 0 武器 2 37 判定ダイスを+Lv個
14 《アタックプログラム》 5 Maj 射撃 対決 0 武器 2 37 攻撃の命中判定 達成値+10
15 《オーバースロット》 5 min 自動 自身 至近 2 38 メインプロセス中、攻撃力+Lv*2
16 《ハードワイヤード》 5 常時 自動 自身 至近 黒犬専用アイテムをlv個常備化
17 《ライトカスタム》 3 後述 肉体・感覚の判定+1d HP+5 行動値+2
18 《ポルターガイスト》 1 min 自動 自身 至近 4 42 攻撃力+選択した武器の攻撃力
19 《鼓舞の雷》 1 Init 自動 単体 視界 4d10 0 対象はイニシアチヴプロセスでメインプロセスを行う
20 《レーザーファン》 3 Maj シンドローム 対決 範選 3 0 範囲(選択) 1シナリオ3回
21 《ウサギの耳》 E1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 《猟犬の鼻》 E1 0 0 0 0 0 0 0 0
23 《アンテナモジュール》 E1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 《セキュリティカット》 E1 0 0 0 0 0 0 0 0
25 《タッピング&オンエア》 E1 0 0 0 0 0 0 0 0

コンボ


【プラズマレイ】

組み合わせ<射撃>+《コンセントレイト:エンジェルハイロウ》&《主の右腕》&《小さな塵》&《天からの目》&《ピンポイントレーザー》&《アームズリンク》&《アタックプログラム》
 基本ダイス:17d 侵蝕:14 ダメージ:20 クリティカル値:8

【起動】

組み合わせ<─>+《オプティカルレンズ》&《陽炎の衣》&《シャインブレード》&《オーバースロット》
 基本ダイス:0d 侵蝕:10 ダメージ:32 クリティカル値:10

あとは侵蝕率とかと相談して単発で撃ったりエフェクト量調整します。


武器

名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード 射程 常備化 経験点 解説
リニアキャノン 射撃 射撃 -2 8 50 ドッジ時 相手のダイス-2
インプラントミサイル 射撃 射撃 -3 12 20 イニシアチヴプロセス オートアクションで使用可能
光の銃 射撃 射撃 0 7 視界 セットアッププロセスに宣言して作成 装備する
合計 - - -5 20 0 - 0 0 -

防具

名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化 経験点 解説
アーマースキン 防具 4
防具
合計 - 0 0 4 0 0 -

一般アイテム

名称 種別 常備化 経験点 解説
ダーマルプレート その他 HPを+5
データブレイン その他 知識か情報の判定を行う際の達成値+2
乗用車:四輪 8
応急手当キット 使い捨て 3
応急手当キット 使い捨て 3
合計 - 14 0 -

ライフパス

覚醒/衝動:死/自傷
生まれ:一般/犯罪者の子
経験:UGN/力の暴走
邂逅:一般/殺意

ロイス

タイプ 対象 メモ
D 賢者の石 1SC1回。判定直前に宣言しC-2(下限2)。MP後侵蝕+1d。
研究員 □憧憬 ■疎外感 メンテナンス担当者
伊庭宗一 □感服 ■憎悪 NPC

過去のロイス [#vd68bd9b]

タイプ 対象 メモ

関わりの深いキャラクター [#s23223af]

[[]]


設定など [#ed36defe]

不幸にも『賢者の石』実験体となってしまったUGN支部長。
本来はもっと過酷な現場にいるべき人間だが、前任者の強い頼みで業務を引き継いだ。
当初の説明では管理職とは聞いていなかったが、実質部下のない立場だと思ってやっている。
感情は控えめで掘り起こすと大変な過去が出てきそうだが、そこは表に出さずエージェントを装っている模様。

前任者から引き継ぎをうけている際にエンジェルハイロウの適正値が何故か急上昇したことについて
研究班は原因の究明をしたがっているが今のところは目処がたっていない。

なお前任の支部長はリフレッシュ休暇で旅行に出かけて行方不明となった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月07日 22:08