オンセに必要なもの
君は彼にオンラインセッションに必要なものを聞く。
すると彼はいくつかの道具を机の上に並べ始めた。
君があっけに取られているのをまったく気にせずに、彼は説明を始める。
君は慌ててメモを取り始める!
オンラインセッションに必要なものは、次のアイテムだ。
- PCとネット回線 これがないとオンラインにならない!
- TRPGのルールブック オンラインではルールブックの貸し借りが出来ないので、持っているととても便利だ。仲間が真剣に相談している最中に、些細なルールの質問をするのは、とても気が引ける行為だ。
- プレイ時間の確保 オンラインセッションは、俗に「3倍則」と言われるほど時間がかかることが多い!オフで4時間で終わりそうなシナリオが12時間くらいかかりそうだということだ。長いシナリオをやるときは、日を改めて続きが出来るようにしよう。
- ExcelかOpenOffice これはnjtrpgのお約束だ!キャラクターシートにスプレッドシート(表計算ワークシート)を使うので必要になる。OpenOfficeはフリーソフトだ。
- 通信ソフト これはGMに聞いて確認するのが必要だ。
君はふと思った疑問を口にする。
「通信ソフトってどんな物があるんですか?」
彼はちょっと困った顔をする。通信ソフトは、大変な種類があるのだ。
「ええとnjtrpgで使っているものは何でしょう?」
彼はにっこりと微笑んで教えてくれる。
IRCだ。
君がIRCについて聞きたいなら
IRC普及委員会に行け。
IRCについて知っているなら、気に入ったクライアントソフトをインストールしてみる事だ。
どれがいいのか迷ったならWindowsなら
LimeChat2を入れても良い。これはnjtrpgのメンバーで使っている人が多いから、困ったときには質問すれば教えてくれるかもしれない!
njtrpgの設定はサーバ
irc.trpg.netポート番号
6667チャンネル
#ネ実からTRPGだ。
Nickは君が望むものを付けて良い。(ただし半角英数8文字以内が良い)
既に誰かが使っている名前は使えないので注意が必要だ!
これで君の冒険への準備は整った。
最終更新:2008年01月21日 08:59