本部 芽衣子


プロフィール


人の名/魔の名:本部 芽衣子/0
年齢:17   性別:女性
外見的特徴:普通の女子高生。
種別:精霊
カヴァー:高校生

スタイル ディフェンダー
プライマリ セカンダリ
ブラッド(ルーツ) スピリット(妖獣) スピリット(妖獣)

経験点(使用/総計):75/79

基本能力値

元値 ボーナス アーマー値
【肉体】 4 +2 6
【技術】 3 +1 5
【感情】 13 +6 10
【加護】 7 +3 7
【社会】 4 +2 6

戦闘能力値

元値 総計
【白兵値】 8 8
【射撃値】 6 6
【回避値】 5 5
【行動値】 11 11

【FP】70
【初期人間性】49

アーツ

名称 種別 LV 宣言 判定値 対象 射程 コスト 参照 効果
《魔獣化》 1 参照 自動 自身 なし 1 基170 宣言:min、DFアーツと同時。sc中、魔獣の姿になる。解除:min。
《アレナ展開》 1 Maj 自動 特殊 なし 0 基170 sc内のアンノウンマンが全てエキストラに。解除:min。
《ガーディアンフォーム》 自・獣 1 常時 自動 自身 なし 0 基106 FP+30。《魔獣化》中A値+最大【能力B】。宣言:min・DFアーツと同時。
《エゴを阻む者》 1 参照 自動 単体 シーン 基106 SC1回。災厄級以外の非・常時ドミニオンアーツ打ち消し。
《守護の盾》 1 参照 自動 自身 なし 1 基106 カバーリング(215p)。行動消費しない。
《牙持つもの》 1 常時 自動 自身 なし 0 0 《魔獣化》の効果中素手のDを【感情】+(LV*2)+1d6、ガード値をLV+3に変更する。魔獣化のコスト+1
《姿隠し》 0 1 min 自動 自身 なし 2 0 メインプロセス終了まで《隠密》 状態となる。そのMFでの攻撃判定を【感】で行える
《魂のひと触れ》 1 Maj 【白】 単体 武器 2 0 白兵攻撃を行う。アーマー値を-[3*LV]してダメージを決定する
《不壊の盾》 1 D後 自動 自身 なし 2 0 受けるダメージを-【感】する
《法則支配者》 1 参照 自動 自身 なし 4 0 アーツと同時に使用、そのアーツの効果を+【感】する
《堅牢なるもの》 2 常時 自動 自身 なし なし 0 魔獣化中、アーマーに[LV*2]+1する
《静かなる狩人》 3 常時 自動 自身 なし 2 0 《隠密》 状態で行うダメージロールに+[LV]D6
《精霊盾》 0 1 Re 自動 自身 なし 3 0 ガードを行う。「種別:魔法」のアイテムのガード値を2倍で計算する。
《君臨せしもの:牙持つもの》 1 常時 自動 自身 なし 4 0 選択したアーツのLVを+3したものとして扱う。
《きらめきの壁》 0 1 判前 自動 範囲 至近 4 0 対象「範囲」の攻撃を自分だけに変更する
《レンジドカバー》 1 Init 自動 単体 シーン 2 0 守護の盾の射程をシーンに変更する。ラウンド1回
《友なる霊》 0 1 Set 自動 自身 なし 2 0 シーンの間【感情】ロールの+2
《理より外れしもの》 5 常時 自動 自身 なし 0 0 魔獣中【感情】に+LV。魔獣化のコスト+1
《ブロッキング》 0 1 参照 自動 自身 なし 1 0 特殊攻撃に対してガードを行うことが出来る
《グレムリンエフェクト》 0 1 判前 自動 単体 シーン 2 0 対象の命中判定に+3

装備・アイテム

装備品 種別 判定 攻撃力 ドッジ ガード アーマー 行動 射程 経験点 参照 備考
古竜の鱗 その他 0+0d 7 白兵+2、初期人間性-2
強甲外皮 防具 0+0d 4 4 魔獣化中のみ
素手 武器 【白】 【感】21+1d 7
フォースフィールド 武器 【射】 【感】16+1d 7 -2 8
罪深き拳 その他 0+0d 5 素手+2、初期人間性-1
部下 その他 0+0d 1 猫。
ファミリア その他 0+0d 5
0+0d
0+0d
0+0d
《魔獣化》時修正 【感】+d

一般アイテム 個数 参照 効果
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0


ライフパス

 出自:隠れ里/
 邂逅:同士/
 エゴ:仲間と出会いたい/
 変異:体毛が逆立つ/

絆/エゴ

種類 名称 関係
祐子ちゃん 同士
──
阿久井 信頼


関わりの深いキャラクター

[[]]


設定など

【】「」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年04月08日 23:21