2006年1月22日サムライTV
657 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/01/23(月) 18:31:54
コピペだけど
こんな感じ
仲田龍曰く、
・2002年頃、全日側から全日時代に選手に掛けいていた保険の解約を申し入れられる
・仲田龍はノアと全日で解約金(4000万)を折半するつもりだったが、
三沢が「全部向こうに上げていいよ」の一言で全額全日に
・その代わり、いつかノアのリングで三沢VS川田を実現させる事を
暗黙の約束をした(P音が入ったけど恐らく京平と)
・一回目のドームで三沢VS川田戦を組むつもりでいたが寸前で流れ、
三沢も仲田龍も川田戦に対してトーンダウン
・二回目のドームは小橋VS健介戦に尽力していた所、全日側から川田戦を持ち掛けられる
・三沢も仲田龍も一回きりのつもりで実現させるが、
試合後に川田の再戦アピールに三沢も仲田龍も唖然
・アピールが無ければその後の参戦の可能性もあったが、それで完全に無くなったとの事
-
理屈がよく分からん、別に再戦アピールぐらい広い心で受け止めろよ。まあ勝ちブック絡みの傲慢な理由で気に入らなかったのは明らかだがな -- 名無しさん (2009-11-27 14:13:34)
-
そっか、武藤が三沢追悼試合後義理を果たしたって言ったのはこの解約金の件だったんだな。理解できた。 -- 名無しさん (2010-03-23 22:21:05)
-
GM は全日時代から川田との付き合いはなかったわけ? -- 名無しさん (2010-03-25 01:21:25)
-
一回きりでまた呼ぶつもりないのに、再選アピールされて継続参戦の可能性がなくなったって・・・アピールしてもしてなくてもまた呼ぶ気がなかったら川田の行動のどこが悪かったの? -- 名無しさん (2013-07-16 14:48:27)
-
やっぱ川田は好かん。もう顔も見たくない。つか、もう呼ばない。って理屈かなぁ。どこがりk -- 名無しさん (2014-07-02 00:56:56)
-
そもそも、一回切りなら最初から川田と約束しとけば良いだけじゃん(笑) -- 名無しさん (2014-07-03 11:30:26)
-
利口ぶって格好良く自分に都合のいい主張をつもりが矛盾突っ込みどころだらけで馬鹿だからそれに気づかなかったって感じ?w -- 名無しさん (2020-01-14 07:33:30)
-
あの試合は明らかな川田の負けブックで、川田も承知の上だった。でも当時の三沢のコンディションは最悪で、川田はなんとか負けに説得力を出そうとしたけど、三沢がそれに付いていけない試合になった。試合後川田は「三沢さんはいつまでも俺の一つ上の力を持っていて欲しい(仕切り直そう)」と再戦をアピール。三沢へのダメ出しに怒った三沢と仲田がメンツを潰されたと激怒した流れ -- 名無しさん (2025-08-05 09:00:02)
最終更新:2025年08月05日 09:00