攻略
無理のないバイオ系
某スレで既出の質問がそろそろ危機的レベルまで増えたので設営。
※攻略を含むので多数ネタバレしている箇所があります!!!
・「カッコ」内は色を反転して隠しています。見たい項目は反転させてみるんだ!!
・火災を避けたら挟み撃ちにされました。 Why?
→「コンビニに入りましょう。まずは周辺を眺める事も大事です」
・体育館に入れません。噂に聞く死体隠しって奴ですか?
→「ヒントは 犬 死体 調べる 無理のないワールドへようこそ・・・」
・パスコードォ? 何それ?
→「3つ集めるといい事があります 1つは強制入手だけど」
・体育館の中には「死」しかありません・・・てか、鍵どこだよ
→「ヒント 死体」
・バッテリィー? 大きいのとぉ 小さいのがぁ?
→「すべての物が役に立つとは限らない・・・」
・パソコン室に入れない 開けるのに弾が惜しすぎる 作者教えろYO
→「光物はカラスの大好物です。食われてるかも」
・血清欲しいが鍵がない このままでは安雄の人生が終わってしまう・・・!
→「どっかの部屋に保険師いたような・・・」
・血清?何それ?
→「保健室へGO 一般的普通の学校にはないと思うがね!」
・4階への鍵が見つからない・・・どこだ?どこだよぉぉぉぉっ
→「死体じゃ、死体の中じゃ」
・聖奈編でグリーンジャイアン(ハンター)の死体が邪魔・・・どかせと?どうしろと?
→「まず脱走者の死骸を調べる→怪しい犬を倒して調べる→ヒントがあるのでソレを探す」
・あれ、学校で見つけたバッテリーじゃ動かんのか?コレ
→「専用バッテリーはどっかにちゃんと置いてあります」
・金庫のカギとは何だ!!このままじゃ開けられないじゃないか!また死体隠しか!?
→「あぶなぁぁぁい!! うえからくるぞぉーーーーっ!!きをつけろぉぉ!!」
・EDの分岐がわからねぇ! ヒャア!我慢できねぇ!ネタ晴らししろよ!!
→「何と対決したか?大事な物は見つけましたか?」
・ワイヤカッター?どこにあるんだよ!?
→「BARのような店の裏手から出られるMAPで青髪の男の死体が所持
取った瞬間ゾンビに包囲されるので注意」
・よくも俺の聖奈を!!作者は腹を切れ!!
→「進んだ分岐次第では生きてるかもしれない・・・」
・赤い鍵?何よそれ?
→「拘置室の血だまりの中のどれかに落ちている」
・警官の死体の傍の鉄格子が開かない!!
→「倉庫に戻るんだ!!」
・変電所へのバッテリー・・・大きいのじゃ無理?
→「罠です!!小さいのを探してください!!」
・ケーブルが見つかんねぇよ!見えないとこに置くな!!
→「課長のハーブがある部屋の前の駐車場。一番右上の赤ゾンビの周辺
炎と明るさで見えにくいのでゾンビを殺すか遠ざけてじっくり見るとベター」
・扉が開かない・・・2つの鍵って何だ
→「赤+青の2個 青は新聞社の中に」
・シャッターが開けられない・・・
→「撃てぇーーーっ」
・3つのアイテムは揃った・・・あれ?進まない
→「オイルだけ混合しないと駄目らしい」
・犬うぜぇ・・・製作者陰険杉
→「遭遇してもイベント以外は回避可能 逃げれそうに無いなら壁に引っ掛けで楽勝」
・時計塔?エンブレム 見当たりませんが?
→「ヒント:本だらけの部屋で死んでいる男の傍にある手帳」
・病院の金庫?撃っても開かないぞ
→「地下にヒントあり」
・病院のワクチン合成機?叩いてもry
→「説明書を探すんだ。それっぽいのが前の部屋にあるはずだ」
・公園の包囲する犬とハンターウザ杉
→「犬さえ始末すればハンターに早々包囲されることはない」
・管理小屋が開かん!!!
→「まずは青い髪の死体を捜すんだ・・・・」
・あのゾンビは何だ!?死なないし首が飛んでも動いてやがる
→「ただの冗談です。相手にしたり気にしたら負けです」
・廃工場・・・BGMのセンスに失望
→「もう自分で変えてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。俺にセンスは無い!」
・廃工場、2度目の犬にやられてしまう・・・
→「距離を取りながら対戦車ライフルを9発程度打ち込む
加速中に当てると加速モードがリセットされずさらに早くなるので注意
HPが一定値を切ると首狩りモードに入るのでHPの残量に気を配る
オススメの嵌めポイントは中央の瓦礫群」
・で、EDって何個あるんだよ
→ネタバレ注意!!
「ベストED→聖奈生存+ハンターからは飛び降りて回避」
「ノーマルED→ハンターから回避(聖奈死亡)orハンター蹴り落とし(聖奈生存)」
「ワーストED→聖奈死亡+ハンター蹴り落し」
・戦闘機収集モードが終わらない!どこだ!どこにある!?
→「ショットガンの弾のグラフィックの箱を探すんだ!!」
・お宝大作戦がry
→「残念ながらノーヒント」
・負傷者ってどこだよ!?
→「まず屋上で呼びかけイベント→2階のどこかに出現」
・負傷者が○○したり××したり・・・どうなってんだ!?
→「変数ランダムなので気にしない。助けようとした事が大事」
・ガキ共の橋で落下死・・・気合が足りんのか!?
→「足りてません。もっと連打してください」
・バリケが破れん!!
→「時間経過で警官が破壊します。それまで逃げるのも手です」
・地下研究所 植物が邪魔して移動できん!!
→「枯らす手段は地下最下層にあります。薬を探すんだ」
・地下6階から上に行けん!!!
→「バルブハンドルを探すんだ。ついでに暖かそうな部屋も探すんだ」
・指紋登録って何だ。顔パスじゃないのか?
→「地下5階でユーザー登録が必要。パスワードは何かの紙に書いてあります」
・装置が凍り付いて何も出来ん!!
→「バーナーを探すんだ!!同じ階のどこかに・・・」
・モルヒネ?どこかにあったっけ?
→「麻薬は保管庫への保管が義務化されています」
・またコイツか!?前作もいただろ!
→「だからどうした!?俺が出したいから出したんだ!!!
・・・奴の出生元がここという設定なので出しました」
・電車のパスが わ・か・ら・な・い(はぁと)
→「正直な話、お前は見つけたファイル読んでるのか?アホめが・・・
そんな事では永遠にそこから「エスケープ」できんわい・・・」
・犬っころの増援がウザイ
→「BOWガス弾があるなら使ってショットガン。無くても左右に走ることで
引き離す事ができるのでその隙にどっちかを叩く」
・病院?何だこのスライムは・・・わっ、さ、酸ダぁー!
→「残念ながら不死身キャラです。諦めて回避に努めてください」
・エレベーターロックが解除できない。パスワードの数字って何だ・・・
→「病院入口の診療報酬改正案内がヒント。それと何かを読んでいればまず分かる
ちなみに、数値は毎回変わっているのでメモとっても次の時には違います」
・スライムが倒せない、先に進めない・・・作者氏ね
→「温度に弱い・・・どっかに書いてあったような?温度変化が出来る部屋は?」
・輸血?のび太が んなことできるのか?
→「助けようとする姿勢は評価のポイントです」
・前作にいた連中が最後に殺されてしまう・・・
→「紙切れの指示に従う事で回避可能。場所は・・・流石に秘密ジャ」
・炎上ホテル・・・金の鍵ってどこだ?どこにも無いぞ?
→「無理ない系御なじみ死体隠し発動中。血まみれの手帳にヒントあり」
・炎上ホテル ボスは兎も角取り巻きがウザすぎる・・・
→「スイッチでスパークさせると混乱するのでその隙にボスを攻撃」
・あれ?いきなり奇襲された
→「無線が無いと先の状況なんてわかりません 無線?誰かもってたっけ」
・窓から出てくる心中野郎に吹いた
→「ひっかかる人はお人よしか、驚くと手が止まる人専用」
・大学・・・こんな大学無いだろ
→「普通は存在しないに1票」
・数字のメモの意味がわからない・・・原作の流用もいい加減にry
→「紙に数字を書いてみると・・・あれ?並んだ数字が数字を表しているぞ?」
・やっぱりわかんねぇよ・・・ふざけやがって、2が一個多いくせに・・・作者sine
→「うるさい奴は0117!!さっさと次に行けばいいじゃない!!」
・V-ポイズン?どこだよ!!
→「地下四階へ降りて行き着く先の開きっぱなしの金庫の中 自己主張無」
・ベースは見つけたがとれねぇ・・・
→「密閉容器があれば・・・容器さえあれば・・・どこかの・・・ロッカー・・・地下三階・・・」
・T-ブラッド?そんな物ある訳が・・・
→「血言ってるぐらいだから何かを倒すと落す・・・かも」
・3つ揃った!でも装置がうごかねぇ!!ふざけやがって!!作者死ry
→「前作同様どこかに操作マニュアルが・・・そんなに遠いところにはないはず・・・」
・デイライト・・・役に立つの?
→「それは人次第」
・DKSGが乙ってしまう
→「地下4階にいるティンダロス2体を倒す。出現場所は・・・?」
・言いたいことは分かった。だが、出てくる場所が分からんし出現率が低いぞ
→「どっちも比較的小部屋だが狭すぎる場所じゃない。初期配置の敵もいない。」
・GIANが乙ってしまう
→「病院でのシチュエーションを思い出すと・・・冷えた物がある場所は・・・・アイス・・・」
・最終戦が長い、5分も持たん!!
→「スレで安全地帯の報告があります。どうも角にひっかけると楽勝のようです。
これに関しては修正は行ないません。最後は派手に暴れるか、それとも慎重に
やり過ごすか・・・その辺はプレイヤーに一任しようと思います。」
・で、EDの分岐はry
→「残念だったな・・・俺の答えはこれだ!!↓
聖奈・スネオ・ジャイアン・しずか・出木杉・ドラえもんが救助可能
条件は非公開だが上の質問項目を全てクリアできていれば問題は無いはず」
・ドラえもんという割にはドラえもんの出番が少ないな・・えぇ?作者さんよぉ?
→「・・・開発室にその答えは書いてます」
・初回からゾンビ連打イベントで殺された。脅かすんじゃねー
→「慌てず指示に従って連打してください」
・あの緑でタフなGUYは何だ!?てか、安雄おおおおぉぉぉぉ!!! で、赤いハンタって?
→「色々入れたらこんな面になりました。糞長いイベントとカオスな町をお楽しみください」
・撃たれた!スナイパー!スナイパー!!
→「無理Ⅱを思い出せ・・・警告が出たら隠れる。警告非表示?射撃から秒数を数えるべし」
・トルネコもびっくりトラップハウス!!
→「慌てず騒がずまずは決定ボタンで調査調査」
・寒村・・・寂れてる癖に人口多いな。てか、室内防衛戦が厄介だー
→「推奨武器はショットガン。左右に振りまわしながら確実に削る。無理なら梯子登ってチキンプレイ」
・可愛い虎さん出ておいで・・・美味しい9㎜弾と可愛い7.62mm弾を用意してるよ・・・
→「構えていると警戒されます。」
・なんじゃこの下水!?見えん!首狩り!通れるか・・・こんなもん・・・っ!!
→「無理だったらセーブポイント右に行くがよい。いい物を用意して待っておるぞ
それでも無理ならデータ改造で防御力をあげるとか・・・出来ればしないでほしい」
・大逃走劇!・・・逃げきれん!
→「出来るだけボタンを離さない。放した0.1Secで接触される。多少運も必要」
・えすたーさんのωはだいじょうぶなんですか?
→「ωは星になりました・・・」
・10秒以内に突入・・・特殊部隊に憧れたことがわたしにもありまし・・・無理
→「とにかく練習・・・としかいえんのぅ」
・猛獣の島前編、あの人はいいとして、鍵が見つかりません
→「でたっ、死体隠し・・しかも何の前触れもない敵に・・・ひどいっ・・・流石125・・・っ」
・猛獣の島前編、肖像画のスイッチはなんじゃ?
→「まず祝詞を読む。そして初代から順番にその代の絵のスイッチをポチポチする。」
・んん?パスワード?わからんな・・・どっかにヒントあったっけ?てか「÷2」?
→「IDカード読め そして割れ! 注意点は入力桁数が7個と多いこと。惑わされないように」
・猛獣の島 完全包囲 クリアできません。
→「色々報告がありますが、前半はナイフと拳銃。大広間は拳銃とナイフ・弾切れでAR
階段登った上ではサーシャにできるだけ近寄って犬を階段にひっかける。ハンターは
小出し撃ちで足止めしてサーシャに任せる。後はARを撃ちきるつもりで戦うといいそうです」
・猛獣の島 脱出編 ・・・なぜ●●した
→「・・・いい人から死んでいく世の中です」
・サーチライトー ・・・どないせいと 地雷も見えないし
→「動きが一定なのでよく見て軌道を覚えるのが吉。地雷は素振りでOK」
・警備室に入れない!
→「工具室へGO!」
・何か見覚えのあるデカイBOSSがいる・・・何の前触れもなく部屋の中にな・・・
→「腕試し用なので落としてもいいこと無し。」
・こんな終わり方って・・・作者の人殺し!!ロクデナシ!!鬼畜!!う○こ野郎!!
→「いいぞ・・・もっと罵るんだ・・・それを狙っていた・・・」
・で、こんな終わりだけなのかね?君にチャンスをやろうと思うからGODDエンド用意しなさい。
→「既に制作済みさ!!早く2週目で長いイベントにイライラする作業に戻るんだ」
・2週目・・・ちょ、ちょっとまってくれ。下水が無理すぎる
→「無茶でもいい。やるんだ!!」
・2週目猛獣の島防衛戦がきっつい
→「無茶でもいい。やるんだ!」
・何か処理が無茶苦茶重いところがあるぞ。俺のOSはM○だ!何とかしてくれ!!
→「修正処理を行いたいのですがリアル冗談抜き多忙時期なのでしばらくお待ちください・・・」
・サーシャを○○したいです。
→「制作サイドの見解を言うと、非常に不快でみてて気分悪くなりました。
度を越した書き込みでネタでも本気でも気持ち悪いです。該当キャラの変更か顔グラ
削除、次作品への出場取り消しなどを考慮しています。 自重しろって言っただろうに」
最終更新:2020年05月18日 19:52