侯景 > ワン・フー

侯景/ワン・フー 《星天巡らす大将軍》


両者共通の夢の実現を目指し幻霊ワン・フーの役を纏ったプリテンダーのサーヴァント。生前の侯景は占星術による未来視によって古代中国でただ一人宇宙という概念を知り、同時にその当時ではそこへ行くことも叶わないと理解してしまった人物(史実では男だが実は女性)であり、故にせめてものヤケクソで「宇宙大将軍」などというふざけた称号を名乗っていた。通常の霊基では反英霊としての側面が強調されてしまう為、ワン・フーは己の自我の消失と引き換えに侯景と融合、その在り方を星読み寄りに変える決断をした。
容姿は浮遊する式盤を携え中華風の鎧を着こんだ少女の姿をとる。誰に対しても基本的に尊大な態度だがその本質は自身の宝具の予言に振り回されるポンコツ残念少女であり、実のところはただの見栄っ張りの強がりである。
生前においては隠棲していた虞美人と出会った事があり、自己流かつ危険な状態の式盤を調整してもらった過去を持つ。
そのため普段は不遜な態度の侯景も彼女の事は「仙女さま」と慕い、虞美人の方も「餓鬼」とうざったそうに罵ったり物理的に排除したりするも、それなりに気にかけると同時に、侯景の悲惨な末路を見届けた経験から、未だに宇宙を目指す彼女の愚直さに対して複雑な思いを抱いている。
イベントでは疑似レイシフトの目標座標へのルーターとして活躍。

ステータス

基本情報

No.022
真名 侯景 Class プリテンダー
Origina 史実、サイエンティフィック・アメリカン Territory 中国 Gender 女性



ステータス 筋力:B 耐久:C 敏捷:C 魔力:D 幸運:EX 宝具:B++
属性 人・混沌・悪・女性・人型・王・騎乗



クラス別スキル
単独行動A マスター不在でも行動できる。ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。
幾度もの謀反、遁走のたびに身内を置き去りに逃げ延びた侯景は単身での逃避行に強い適正を持つ。
陣地作成D 一定区間を支配し、自らに有利な陣地を作り上げる。
残山剰水の亡国の上に砂上の楼閣が如き不安定な國を建てた愚物の功績。
騎乗C 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
行星観測A 「星に手を伸ばす」、ただその為だけに一人の反英雄と一人の幻霊が混ざり合った特殊な成立経緯を表すスキル。
飛行士技能E 宇宙飛行士が所有するスキル。所持していればライダークラス以外で召喚された場合でもある程度の騎乗スキルを確保できる。
ワン・フーは厳密には宇宙飛行士とは言い難く、発射にも失敗しているためEランクにとどまる。

保有スキル
宇宙大将軍EX カリスマや軍略、反骨の相などを低ランクで内包するスキル。玉座に在りながら王の器になく、星を求めながら天に届かぬ暗君としての性。
衆人の悪心、俗臭に着目し扇動することのみに長けた侯景はその不徳をもって率土全てを手中に収めて見せた。
軍師の忠言(占星)B- 式盤の星占いによる状況判断。虞美人の調節により能力に大幅に制限がかけられておりその宣託は具体性に欠く。
全ては侯景の解釈次第である。
四十七鞭炮 B スーシーチーピエンパオ。
「隕石坑龍椅譚」の発動と共に現れる47の花火と47人の従者からなる玉座。
爆発を巻き起こしての攻撃や空中での立体的な機動など、座する限り侯景に多大な強化を与える。



宝具

ホロスコープ・アストロ・スローン
隕石坑龍椅譚
Card ランク 種別 効果
Buster B+ 対業宝具 ワンフーとしての宝具。
真名解放と共に召喚される絢爛豪華なる玉座、そしてそれを起点に展開される中華風の都市群からなる固有結界。
「偉業への挑戦、そしてその失敗」を体現する領域であり、この結界内では生前の功績や生き様など、
抽象的なものが由来となった宝具を発動すると対象の肉体から爆発が発生し真名解放を無理矢理不発に終わらせる。
勿論本人も対象内。

すんたくしきばん・てんえんちほう
寸磔式盤・天円地方
Card ランク 種別 効果
Arts B 占星宝具 抽象的な内容ながら未来の予測を行うことのできる式盤。
史実で侯景に従ったとされる軍師、王偉の正体であり、彼女自身も宝具の正式名称ではなくそちらの名で呼称している。

へいはせっそくをたっとぶ
六壬早計・羌胡雑種
Card ランク 種別 効果
Arts B++ 対軍宝具 「侯景の乱」の際、自身の軍隊を千人程の配下からやがては10万もの反乱軍へと成長させたことに由来する宝具。
有象無象、即ち価値なきものへ局所的に働くカリスマスキルの亜種。
固有の名すら無いただのエネミーや散らばる瓦礫、そこいらに転がる屍などに仮初の力を与え、己が配下として操る。
所謂即席&劣化版「王の軍勢」と言ったところだが、ワン・フーの霊基を獲得したことでそれらの配下全員に
「無謀な挑戦者」という概念を付与し「壊れた幻想」による自爆特攻を行わせることが可能。

ボイス一覧

Grand summon
召喚 「やあやあマスター!召喚に応じ参上した、宇宙大将軍こうK… ゴホッゴホッ…違う違う、ワン・フーだ!
余が来たからには安心せい。人理も、宇宙も、悉く全てを余が取り返してやるのだからな!」(と、言えば良いのだったな?流石余の卜占、完璧じゃ!)
Synthesis
レベルアップ 1 「?????」
2 「?????」
Battle
開始 1 「?????」
2 「?????」
スキル 1 「?????」
2 「?????」
3 「?????」
コマンドカード 1 「?????」
2 「?????」
3 「?????」
宝具カード 1 「?????」
2 「?????」
アタック 1 「?????」
2 「?????」
3 「?????」
4 「?????」
5 「?????」
6 「?????」
エクストラアタック 1 「?????」
2 「?????」
宝具 1 「率土の内我が有にあらざるはなし。然るに、価値なき者こそ武帝の首級ぞ手を伸ばせ!
六壬早計・羌胡雑種(へいはせっそくをたっとぶ)』!!」
2 「其は愚劣なる偉業への第一歩。虚しくも輝かしい、夢見が後の覇道の導!『隕石坑龍椅譚(ホロスコープ・アストロ・スローン)』!!」
3 「見よ!!これぞ余の軍師、余の導(しるべ)、余の寄る辺!!星々の導きを以って、拙速が為の導を示せ!!
寸磔式盤・天円地方(すんたくしきばん・てんえんちほう)』!!」
ダメージ 1 「?????」
2 「?????」
戦闘不能 1 「?????」
2 「?????」
勝利 1 「?????」
2 「?????」
My room
会話 1 「よ、よ、余こそは宇宙大将軍であるぞ!お主らなんかよりずっとずっと偉いんだぞ!
だから、その、えっと…き、貴様らなぞ…これっぽちも、これっぽちも怖くないのだからな!」(王系鯖 所属)
2 「地球国家元首だと?…狡い、狡いぞ!あんなすけーる?の大きい号、宇宙大将軍と丸かぶりではないか!
ま、マスターよ…。余こそがおんりーわん?なのであろう?そうと言ってくれ、頼む〜!」(『星間都市山脈オリュンポス』攻略後)
3 「き、き、貴様かーっ!?偉大なる宇宙大将軍たる余とワン・フー殿を差し置いて宇宙に行った無礼者はーっ!!
うわーん!!ずるいぞずーるーいーぞー!!余とワン・フー殿も連れてってくれんと許さんからな〜!!」(ユーリイ・ガガーリン 所属)
4 「う、うむむむ…余よりも先に宇宙にいった犬など、無礼千万…なのじゃが…。
あの犬の童にブチ切れたりしたら、宇宙大将軍として…というか、人としてアレじゃよなぁ…うー…もどかしゅうてならん…!!」(ライカ 所属)
5 「う゛わぁァァァァ!?マスタァァァァ!?
なななな何で太歳星君が地上に出ておるんじゃ〜!?埋め戻せ埋め戻せぇ〜!!このままじゃと一族郎党…あ、そういや余の一族全滅しておったな…ならば恐れる事はーー!!
うわわわやっぱ無し!!王偉が滅茶震えとるぅぅぅぅ!!」(太歳星君 所属)
6 「?????」(他の鯖について言及する場合はここに鯖名を入力 所属)
7 「?????」(他の鯖について言及する場合はここに鯖名を入力 所属)
8 「?????」(他の鯖について言及する場合はここに鯖名を入力 所属)
9 「?????」(他の鯖について言及する場合はここに鯖名を入力 所属)
好きなこと 「好きなもの?決まっておろう!余が目指した天頂の果て、宇宙だ!…そう、昔の余だったらこう述べてただろうな。
一人孤独に夢を見る、それに慣れすぎてたのやも知れぬ。だが、お主と、マシュと、そして宇宙に至った英霊どもと出会い、並び見上げた星空はそれ以上の喜びを与えてくれた。
今、余が真に求めているのはそんな瞬間、要は皆と共に眺める宇宙なのだろう。叶うなら、次はワン・フー殿も一緒が良いのだがな…。」
嫌いなこと 「余はこの宝具をよく王偉と呼んでおるだろう?側から見れば単なる式盤でも、これは余にとっては終生の相棒なのだ。
だからこそ、それを粉々に砕き、凌遅刑などと洒落込んだ湘東王とその臣下、あやつらだけは許せぬわ!」
聖杯について 「?????」
Lv.1 (解放条件がある場合はここに入力)
「?????」
Lv.2 (解放条件がある場合はここに入力)
「?????」
Lv.3 (解放条件がある場合はここに入力)
「?????」
Lv.4 (解放条件がある場合はここに入力)
「?????」
Lv.5 (解放条件がある場合はここに入力)
「?????」
イベント開催中 「見ろ、マスター。余の王偉がぐるぐる回っておるぞ。ぐるぐる〜ぐるぐる〜。
ん、この星の巡り、きっと余を連れて行けば間違いなし、そう示しているのだ!」
誕生日 「?????」

SS

「うぉぉぉぉん!!仙女さまー!!まさか仙女さままでこちらにおられるとはぁぁぁぁ!!」


ダヴィンチからの提案ーーその要たる人物達にそれを伝えたところ…。


「ーーマスター、マスター?聞こえておるか?」


「はい、そこでたぁん、ぽぉずで決め!!」


そこら中に蔓延るティンダロスの猟犬の出所を


<ーー侯景!!>


カルデアはよく星が見える


タイトル、もしくは冒頭一行

リンク(レス番付き)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月11日 01:45