日記-6にススム


1031 とりあえず
 僧侶と魔物相当放っておいたのでキャラ把握というか勢いに乗るために、「100の質問」挑戦したよ!
 答えている途中で二度ほど寝落ちしたよ!
 質問でお茶を濁しているとかそこいわない!
 とりあえず続きかく!
1021 ですよねー。
 やっぱ画面表示おかしいですよねー。
 デザイン変えてみました。
 ついでに画像とっぱらってみました。
 意外に3時間くらいかかって泣けた。ながい。
 中島美嘉の「一番きれいな私を」を延々とリピートしながら作業してたんですが、あれですね、

 もしもあの春にあなたと出会わなければ舞い散る花びらはただ白く見えていたでしょうか?

 なんかしんみりしました。アフォか。
1020 ずっと思っていたんだ
 画面表示おかしくないですか?
 デll様の機嫌のせいで、いろいろと不具合発生しているのかなとも思っていたのですが
 なんかそうじゃないような気がしてきた。
 画像とっぱらえばいいのだろうか。
 そもそもwikiてどの位の容許容してくれるんだっけ。忘れた。

 >>拍手御礼
 ●Nさま
  相変わらずのどNっていうかもうどSっぷりに惚れました。
  リクエストで頭抱えたのは久しぶりです。
  兄さまのつごうもあるので、そこらへんうまく折り合いつけながら書いてみようと思います。

 ●僧侶と魔物リクさま
  リクエストありがとうございました。放置しすぎですよね、シラス。反省してます。
  ねいさむ司教ってどんなSだっけ、とか思い返しながら書いてみます。ありがとうございました!

 ●Juneさま
  遊びに来ていただいてありがとうございます。
  ゆっりしていってね!!!
  ノロノロ更新なサイトですが、長い目で見守っていただけると幸いです。
1018 ぱっそぷちぷち

ところでパソコン買いました。
泣きながら。
こないだの土曜日に仕事休みだったもので、事前に電気屋に電話したんです。
「去年の六月にそちらでDellのパソコンを購入したんですが、そのパソコンの調子がおかしいので、修理に出したいのです。そちらからメーカーに問い合わせおよび修理依頼はできますか?」
電気屋
「できます。サービスカウンターに持ってきてください」
持っていきましたとも。2.5キロ。バスに乗って。
カウンターで差し出したわたしにヨドさんは言いました。
「あー。Dellは直接メーカーに問い合わせと修理依頼してもらわないと。ウチでは扱ってないんですけど」
おまwwwwwwwwwちょwwwwwおkwwwww
まぁそんなことでハラ立てているようではこの世知辛い世の中渡っていけません。
大人な対応でああ、そうですか、とサラリと流すことにして、でも一応電話をしたことを告げて、Dellのサポートセンターの電話番号を教えてもらいました。

「もう3分ほどで、おつなぎできると思います。電話を切りますと順番が最後になります。そのままお待ち下さい」

てアナウンスをいい加減一時間半聞きました。
しかたないよね、忙しいよね、ていうか昔の会社でDell使ってた時の電話対応もこんな感じだったしね、想定内。
で、ようやくつながりましてですね、まぁそこまででわたしの忍耐をほめてもらってもいいような気がするのですが、サポートセンターに現在の状況を説明しました。

「それは修理サービスの対応になります。今おつなぎしますのでしばらくお待ち下さい」

あ、そうですか。
いやお手を煩わせてしまってごめんなさいね。
わざわざ修理サービスの方につなげてくださるんですか、ああ、また3分待てばいいんですね。わかってる、修理サービスも忙しいよね。

更に二時間アナウンス聞いた。

ところでもうそろそろ電話と堪忍袋の緒を切ってもいいんじゃあないかと思いましてですね、

3分3分って、いい加減カップラーメンもできたころあいだと思うのじゃよー?

さわやかに受話器をブチ切らせていただきました。
そうしてそのままUターンしてヨドバシでvaio買った。もういい。半生も後悔もしていない。
買ったのはいいんですが、
修理に出せなかったDellさま2.5キロ。
購入したVAIOさま2.7キロ。
帰り道、もういっそ何かの強化訓練なのかと思いました。
1017 私の目に初めてあふれる獣の涙。
 聞いてくれよ。
 久しぶりに、一か月ぶりにまともにネットつないで、
 日参していたサイト様をひとしきり廻ったんですよ。
 とてもきれいな文章……というかせつなさみだれうちというか、斜め45度からえぐるような文章を書くサイトさんがいてですね、
 すごく好きだったわけなのですがね、
 気になっていた小説が完結していました。
 ドSご主人とアフォ柴犬のような、
 ほら一時期はやったじゃない、犬のスレッド。
 わぁさんぽいくの?!いくんだね!はいはいいくよ。わーいやったぁ!みたいなやつ。
 ありましたよね。
 そんな関係が好きで好きでものすごく好きで、


 しかしここまで泣かされたのは久しぶりだ。 (ノД`)


 もうね、文章読んでぼろぼろ泣いた。
 きつねの電話ボックス以来ですよ、ここまで泣かされたのは……!
 きつねの電話ボックスはうっかり本屋で立ち読みしてて泣いたからな!!!!
 納得のいくまとめ方ではあったし、作者さんの意図は最初からそうだったみたいなんですが、
 いや、わかるよ、世界の中心で愛を叫ぶとか、最後死んじゃうのわかっててでもみちゃう的なね!
 判るんですがなんでしょう、このうっかり読んだ勢いで書きあがってしまった番外編。
 中島の歌を聞いた時からどうやってもこれは使ってみたいなと思ってたんですが、
 まぁなにがいいたいのかっていうと、


 本編進んでなくてごめんね!!

 今から更新作業するよ。
1014 涙ぐましい努力
 さらにご無沙汰しております。9月一回も更新できなかったのか……。
 パソコンさまは今週末には修理に出す。はず。はず……。
 仕事が忙しくてなかなか電気屋にすらいけないのじゃよー。

 さて、とりあえず仕事場からまたしても書き込んでいるわけですが、
 家にある残り唯一無二のインターネット接続機械というと


 ぷれいすていしよんすりー


 がおられるワケです。すごいなPS3。オブリビオンとDVD再生のほかにもお役目が回ってきましたよ。
 とりあえずニコニコ動画が見られることに軽く驚いた。
 莫迦にしてたPS3.ごめん。君はやればできる子だった。
 しかし、動画は見られても、この自サイトを広げてみると、恐ろしいほどに見られない。
 見られないことはないのですが、編集画面においては表示幅ざっと20文字程度、上下10行ほどでしょうか。

 なんだこのケータイ小説更新画面!!

 てこおで、PS3による更新作業は切ないことになりそうなので断念。
 これはやはり早くパソコンさまを修理するしかないようです。


 閑話休題。


 ところでヒトリゴトでも呟いていましたが、777777ヒットありがとうございました。
 こんなパソコンクラッシュしているサイトに足を運んでくださる皆様のおかげです。
 本当にありがたいです。

 しかし。

 77777カウント踏んだ人、とか書いてみたものの、ふつうカウンターなんてよほど意識てないとみないよな。
 私ですら見ないものな。
 もうなんだ、誰が踏んだかきっと判らないと思われるので、

 「これこれこういうシチュエーションのが見たいよー」

 とかなんかもう誰でもリクエストしてくださるといいかもしれない。
 そんなコメントが来るかどうかもわからないが!
 メールフォームおよび拍手画面のコメント欄に書き込んでくださると幸い。
 無作為に選……ぶほどリクエスト来る気がしない(本当にしない)ので、
 きっとあなたの一票が明日の日本を創ると思う。
 お待ちしております。
1002 オワタ\(^0^)/
 ご無沙汰しております。
 パソコンの不調の原因が解明いたしました。


 ハードクラッシュしやがった


 というわけで
 「買うほうが安いかもしれない」
 などというおいちょっとまってくれ去年買ったばっかりなんだよデLL!!!

 職場からです。
 スタッフいるので長く書き込めません。
 そういうわけで、ちょっと状況が落ち着くまでしばらくかかるかと思いますが、長い目で見ていただけると幸いです。
0914 ぐすん。
 パソコン詳しい人に見てもらうことになったのはいいのですが、
 その人が明日から出張のためパッソさまがお戻りになられるのが25日以降のようですアイヤー。
 ざっと見たオイちゃんいわく、

 「部品の接続かもしれねぇなぁ」

 とのことで、なんてこった去年買ったばかりだというのに。
 ソニータイマーより早いんだぜっていうかソニーじゃないんだけどねメーカー。
 メーカーといえば、こないだ妹の家に遊びに行って、妹本人は仕事のためお出かけになり、
 犬と一緒にお留守番
 していました。
 「パソコンとか使ってもいいから」のお言葉に喜んで起動しようとしましたが、

 マックわからんかった。

 ウィンドウズに慣れ親しんだ体には無理だった模様でsy
0909 せつこ……
 あんな、兄ちゃんいろいろ試してんけどな、
 とりあえずウィンドウズのシステムが起動せぇへんねんな。
 F8でセーフモード起動もできへん。
 システムチェックもエラーでるしな、
 かといってDOSとか歯がたたへんねん。
 で、じゃあなんで日記書き込んでるんか言うとな、会社からやねん。
 仕事しろって話やねん。
 パソコン詳しい人に休みが来たら聞きに行くわ……


 それまでノートに手書きです。
 手書き小説とか。高校以来すぎます。漢字出てこなくて驚いた。
0907 ウボアアアアアアアアア


 ざんねんですが あなたのぼうけんのしょは きえてしまいました


 パソコンフリーズしたかと思ったらまさかのウィンドウズ立ち上がらないよ現象……!
 わたしの鳥の巣3はどこへ行ってしまったというのでしょう!
 うぇwwwwwwっwwwうぇっwwwwwおkwwwwww
0829

「鳥の巣2」うpしました。
 しかしアレですね、前々から何度も言っているように思いますが、創作書いていると、なんと言うか完全な自家発電じゃありませんか?
 二次の場合はまだ原作ありき、でカップリングがあちらこちらで妄想されているわけで、まぁそのカップル自体メジャーなものにハマらないから結局自家発電って噂もあるんですけども……!
 そういや、今でも思い出しますが、10年ほど前に幻想水滸伝2と言うゲームしてた時に、私のツボを突いた皇国軍側の二刀流の、途中であっさりルカに処分されちゃう(確か)将軍とか、夏コミですら見かけませんでした。周りは主人公とかジョウイとかで盛り上がっていたわけですけれども。
 まぁ自家発電するにはあまりに孤独すぎたので辞めたっていう話。
 飢狼伝説も、定番のギース様が大好きではあったんですが、途中からホッパーに走ったって言う、ホッパーって誰だよ!きっとゲームプレイしたことある人でも八割がた判らねぇよ!てほど

 背景

 なキャラを愛でる傾向にあるんですが閑話休題。

 兄さまと猫を書いていて、なんか久しぶりに文章書くのが楽しいです。うん。それが言いたかっただけなんですが。
 とても表現しにくいのですが、この二人の関係って、こう、

 綿100%の柔らかなタオルケットが秋口にしっとりと湿り気を含みややひんやりしていてそこに頬を当てると気持ちがいい

 というような関係にしたいんですがなんじゃそら。
 割と他人に良くわからないイメージ多いよね、と職場でも言われます。
 対人関係において、最初に音とにおいで覚えるとかですね、客に対してもそうなので、お客さんがシャンプー変えちゃったりすると途端に判らなくなったりって言う人の目を見て話しましょうね……!

 それはさておき、そういうしっとり感、実は「人間と機械」シリーズでも狙っていたって言いますか、むしろカークをタオルケットにしたかった訳なんですが中途で挫折したようです。
 そういやきっと読んでくださった方は判ってるって話ですけれども、人間と機械のネーミングセンスの最悪さに自分自身でこっぱずかしくて、いまさら鼻毛が伸びそうです。
  ヒューは人間担当だったんでヒューマンのヒュー。
  カークとマルゥはアレです、図に描いていただければ判ると思うのですが角と丸だったっていう。凸凹コンビにしたかったって言う。
 デコボコ、もいいですね、とか今書いていて思った。デーコとボッコとか。だめでした。
 ネーミングセンスの神様が落ちてくればいいのになぁって本気で思います。
0827 すいませんじゃすみません
 暑いとくだを巻いてグダグダしていたわけですが、ふと気がつけばあれですね、僧侶と魔物まったく更新していないことに今さら気がつきました。
 兄さまにうつつを抜かしすぎですね。
 最近兄さまはSなのか天然ボケなのか自分で書いていて判らなくなってきましたがそんなことはどうでもいい。
 僧侶と魔物、取りかからないとですね。
 とりあえず明日休みなので、とっかかりだけでも書き出し……ああでも秋物買い物行きたいんだよなぁ、どうしよう。
 部屋着だけは腐るほどあって、外に着ていく服がないっていう。
 どうしろっていう。
0823 呼吸が
 あんか最近アフォみたいに暑くないですか?
 いやね、あんまり暑い暑いとナントカの一つ覚えのように繰り返すのもどうかと思うのですが、
 職場が生き地獄なのじゃよー?
 なんちうか、養豚の仕事してた時より割りとハードだよー?
 去年こんなに暑かったですか?ここまでじゃあなかった気がするのですが。
 熱中症の初期症状なのでしょうか、水分を意識してかなりせっせとスポ-ツドリンコなどで補給しているのですが、
 昼前には頭痛が襲ってきやがります。
 寝不足かと思って最近私にしてはかなり早めに11時とか、よい子で寝ているんですよ。
 朝はなんともないんです。
 が。
 昼からがもうね、もうn

 とか言っている間に外は秋の虫の気配で、季節はゆっくりと、けれど確実に移り変わっているとは思うのですが


 あつい。

 水風呂に入ってきます。
0819 分を18日に書いちゃおう計画
 本日実家にカンヅメのため、思わずニコ動の猫master聞きながら「鳥の巣」進めました。
 これで、無事にホットメール下書きに残っていればいいのじゃが(メモリスティックとかCD-R使えよ……)
 残ってなかったら涙目ですね!わたしが!
 三補佐の中に、冷血トカゲ男がでてくるのですが、猫苛める勢い。
 皇帝のSッ気が中々書けなくて欲求不満気味(私が)。
0818 もう。
 あつい。
  まいにちあつい。
   おかしいんじゃないの?ってくらいあつい。


 長野に逃げてきます。

 番外「うたたね」アップしました。
 いつまで番外だよっていう。
 本編書けっていう。
 いや!ほら!あつさが!(言い訳
 8月中には「鳥の巣2」うpしたいです(希望的観測

 そういやアリエッティみてきました。
 賛否両論有ると思うんですが、まぁ個人的に言いたい事は、

 「病弱燃ゆす!」
 「スピナー(かな?スピラー?)可愛ゆす!」

 二本立てです。
 ショウさんの14歳とは思えない破天荒な行動の仕方と、
 唐突に「君たちは滅びるね」なぞとのたまうSっぷりにニヤニヤしました。
 あのまま謝らなければもっとツボ突いたのに、とか悶えたのは秘密です。
0814 本日
 東京湾花火大会いってまいりまーす。
 もう東京湾も三回目です。
 いくたんびに

 「にどといかねぇ」

 と誓いなおす人込みっぷりですが、喉元過ぎれば何とやらで、性懲りもなくまた行くようです。
 日付変わらないと駅に入れないんだろうな……
 とかわかっていつつも。
 出陣してきますすすすすs
0811 最近
 職場も日中38度を上回ることがなくなって涼しくなってきましたね
 秋の気配ですね

 とか書こうとしたら今日の猛暑だよ!40度いったよ!久しぶりに熱中症だよ!

 お盆休みの皆様お元気ですかポエミー☆はそれなりに元気です。
 今週末から一週間、少しずれたお盆休みが始まるのでなにをしようか!
 とりあえず長野に避暑いこうとか思っているのですが。
 あと東京湾花火大会。
 スケールがでかくて大好きなんですけど、あれね。あれ。
 行きは別として帰るのに6時間以上かかるっていう。
 駅が規制されちゃって入場できないって言う。
 恐るべし61万人。

 ところで今日は久しぶりに腰を落ち着けてSSでも書くかぁ、と始めたところで
 うっかり何の因果かPRIDE入場曲全集とかかけちゃって大変です。何も手につかない。
 とりあえず一人ウェーブとかしてみる。ウェェェェェェイ。
0806 おいぃ?
 二回日記に長文を書きこんで、ふと離席した隙に二回とも消え去るこのなんというか虚脱感。
 畜生もうかかねぇ。

 とか拗ねていてもしょうがないので三回目にトライです。

 行ってきましたよ、北海道。
 ええ、もう、とてもとても



 地元民が目を見張るほどのどしゃどしゃどしゃ降り



 だったけども。
 まぁネタ的には大変においしいです。おいしいっていうかネタばっかりの人生だったりの気もするけども!
 とりあえず目的のトウカイテイオー見られたので良しとします。
 見たといえばついでにディープインパクトも見てきた。めっさ間近で。
 馬の毛並みって相変わらずきれいですね。
 その昔、ばんばの育成牧場とかちょっと働いていたので、うっかり牧場で働きたいモードが再燃焼しそうで大変でした。
 でもやるなら馬より豚だな。
 豚愛してる。
 もう仕事始めた時、天職だと思ったんだけどね、できれば今でももう一度やりたいし、それにかける情熱その他もろもろあるわけですが、
 それでいいのか、と問うもうひとりのわたしもいる。
 たぶんね、また豚の仕事始めたら、楽しくて楽しくてしょうがないわけですよ。
 もうそれ一色に染まるわけですよ。
 友達も家族も放りだしてもブタと共にまみれたくなっちゃうんですよ。

「俺はポエミー☆のやりたいことを応援しているよ」
 なぞとホザいていた相手が、そのうちあまりにも仕事に傾倒している私に業を煮やして
「仕事と俺どっちが大事なんだよ」
 そう聞いたくらいです。
 もちろん

「仕事」

 そう答えて破綻したこともあったくらいで(鬼か、
 それを考えると仕事以外の人間関係も大事にしないといけないのかなて思ったりしてですね、
 踏み切っていいのか迷ったりしているのでした。

 まぁそんなことはどうでもいい。

 露天風呂に二回浸かってきましたが、



 二時間浸かってた。
 これおんせんにこうていいれるしか
 とかそういう腐ったこと考えてた。
 涼しくなってきたらトライです。
0729 北海DO
 にてただいま旅行中です。
 涼しいかと思ったら以外にムシムシモード……
 まぁ、それにしたって30度とかで別天地ですが、問題は雨だってことだやあ!雨女。
 イベント事で晴れたことないよママン……orz

 今日は富良野のラベンダーに行く予定なんですが、
 とりあえずチャトラがラベンダー畑とか行っちゃったら、
「ああ、ラベンダー綺麗だったんだなぁ」
 と生暖かい目で見ていただけると幸いです。
0726 しゃれにならん
 部屋の暑さはまだ我慢できます。
 まぁ熱いって言ったってせいぜいがところ35度です。
 水風呂漬かって水分とって汗かいていれば、どうということはない。
 問題はですね。
 職場、なんですよ……。


 日々45度。


 なにそれ。しねる。
 というか人間が長時間いていい温度じゃない気がしてきた!
 まぁパン釜の前だし。しかたないんだけど。
 夏にラーメン屋熱くないとか言うのと同じくらい仕方ないんだけど。
 職場のエアコン2台24時間16度の強風になってて扇風機三台回っててその温度なんで仕方ないんだけど!!!
 12時過ぎるとなんか、茹だるんですが。
 シャツ三枚着替えてもまだ絞れるのですが。
 一日の水分摂取量おそらく3リットルくらい飲み干しているんですが!!!

 昼休憩家に帰ってきてまずやること→水に10分沈む

 釜で焼いている私と店長がなんというかすごいことになっています。
 熱中症とか。なに。そんなもんいつでも危険レベル2ですよ。
 夜になると熱が出ますよ。
 正直小説書きたいのにプロット思いつくくらいしかできませんやめてもうポエミー☆のHPはゼロよ!

 とりあえず風呂で水に沈んでいる間に思いついたネタメモしておきます……。
 すいません。
 しばらく拍手のようなお茶を濁す文章しかアップできないかもしれません。
0720 まただよ
 梅雨明けしましたね!
 とか
 暑いですね!
 だのと
 暢気にほざいていた昨日が遠い夢の中の出来事のようです……。
 まぁなんと言いますか、端的に言うと


 Gの逆襲


 的なね。またお前かよ!的な。もうあんまりにアレなので朝からテンション高いですよ。
 出勤前からあんな奴のことに頭を悩ませているとか、もう本当にガチでこれは恋ですありがとうございます。
 またかよ!っていう。
 しかも毎度毎度なんで狭いところに出没しやがるんだよ!っていう。
 トイレの配管の後ろとかどう考えたって丸めた新聞紙クリティカルヒットしない隠れ家の中で
 長い触角をひくひくと動かしながら睥睨するそのお姿にいっそ神々しさを感じます。
 しかも何で毎回羽付きなんだ。飛ばないほう出て来い。あのホタテ形のしっかり飛行に適した体はそろそろやめにしてくれないか。

 地球と私の心臓に優しく。

 アレですかね、文章化したらもういっそ愛惜しく感じたりするんじゃありませんか?


 その荒涼とも寂寞とも取れる、どこまでも白い壁紙の上で、
 ふっ、と。
 それは一匹気配を感じて振り向いた。
 風が迫っている。
 戦場の、風が。
 ――また――逃げ切れぬ。
 こみ上げる自嘲を奥歯をかみ締めて押し殺s


 だめです。雰囲気小説で考えてみたけどやっぱり奴と共存したくありません。


 で。
 新聞紙では逃げられると踏んだ私はとりあえず熱湯ぶっ掛けました。
 三回。
 何で三回もかけたのかって言うと、目標を見誤ったからだと思います。
 トイレ水浸し。
 しかも奴は逃げた。
 これは今夜再び出没する可能性が大過ぎてもう今から欝。せめて広いところに出てくれ。一撃死は武士の情けです。

 トイレ行きたい→でも奴がいる→でもトイレ行きたい→でも奴の前で尻を出さねばならない→トイレいきt

 この自問自答が繰り返される今夜、今からその惨状が目に浮かぶわけですがアレですか?おまる購入しろとかそういう話ですか?
0719 いやぁもう
 梅雨明けもして本当に暑いですね!
 だのにまだ扇風機を押入れから出してないとかこれってどうなんですかね!
 そのまま秋に突入しそうです。
 夕方になるとヒグラシの声がカナカナ聞こえてとてもいい感じ。
 夏だなぁ、と思います。
 暑いのも、汗を掻くのも嫌いじゃないのですが、

 パソコンに向かう気がなくなる

 という、脅威の数ヶ月間。
 涼しくなってね、木枯らし吹くとね、なんか人肌恋しくなって小説書きたくなるんだけどね!
 僧侶と魔物が最近お休み気味で反省。

 職場の釜の前が、毎日40度超えです。
 あせがそのままカロリー消費でやせればいいのに、とか思ってますとほほい。
0714 お悔やみ
 なんということでしょう……
 うわーんJ・P・ホーガンお亡くなりになっちゃったよー!
「星を継ぐもの」
 を、昔会社の上司から借りて読んだ。
 彼は本を渡しながら
「これ、オレの人生の中でベストに入る本だよ」
 と言って貸してくれた。
 面白かった。
 読書はかなり好きだけれど時間かけて読む性分で、
 だけど思わず徹夜して読んだ。
 それくらい引きずり込まれた。引き込まれた、なんて生易しいものじゃなかった。

 ・ガニメデのやさしい巨人 のZORAC(ゾラック)
 ・2001年宇宙の旅 のHAL(ハル)
 ・月は無慈悲な夜の女王 のMIKE(マイク)

 ちなみに上記がなんというか、私の中でのSFコンピューターの原点です。
 ゾラックはかなり好きだったなぁ。
 人工知能を超えてなんか感情まであるようなないような無機物な万能コンピューターがすきだったんだ……!
 うわーん。お亡くなりになっちゃった。うわーん。
0709 マタダヨー
 えー。
 昨日職場の打ち合わせが仕事終わってからあってですね、
 打ち合わせ終わったあとに
 「のむか?」
 「のもう」
 な流れになり、なんだかんだで他部署含めて10人くらいで飲みになったのですが


 まぁいつもの流れだが記憶とんだ


 いつ帰ってきたのかわからん……。
 車降りたところまでは朧におぼえているんですが、どうやって5階まで階段上ったんだろう、だとか
 目が覚めたらとりあえずちゃんと畳の上に転がってた、だとか
 今日が休みでよかったね!!これ仕事だったらもう二日酔いで目も当てられないね!!

 しかし、一番怖いのはですね、なんか朝メールあったとですよ。
 「昨日電話したの覚えてる?」


 で……んわ……だと……?




 今晩は説教食らうのだと思います。
0706 いやもうほんとに
 むっしむっしむっしあっついDESUNE!!!!!!
 温度はともかくこの湿度。どうにかならんか。
 じっとしているならまだしもパン窯の前で40度越える中湿度80%は死ねと言うレベルデスヨー?
 昼ごはん最近野菜ジュースデスヨー?
 これで痩せればいいのに水分だけ体内から出て行っても痩せません。なんか損をしている気分です。

 あまりに蒸し暑いので今月末ダーリンと北海DO行くことにした。
 ヤツは競馬ダイスキーで、トウカイテイオーが死ぬ前に一度牧場に会いに行きたいらしい。
 まぁ、オグリキャップの例もあるしね。早めにいかないとね。
 てことで、軽く小旅行ですがなんだ、東南アジアに行くよりはるかに旅費がかかるってなに?!
 あそこは別国家ですか?
 まぁそれはともかく。
 海鮮楽しみです。イクラ丼とか。おいしいものたくさん食べてこようと思います。

 え?

 ダイエット?

 明日から!!



 拍手お返事
Nさまま>>>
  巣とか!巣!”巣!!!!!あkskすしfふじこskmdkjjふぉ
0702 Gの恐怖~~続編:東京スタイルはコブの味~~
 こんにちは。ポエミー☆です。
 お風呂やトイレに行くたびにかさかさを壁をはいずり回る例のあん畜生ですが、

 さすがに放置していては私の安寧たる生活が脅かされるレベル

 と言うことで本格的にポアすべく乗り出したわけです。
 途中友人に、
 「何でこんな嫌いなやつのこと一生懸命考えないといけないんだろう」
 とボヤくと、
 「お前、それは、恋の始まり」
 ときっぱり告げられましたああそうか私は実はヤツが好きで好きでたまらなく好きでだから寝てもさめてもアイツのことを思い浮かべるのか!!


 ナンダッテー


 全否定です。
 しかし、トイレといいお風呂といい、こう、体も心も丸裸になりたい場所でカサカサのヤツがいるというのは大問題。
 安心してズボンを下ろすためにも!

 結論から言うと、Gのおうちを仕掛けました。
 職場で買ったはいいけど使って無いGのおうち一つもらってきて、家に帰って即配備。
 数時間後に片足を引っ掛けたヤツを見かけたので、本来の使用用途よはかなり違うと思うのですがもうね、


 おうちの屋根上から、全身全霊の力をこめてた叩き潰した


 やった!やったよ!自分に勝ったよ!


 とか言う謎の達成感を味わいつつ、欣喜雀躍する私にその友人が追い討ち、

 「気をつけろ。それは影武者だ」

 本懐を遂げていることを祈りたい……。
最終更新:2010年12月02日 23:53