日記-12もみたいだなんていってないんだからね!!
0917 雨が降るのか晴れるのか
 はっきりしろ。

 サイトの小説一覧が段々縦に長くなってきたので、横伸ばしにしたいわけですがそんな技術力が私にある訳ないです。なんという。さすがhtml言語でドラッグしてコピーしてバナーを張る、とか言うのが判らなくて、手書きでメモして打ち込みなおしたアホは一味違います。
 NTTとプロバイダが判らなかった時の話。初めて回線開通するのにテレホーダイだったときの話。あの時からくらべると随分進化したというか、機器が便利になっただけというか、どんなにどんなに苦手でも
「やっちゃる」
 執念さえあればわりとやれちゃうものなのかなと思います。じゃあがんばって横長に展開しろとかいう心の中のツッコミは、アーアーアー聞こえない。あの勢いとがんばりは若さ。あれは若さ!

 しかし毎日本当に暑いですね。猫がつぶれたまんじゅうのようになっています。転がっているのでなく平たくなっている。

 整った顔立ちの綺麗な男の人を出先で見つけ、その人から死角だったのをいいことにガン見しました。私はストーカーかなにかでしょうか。まつげ長い。すごい長い。そうしてそのむき出しの二の腕が憎い。
0916 サド&マゾ
 昨日、失業保険の受給説明講習に行ってきました。そうです。例のドS職安さんに会いに行ってきました。昨日はまた猛暑と言うより酷暑日で、職安さんの容赦のなさにもますます拍車がかかるというもの。あ、職安さんは、ストイックな銀ブチ眼鏡ってことになりました。妄想提供ありがとうございます。

「やれやれ……本当にあなたも物好きだ。どうしても受給したいと見える。そのように必死に受講する姿を見ると、憐みを覚えますよ」
「いいですか?あなたのために時間を割き、同じ説明を何度も繰り返すほど無駄なことはないんです。覚えろとは言わないが、聞きもらしたくないのならば対策することですね。メモでもなんでも取ればよろしい。仮に聞き逃したとしても、私の知ったことではありません」
「クーラー?室内温度?いったいあなたは何を言っているんです?」
「暑いと思うのならばまずあなたが二酸化炭素を吐くことを止めるとよろしい。それだけでずいぶん地球には有意義ですよ」

 なんていうことを、企業ビル全体が室温28度設定になっているため、一部屋だけ室温を上げるなどと言う小器用なことはできず、100人以上詰め込まれた説明会会場で説明を受けました。ちなみに職安さんは真っ白で糊のきいたワイシャツを着用し、涼しい顔をしながら時に前髪を伝って滴となる汗にイラだちを覚えつつ、職務である説明を淡々としかし滑舌良く、していきました。若干張り付いたワイシャツから肌の色が見えてなんとも言えず、意外とスレンダーながら筋肉が付いているんだなぁとか、


 あ、全部妄想です。


 ところでその説明会の帰り道見事に説明書とかいろいろはいった茶封筒一式電車内に置き忘れたっていうドジっこ設定。気付いた瞬間リアルで orz なりました。JR職員のみなさんお手数かけて申し訳ない。ばーか。私のばーか。
 ばぁああああああああか。  o...rz

 拍手御礼>>
 パチパチありがとうございます!
 エンさんは実質被害者。形容でなくきっと文字通り血反吐吐いてくれると思います。
 イモはのどに詰まらすとわりと危険です。やっべってなります。
0915 ぶり返す暑さ。
 春でも夏でも、高校野球には割とテレビにかじりつくのに、プロ野球はほとんど見ません。たぶんセ・リーグがどっちでパ・リーグがどっちとか言えないです。チームがいくつあるかも知らないとか致命的。……10チーム?
 とりあえず自分の中でおかしな色分けがあって、シュッとしたしょうゆ顔のクセのないチームがセリーグ、コッテリラテン系がパリーグってなっています。選手の話じゃなくてチームの話です。擬人化とも少し違うのですが、似たようなものなのでしょうか。数字に自分イメージ色を付けたりしませんか。しませんか。1は赤で3は黄色です。8は緑。こんなこと考えながら数式解いているので、学生の頃は注意力散漫だったのだと思います。
 たぶん決定的にプロ野球を見ない理由として、「一戦では終わらない」からなのだと思っています。12話完結のドラマを見続けるのに3週目あたりで飽きる私に、140試合を見ろと言うのが土台間違っている。高校野球は「負けたらそこで終わり」なので、きっと頭の中で整理しやすいに違いないです。

 で、どうしてプロ野球の話なのかと言うと、チームの色を主張したいわけではなくて、たまたま昨日テレビを付けた時にプロ野球の試合を中継していました。試合は丁度5回終わったあたりだったでしょうか。一旦CMに入って、それから画面が戻ってきた時、テレビ画面いっぱいに空に浮かぶお月様が映されており、

 アナウンサー「空に中秋の名月がかかっております。満月よりも少し欠けている程度でしょうか。今年の中秋の名月は九月十二日でしたか」
 解説「ああ……そうでしたか、そうでしたね」
 アナウンサー「この月の、」

 でアナウンサーいきなり押し黙る。音源が切れたのではなく、解説に話を振ったようなのですが、解説がアナウンサーに逆振りしたならともかく、

 月と解説をからめろって言うのは難しいのじゃあないか

 て傍から見ている私でも思いました。案の定真っ白になっている解説。あーとかうーとか瞬間聞こえる解説。しどろもどろで解説になっていない解説。
 なんか解説しなきゃ、でも月?つきかよ、月って何だよ、月と選手がどうしたんだよああなんか言わなきゃ無言まずいって、でも月?なんでいきなり月?もうわっけわっかんねぇ
 という心の声が聞こえそうなたっぷりの5、6秒。
 生放送は大変だと思います。しかし美しかったとはいえ、どうして名月の話振ったし。
 お月見しました。
0913 異国の路地裏で迷子
 唐突に海外いきたいよ病と、でもいったらお金かかるから我慢しろよ牽制のふたつがせめぎ合い、ものすごいことになっています。トルコいきたい。トルコいって本とか皿漁ってきたいです。
 ロシアも行こう行こうという話が毎年のように持ち上がるのですが、残念ながらあそこの国は九月から五月までは渡航できないのです。といっても別に渡航禁止になっているワケではなくて、たぶん寒すぎて屋外をブラつくことができないだけなのだと思うのですが。ツアーはともかく、個人で計画して旅行会社に行くと
「ロシアいきたいのですが」
「えっ」
「えっ」
「ロシアですか」
「ロシアです」
「来年春まで待った方がいいと思いますよ」
 と面食らった顔をされながら言われます。冬は何だ。アカマタクロマタ祭りのような、なにか部外者が足を踏み入れてはならない秘境と化すのでしょうか。それともみんなウォッカ飲んで狂暴化でもするのでしょうか。謎な国です。それともやっぱり単に寒さがハンパないので危険ってことなのでしょうか。
 昔、北海道の流氷が漂着するような場所で、半年ほど牧場に住み込んで仕事しておりましたが、冬、日が落ちる少し手前の三時くらいから外に出る時は、
「毛糸の帽子かぶれ」
 って毎日言われました-
気温が-20度近くになるところに長時間、頭むきだしでいると、頭の細い血管がプチッといくんだって。そうして脳溢血だか脳梗塞になるひとが毎年でるんだって。寒さって本気出してくると危ないんですね。

 書き出しが決まらない次のペポかぼちゃさんとオッサン。50歳はアウトだろって思い、45歳くらいになるらしいですが、その5歳に何の意味があるというんだ。カチっとはめていないただたすき掛けにしているシートベルトのようなものかもしれません。三賢者って三人じゃないだろってツッコミは、オッサン三人もいたらムサ苦しい理由で却下されました。三人もオッサンって正直誰得。
 兄さま話は、4、5編書き散らし中。どれかひとつにまとめろ。
0912 オブリがいっぱい
 最近はPS3ちゃんを仕舞っているからやっていないよとか舌の根も乾かないうちに、押し入れからひっぱり出してきて昨日一日やっていました。^q^一日とかよく飽きませんね私もそう思います。
 もともとゲーム大好き気質なのですが、最近は二時間以上ゲームをすることが億劫で億劫で、とくに25歳過ぎたあたりから徹夜でゲームとかありえなくなりました。年齢って怖いです。二十歳くらいの時はオンライン一晩やっていても目はらんらんとしていたのにね。今や十一時過ぎから壁に向かって走り出します。敵の群れにも突っ込みます。
 だったのですが、久しぶりにどっぷり浸かったゲームがオブリビオンで、キャラ制作だけでまず半日費やす。制作も、やたらと細かく指定できて、「目の大きさ」「唇の大きさ」「幅」、「鼻の高さ」は言うに及ばず、女性キャラにすら
「ヒゲの濃さ」
 とかあるので、購入当時、外国のゲームスゲーって思った覚えがあります。
 最初なんとか可愛く、とか美人に、とか思うのですがそのうち「頬骨の高さ」とか「額の広さ」とか「眉尻の濃さ」とかやっている内に、

 美の基準が判らなくなってくる

 という人間の感性を狂わせてくれるゲームでもあります。まぁ、そういった半日近くかかったキャラ制作のファーストキャラは見事にデータ消し飛んだので、セカンドさんは十分くらいで仕上がりました。もう別に美人じゃなくてもいいよ。三日でなれる。
 で、セカンドさんはファーストさんでやっていなかったクエスト中心にこなしている訳ですが、なんだ、暗殺ギルドの締めくくりの話は割とまじめに凹みました。ギルド関連のクエストは、たいがい味のあるオッサンが出てくるので私としては大変にドンブリ飯な訳ですが、吸血鬼のオッサンに続いてルシエス(……ルシエン?)まで死ぬのか……。わたしの導き手であるオッサンが死ぬとか。なんということでしょう。しかも逆さづりの上拷問の後も甚だしいというかなりエグい殺され方しております。間近に寄ったら股間抉られてるとかどんだけひどい殺され方したのですか。締めくくりも「え?これで終わり?」ってカンジで、これだったら戦士ギルドのクエストの方が暑かった気がする。戦士ギルドのダークエルフ、オレインのオッサン(オッサン呼ばわりしてるけどたぶん若いような気もする)は私の唯一の心のオアシスです。
 魔術ギルドは、ファーストでクリアしたのですが、「蠅の王」とか、題名からして熱かったですね。盛り上がりましたね。その内やろうと思っていますが今は取りあえず盗賊ギルド。
 まだ序盤なので、そのあたりの金持ちからスリとる程度なのですけれども。

 しかしここまで書いてみてから、「皇帝」とか「チャトラ」とかそういう名前のキャラを作ってプレイすりゃ良かったんじゃないかとか思いました。今になって。今になって。そういやパソコンverのモブ入れると、やたらFF14のミスラっぽい猫女とか作れますね。どちらかというとオリジナル感大好きなので、私は既存が好きだけれども。パソコンゲームならあまりモブ種族入れない。オウガ系なら名前が空気の汎用キャラを愛でる。
 ああ、あのモブでチャトラとか作れば良かったのか。しかしキャラ作った時点で、セカンドライフばりの崩壊するのは目に見えているのですが。私はセカンドライフはもっぱら動画見る専門でしたが、あのゲーム設定でコミックのキャラとか作るとどうしてこうなったしとしか言いようのないほどものっそい崩壊しますね。面白いです。
0910 promise
 僕は君を守るつもりですが  いいですか
0909 5分書き殴り祭
 病院行ってくる^^
0909 せみしぐれ
 チェスト神から再びおにゃのこが送られてきましたやだ……これかわいい……。たぎる。

 というか神はわたしを萌え殺す気ですか。ああもうこの床に転がりたい気持ちをどこにぶつけたらいい。
 高校来のコピックをわたしもうどうせ使わないのでおいておいても乾燥していく一方で勿体ないです。お願い使ってよって渡したのですが、
「茶色系だけが妙に毛羽立っているのはなぜ」
 という疑問メールが送られてきましたが何だろう。
 最初に多分コピックを手にしたのは、ビリーカーンとか書こうとした時だと思います。ビリーの色に、黄色だの赤だのはあるけど茶色はない。そのあとのシャンクスにも赤ばっかりでなさそうなんだが。茶色……毛羽立つほど何に使ったのでしょう。

 コピックを使って何とかあがこうとした時期があります。10代の頃、コミケに参加した時に、スケッチブックにえらくきれいに塗れる人がいて、そんなきれいに塗れる人に憧れて、なんとかわたしもあんな風に化学変化おこすくらい厚塗りにでもメリハリついている塗り方がしたい、だとか。なんでこんなに色数制限されているのに雑に見えないんだろう、とか。塗ろうとしたけれどムリでした。わたしとあのスケッチブックを書いてくれた人との差が、一般人と陸上競技選手の三段跳びくらいの差があった。
 人間ときには己の力の程度を知ることも大事です。
 しかしあがこうとしたときに、わりと徹底的にあがかないと納得しなかったわたしは、ざっと100本くらいコピックマーカー買ったのではないでしょうか。あれ一本360円だかするよね。いくら散財したのかと考えると計算もしたくないです。恐ろしい。

 拍手御返事
 Nさん→
 拍手ありがとうございます。もうね、もらってくれるならね、リボンかけてそのあたりに転がしておくので、猫さん持って行ってくれてもいいと思います。でもってセヴィニアと猫さんのエロスをNさんが書いてくれるって天の声がした。書くより読みたい派。さらにかけたらそっとメール添付してくれたりするとあら不思議!サイトにいつの間にか掲載されてるっていう魔法。
 あ、リボンは亀甲縛りです。

 ポチポチ押してくださる方も本当にいつもありがとうございます。
アフター話がもうしばらく続きそうなので、どうぞお付き合いくださいませ。
0908 壮年と中年と老年のあいだ。
 CDの一枚でも買おうかと何気なくアマゾン開くたびに、「あなたにオススメの一品」で毎度毎度二世の契りの+続編verをオススメされます。畜生。きれいなおにーさま方のために毎回うっかりマウスが滑って購入してしまいそうで、自重しろ自重と己を戒める日々です。だって新潟にPSPおいてきちゃったから今手に入れたところでプレイできないではないですか。問題はそこじゃねぇ。
 きっと購入したら全キャラ分見ないと気がすまなさそうなので、時間かかりそうだし……だったらオブリの盗賊ギルドルートやれって言う……それに、待ってたら中古でもうちょっと安くならないかなとか……そんなことを思っています。
 しかし普通のCDやゲームソフトは全く気にならないのですが、ああいういわゆる「乙女ゲーム」の中古って、手に取った瞬間に「お前の前の主人もニヨニヨしながらプレイしたんだね。悪いね、わたしもそうするよ」とか語りかけたい気持ちでいっぱいになる。軽く変態です。しかし変態なのは前々から発覚済みなので問題はまるでありません。

 オブリって言えば、そう、前に全データケシ飛ばしたので思わずもう一度やっちゃったよ展開なのですが、毎度毎度良心的キャラ、いわゆるロウルートの、聖騎士であるとか、クヴァッチの英雄になり、オブリゲートすべて閉じるとか、そういうのはざっとデータ消える前にほとんどやったので、現在カオスルートまっしぐら。猫まっしぐら。
とりあえず暗殺ギルドクエストはこなしました。いやぁ悪名あがるあがる。上がりすぎて教会に駆けこんでも除染してもらえなくなっちゃったので、聖騎士巡礼二回ほどやりました。ヒマだな。
 あと、いろいろゲート開いちゃうとマップ移動が面倒臭いので、クヴァッチには近付かないようにしています。そんな名前の町は私のマップにはなかった。全部でゲート50くらいなんだっけ。40くらいまで閉じて飽きてしまった前回の記憶があるのですが、オール閉じてみようかな。でもまた途中で寝るんだろうな。
 正規ルートの、きちんと門の歯車を起動して、とか鎖を引っ張って、とか最初の2ゲート位は真面目にやったのですが、途中で面倒臭くなったので強行突破を繰り返したような気がします。ファミコン的ジャンプみたいな。左カーソルで一瞬宙に飛び出て、マグマに落ちる前に右カーソルで戻るとか。死ぬ前に辿り着けばいい的発想で、マグマに突っ込んで回復しながら通るとか。なんかいろいろやりました。
 吸血鬼ルートもやっているのですが、アレだな、暗殺ギルドの地下でダークエルフの吸血鬼のオッサンにかまれるイベントは大変に私にご褒美です。
 ギルドに加入当時から「君には我々にはなかったような力があるような気がする」というオッサン。
 クエストをこなすごとに、「闇の力を受け入れて私と同じような生き物にならないか」と誘ってくるオッサン。
 カギの掛かった机をこっそり開けると、「私はニンニクがひどく苦手だというのに、ギルドの女性は私の食事にニンニクを平気でいれて殺そうとしてくる。あれだけはなんとかならないものか」と辟易しているオッサン。
 で、いいか、吸血鬼になるよって頷くと、「ではベッドに横になり私の訪れを待て」と言うオッサン。でもって寝ている間にそっと訪れ、噛み跡を残してゆくオッサン。

 なんですこのエロス展開。

 上からの命令でギルド内の人間すべて虐殺しないといけない時に相当涙しながらオッサンKILLしたっていう。オッサンだけ生かしておいてももういいんじゃあないかーー。

 オッサン語りだけであと軽く数キロバイト語れそうな気がしてきました。病気。
0907 全国子供相談室リアル
Q. 結局兄さまは本音言わないのですか?
A. 大人の世界では「それとなく察する」と言います。

Q. 本編終わったくさいですが続くのですか?
A. 番外編がもうちょっとだけ続くのじゃよ。
0906 Hello、Hello、New  world
 日記ばかり更新しておって小説更新していないですね。でもうん、まじめにうん、書いているんだ!最近ちょっと涼しくなってキーに汗が垂れなくなりました。ありがたいです。あとPS3ちゃんを押し入れの中にしまったら、出してくるのが面倒臭くなってオブリビオンしていません。それと、世界陸上がようやく終わったって言う。筋肉きれいでしたね。うっとりし続けましたね。私だけですね。

 ところで、事情に二乗が重なり、パン屋を退職したのですが、失業保険を申請しに行くことになりました。まず職安遠い。面倒くせぇ。駅からも遠い。さらに億劫です。八時半に開館と聞いて九時に行ったのですが、なんぞこの人の群れ。二時間待ちとかハゲそうなほど暇でした。しかも込みすぎて椅子とか空いていないの。立見席なの。何の我慢大会をしているのでしょうか。
 で、失業保険手続きが本日できるのかと思えば、
「15日に説明会があるのでそれに参加して、さらにセミナーに出てもらって、それから申請してもらって給付になります」
 と言われてしまいました。どれだけ保険払いたくないの。ハードルが多すぎます。正直うんざりしてしまいました。もうなんかこれだけ面倒臭い手続き手続のくりかえしなら、保険なんてもらわなくてもいいんじゃあないか。貰えるものは貰えと言うけれど、それにしたってずいぶんじゃないか。
 結局九時に出陣して帰ってきたのは二時でした。戦利品は説明会の参加書。ハガキ一枚程度です。これ貰いに半日使ったんかい。あんまりだと思い、チェスト島津氏に、「じょーだんじゃないわーよぅ」って不満をメールをしました。そうしたら、島津氏から帰ってきた返信メールは、

「職安はドSなんだ」

 …………………。


 あ、なんだドSか。ドSなだけだったのか。
 なんだ。ドSかははは。

 ドSとか、私の業界では  ご  褒  美  で  す。

 声はちょっと低めで若干かすれてるのね。で、いつもはきっちりボタン上まで嵌めてネクタイもきっちり結んでいるんだけど、最近のエコ対策でクーラーが二、三度上げられて室温が高くなっているから、どうしても着崩さざるを得ない。だけど本当は几帳面な彼は、その着崩していることが自分自身許せなくてイライラしている。そのイライラはつい職業安定所に失業保険手続きに来る失業者たちに向けられてしまうんだ。
「なんだ……また来たのですか」
「まぁわたしは、あなたが申請しようとしまいと割とどうでもいいんですがね。あなたが『どうしても』申請したいというのならば、申請手続きを受け付けてもよいのですが」
「大した苦労もせず、たかが一度安定所に顔を出したぐらいで受給できると思っているとは笑わせる。被保険者、いわゆる弱者として腰の低さが足りないのではないのですか」
 そうして説明会の時間指定にも耐え、セミナーの時間指定にも耐え、数々の認定日の曜日と時間指定にも涙目で出席して初めての受給認定書を手渡すとき、うっすらと笑って彼は言うんだ。
「まぁあなたにしてはよくやった方じゃないんですか」
 そうして笑顔とはうらはらに、さらにキツい次回の受給認定日の予定を渡してくる。

 ……。

 ゆるせた\(^0^)/
0905 ヒャッハー
 ケータイに幼女が送られてきたよ!
 テンションすごいことになったよ!
 絵もらうとかはじめてじゃないか。サイトやってて。

 無断でうpするわたし。
0904 もうどうにもとまらない
 今日はおうちにチェスト島津さんがやってきました。
 何を話していたのかさっぱり記憶にないのですが、なにかどうでもいいような話をしていた気がします。しかし伊達家の一味で、きちんと成実の甲冑のシンボルまで判っていてくれて感動しました。さすがはチェスト。だてにやたら面倒いBASARA2のマップボスじゃあないなと思いました。島津のマップ本当に面倒臭い。あっちこっちで味方が助けてください連呼するわ、五本槍いるわ、ちょっとでも味方武将が挫けると増援くるわ。
 あの溶岩マップは私は苦手です。好きなのは京都ケンカ祭りと、あと関ヶ原。

 途中で島津氏が「四十の良さは何だ」と聞いてきたので、おっさんの良さを語れということかと思って色々と指折り数えました。
 徹夜すると次の日に響くとか。筋肉痛は二日後に来るとか。張り切ってお嬢を肩車したはいいけど、肩攣ってサロンパスとか。ヒゲが剃っても剃っても無精気味で「じょりじょりする」って言われるとか。靴を脱ぐと臭いとか。割と枯れていて多少の刺激じゃあ忍耐が打ち勝つとか。
 すいません半分くらいは脳内ストッパーがかかって口には出さなかった。

 で、そのあと「四十」じゃあなくて「主従」だったってことが判って、わたしは一体何の自分の趣味をブチ撒けたのかと思いました。\(^0^)/
 なんという羞恥プレイ。

 そのあと島津氏に「かいてくれねぇか」とか24のジャックバウアーばりに床に転がってねだった末に、幼女描いてもらった。ニヤニヤがとまりません。嬉しい。
0903 私の後ろに道がある的な
 台風の余波か、風が強くてわたしはともかくトリのホネのような母が、どこかに飛んでいきそうな勢いです。これ、もっとひどくなるのでしょうか。一応ベランダの飛びそうなものはふん縛ったのですが、しかしほんとうにムシ暑いです。急に吹き込む雨に慌てて窓を開けたかと思ったら五分後には晴れているというもうにわか雨とか通り雨とか、そういう情緒のある名前で呼びたくない。スコールで十分だ。そんな風に思ったりもします。

 おっさんと幼女の祭りブームが私の中ひとりで開催されているという、これなんていうのですか、萌え死にそうとか言ったらいいのでしょうか。地獄の業火で身を焼かれる状況には、できれば一生陥りたくありませんが、床の上を転がりたいような悶え萌えもどうにかならないものかと毎度思います。
 しかしわたしの「おっさん」の設定が、36歳とかまだオッサンの領域じゃあないというか、壮年でまだまだいけるだろ、とか思っています。どうしよう。何かに到達したのじゃろうか。
 ダインのオッサンと将軍が10歳差くらいでどうかなって思いながら書いて、M軍師と公女が15歳差くらいでオイオイって自分ツッコミが入り、兄さまと猫さんが20歳差くらいでもういろいろと突き抜けたなって思っていました。しかし今のオッサン定義は、50歳すぎてからが本領発揮だとか思っているのですが、正直50歳と5歳の話ってどうなんですか。需要あるんでしょうか。


 ア…アウ……。……セーフ…………いや無理アウトwwwwwwwww


 さらばわが良識ある日々よ。
0902 全国子供電話相談室リアル
 Q. 青年と少女で次回いくっぽかったのに、いつの間にかマイ設定が、おっさんと幼女になっているのですが?
 A. 月日は百代のごとし

 台風のせいなのかもしれませんが、なんぞこの暑さ。
0901 アサリもびっくりの
 砂を吐くほどどどど甘いイチャイチャが書きたい症候群
0831 なんかへんだ へんですよ
 そういえばこないだしばらく新潟に行っていたときに、同居人が割とテレビ見る人で、録画とかしている分をヒマな時に見ているのです。わたしは本気でテレビを見ません。どのくらい見ないかと言うと、同居人から
「テレビ見ると脳ミソとけるとか信じている人?」
 とか言われるくらい見ない。
 いや別に興味のある番組だったら見るよ!
 見るのですが、なんせ音楽聞くのと違って、テレビ付けているとどうにも行動のすべてが止まってしまうので、本を読んだり絵をかいたりキーを打つには全くもって適さないって言うだけなのですが。徳川埋蔵金とかオィちゃんワクワクしながら全部見るよっていう。
 でも怖い話は見ません。ひとりで眠れなくなります。亀の権三郎さんは、酒を飲むときの話し相手にはなってくれますが、添い寝はさすがにしてくれないので、勇気をブリンクからもらうしか。ブリンクとか今時の子は知らんのじゃないかと言う懸念をよそに話は続きます。

 で、はじめて巷で噂のタイガー&バニーというアニメを見ました。流行ってることは知ってた。すごい流行っているって聞いて公式サイトも見に行ったことある。しかしいつ放映されているかも知らなかったので、その同居人の録画を横に座ってみました。
 ウサさんが、記憶を取り戻しそうになってて実は悪い社長さんが虎鉄をハメようとしている、と言うあたりの二話をザザっと洗濯たたみながら見ていたのですが、きっとここを読んでくれているとしたらチェスト島津氏などは、
「りょうこぜったいウサさんにハマったんだぜ☆」
 的なメールを送ってくれそうですがフハハハハあまい!甘いのだよ明智君!私もすこしは成長しているのだよ!
 とりあえずですね、虎鉄がルパン目指しているっぽいってのは判りました。動きとか。
 あとウサさんのあの誰も見ていないシーンでも無駄に色気を振りまくのは何ですか。今時のアニメの男子はすげぇなって思いました。寝相とか。両手を胸の前あたりでぎゅって拳を両方作りながら、こう、体を丸めて横向きに寝る男子とか創作はともかくアニメではじめて見たわ。
 ところでネイサンと言う名前だとおネェキャラになるとか、そういうなにかアニメのルールがあるのですか?保健の先生が男でも女でもぜったいエロスなのと同じくらい確定なのでしょうか。BLOOD+の敵キャラでもネイサンっていましたね。おネェでしたね。一話でいきなりキスかましたハジにどハマりした懐かしい思い出です。見る度にサヤがカイとくっつきそうになってヒヤヒヤしましたが、途中で飽きて見てませんでした。てへ。また見出したのは、最終回手前3話くらいからだったでしょうか。沖縄にいたはずがいきなりロシアとかにいて驚きました。どうして移動したし。
 ところでBLOOD+で今更の質問過ぎてもう誰にも聞けないのですが、主人公の「サヤ」って名前は、前作の無印BLOODからひきついだだけなのですかね?相手が、
 ディーヴァ→ ディーバ→ デバ→ 出刃
 だから、刃を収める「鞘」なんだよ、とか双子に絡めてそういうのもあるのかなとか見ていた当時思ったのですがただの深読みで普通にディーヴァはディーヴァの意味で受け取っとくだけでいいのでしょうか。本当にどうでもいい疑問だな。
0830 宿題追い込み期間
 絵の具を新潟に送った私に隙はなかった。

 小人さんの声<ばーかばーか。

 ちまちまと兄さまと猫さん進めておりますがなんというか陸上アスリートの筋肉がきれいすぎてどうしようもない。手が止まる。何というワナワナワナWannnnnnaaaaaa beeeeee!!
 スリスリしたい気持ちでいっぱいです。滑らかしすぎてニヤニヤしてしまうわ。
 あとRADWINPSの歌ばっかり聞いてます。CDが出てきたのが悪いんだと言い訳しました。ざっと50時間ほど聞いているがまだ中毒じゃないと思ういいたかないけどアンタ重症だよ……。

 拍手ポチポチありがとうございます。何度でも言いたいですありがとうございます。本当にもう頭が下がります。
 ☆次、↓↓ コイツラ ↑↑ 書くんですかとのご質問ですがたぶん次はペポカボチャと三賢者じゃないかと……。何語だ。イミわからんわ。
 ☆チェスト島津さま→
 拍手ありがとうございます。私はサンデー毛利を名乗ってもよろしいか。つかオクラは【わたしのもの】【わたしのもの】。チェスト氏は丸文字得意そうです。わたしはたぶんマヤ文字書いている方が性に合っているような気がします。
0829 いいからおまえは
 ちゃっちゃと続きに手を付けろ。

 世界陸上に夢中といううわさ。
もしも光のために陰があるというなら
0828 pictをちょこっと整理
「結局きみは周りのみなさんとくらべてもどうしようもなく、よわい生き物なのじゃあないかとぼくは推測するんだ」
「そうかな」
「気が付いていないのかい。重症だね」
「きみがそういうのだからそうなのだろうよ」
「……。」
「……。」
「……ねぇきみ。もうすこし、ぼくにだけ弱みを見せてくだすってもいいんだよ」
0827 ご主人様と犬
 妹が撮影の仕事で留守にするというので、しばらく妹の家で犬とお留守番をしておりました。わんわんお!!5日ですか。ひたすらゴロゴロしておりました。犬と。

 5日間ゴロゴロしていて思ったことは、犬が猫よりもよほど無駄に高体温で、どうしようもなく熱いということです。そうして、この熱いが故の不愉快さが何かと似ていると思い、しばらく宙を眺めて考えたあと思い当たった。長電話をしている時の発熱してくるケータイ電話と似ているのです。あの熱さはどうしようもなく不愉快です。何とかならないかと悩んだこともありましたが、そもそも発熱するほど長時間電話を使用するなと言うやさしい小人さんの声かもしれません。まったくだ。

 妹の飼っているわんわんおは、チビっこなので割と臆病です。妹のマンションの部屋は一階で、昼間は平気なのですが、夜中に窓外を通る人影があると吠えるのです。吠えるとコラと叱られることが判っているので、吠える一歩手前のブフッブフッという鼻から息を漏らす絶妙な呼吸法を持って威嚇してくださる。その度わたしはムツゴロウさんになって「こわくないですねーだいじょうぶなんですねー」と撫ぜます。
 しかし、わたしは悲しいかな眠らないと意識が飛ぶと言うか、魂が口から出る生き物なので、夜も更けると眠くなります。犬をケージに入れて寝ることにしたのですが、たまたま初日の夜は窓外を通る人が多かったのか、一時二時三時とまるで鳩時計のように、正確に一時間おきに起こしてくださいました。でもって、それまで五階に住んでいた私は、「もしかしてこれはカラ吠えというヤツではなくて、外に包丁を持って目出し帽をかぶった悪党がいて、私がまた眠りにつくのを待っている状態かもしれない」なぞと妄想を働かせてしまい、ヒヤヒヤして眠れたものじゃあなかったです。おかげで次の日は寝不足でした。

 二日目の夜、このまままた夜眠れなくなるのはイヤだなと思い、いっそ犬と添い寝してしまおうと思いました。一緒にねたら鳴かないだろうということを思いついた私の何たる黄金の脳ミソ。発想としてはありきたりです。
 ところが妹と一緒に暮らしているもう一人は喘息を持っており、寝室に犬を入れていません。なので、犬と一緒に寝たいが、寝室で寝る訳にはいかないので、しょーがないとタオルケットと枕を持ってフローリングに寝転がりました。一日や二日、固い床で寝たところでどうってことはないはずです。犬は喜んで脇の辺りに不愉快な体温を押し付けて早々と寝入って下さり、シメシメと思いつきがうまく行った手ごたえに、わたしはニヤニヤしました。
 で、夜中12時過ぎたころだったですが、
 いきなり犬はムクリと起き上がり、
 何かと思って眺めていたらスタスタ真っ直ぐにケージに向かって歩いてゆき、
 大人しく自分用の毛布に顔を突っ込んで寝ました。
 あ、おひとりさまですか。そうですよね。夜寝る時はケージですよね。
 わたしの思い付きって何だったんだとか、固い床で寝ようと思ったわたしのどうでもいい決意はとか、おとなしくお前寝れるんじゃねーかとか、いろいろ思うところはありましたが、
 言っても詮方ないと思いわたしも大人しく寝ました。

 犬は人間よりよほど賢いみたいです。


最終更新:2011年09月17日 23:02