ひとつ前の日記はコチラ→ 日記-13

 僧侶と魔物週間にしようと思っているのに
 狭心症なんか聞いちゃったもんだから

 レイディさんの立ち位置は保護の自覚があるゆえの傲慢と奔放。
1015 全国子供相談室リアル
 Q. レイディさん書いているのに、兄さま書きたくてうずうずしているって本当ですか?病気ですか?
 A. 俺の右手が光って唸る
 勢いづけに
 レイディさん書こう週間。
1014 無知は罪なり、知は空虚なり
 ディードリヒがロードス島のエルフじゃなくて女優さんだったよって日記を書いたらさっそくチェスト島津氏からツッコミが入りました。

「エルフはディードリットですしお寿司^^^^^」

 スマンカッタ _○/L

 本当に、もう、自分の記憶力のなさにいっそパーティでも開きたいです。
 どのくらい固有名詞に執着がないかというと、俳優さんの名前とか覚えらんない。ジョニーデップとか。でてこない。
「ほら、パイレーツカリビアンのジャック船長してたひと」
 の説明しか出てこない。アルツにでもなった日にはいっそ幸せに過ごせるのかもしれませんが、オタク根性だけはしっかり残ってて、
「ニーハイとスカートの間の地肌の聖域」
 とかホザいてそうで、今から自分自身が嫌になります。
 自分で名前付けるとね、意外に長々と覚えているんですが、名付けセンスがないことは自分でもわかっています。
 最近、ウチの周りできっと誰かがエサやってるんだろう半ノラにゃんこが、ウロウロしているんですが、なにか名前を付けて呼びたいなと思いました。2匹いたので、

 ウェハースと、みそ

 と名づけて呼んでいたらエサをやっているらしい一階の住人にpgrされてしまいました。ありがとうございます。ご褒美です。

 こないだもN氏とチャットで話をしてたら、N氏の作品の題名と名前を思いっきり間違えて画面のこっちで土下座モードでした。
「いけにえの森の魔物」
を、
「迷いの森の魔王さま」
 とか言ってた。申し訳ない。頭の中の消しゴム。
 魔物さまも、自分の中だけで名前つけて読み進めたら間違えはないんじゃないかとも思うのですが、
「まさし」
 とかいきなりインスピレーションでつけるので危険です。作者本人の前で誤爆しかねんです。


メール添付ファイルを読み始めた時の私の心境


     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :

 もえた!!!
1013 わーたーしーーはやってないーー
 とかこないだ歌っていたらいまどきその歌誰も知らんよって言われました。
 歌と言えるかも微妙です。富士山麓にお住みになっていたメロンとステーキが好きなあのひとですね。
 勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ以下エンドレス


拍手お返事>>
 いつもどうもありがとうございます!
 ほのじれったいとか言って頂けて正直悶えました。いいんですか。最大級に嬉しいのですが。
 兄さまと猫さんはいちゃいちゃしてるけど未挿入、とか最初に縛りを入れていたような気がします。でもって最近縛りなんてムシして、you やっちゃいなよ!と言ってい脳みその小人さんがいます。
 とりあえ僧侶と魔物なんとかしないとですね。今の話片付けて次に行きたいですね。こっちの方はそのうちニャンニャンできそうなんですが、それにしてもシラス押し倒すレイディさんしか想像がつきません。

 Nさん>>
 めーる今から見るよ!
1012 貴腐人
 わたしの妹は、いわゆる芸能業界で働いています。と言っても、タレントさんであるとかモデルさんではなくて、それを支える裏方、いわゆるメイクさんと言うやつです。
 芸能業界にもいろいろと裏と表があるようで、彼女リークで益体もないけれど、思わずふんふんと聞いてしまうような情報も流れてきます。まぁ言いたいことはその裏情報ではない。
 こないだ、妹からメールが来たのです。

 妹「今週末邦楽イベントの仕事なんだけど、なんかクライアントがディードリヒの髪型にしてくれって依頼でさー」
 わたし「ほうほう」
 妹「おかげで久しぶりにマサコひっぱりだして髪型練習だよ。マサコ学校ぶりだよ」

 マサコと言うのは、妹が10年ほど前専門学生のとき使っていた、ヘアメイク練習用の首から上の人形です。ちなみに首人形は二体あって、ひとつはマサコ、もうひとつはキャサリンと名付けました。
 ちなみに真っ暗な部屋の中、手さぐりで電気の紐を探している最中に、床に転がっているマサコやキャサリンを踏んだ時の絶叫感はハンパないです。それと、夜中茶でも飲もうと台所に行った時のシンクに二体横に並んだのを見た時もです。あれは心臓に相当悪い。

 で。
 ディードリヒってどこかで聞いたことがあるな、なんだっけ、ディードリヒディードリヒと呟きながら、随分思いだせなくて、二時間後くらいに思いだしました。
 昔角川スニーカー文庫でありましたね。

 わたし「ああ!ディードリヒってあれか、ロードス島のエルフか」

 暫くして妹からの返信。

 妹「腐女子おつ^^」


 マレーネディードリヒっていう女優さんだった orz
1011 D・V・D! D・V・D!
 忙しい忙しいと言いながら結構周りのみんなは、テレビをみたり本を読んだりぼんやりしたりしています。
 DVDとか最近まったく見てないよ、ここのところで一番最近見たのは「隠し砦の三悪人」か?とか思っていたのですが、よくよく考えたらここの所毎日DVD再生していました。
 気が付かないだけで毎日二時間近くDVD再生していたんですね。
 ここで、哲学的な映画だとかカンヌ映画祭どうのこうのとか、ミニシアター系で放映してて、とかそういう格好いいことを言えればよかったのですが私が毎日眺めていたのは

 M1 グランプリ2001から2010までの10本

 今自分で思い返してみて何か生活に疲れているんじゃないかと不安になりました。笑いなの。笑いを求めているの?
 大丈夫ですか私。
1008 久しぶりだねと私は言った
 少し口下手でおどおどしていて上目がちに私を見る君。
 物陰から急に出てきて「驚いた?」って言う君。
 そうして驚いたら驚いたで、ちょっと傷ついたような顔をして黙って戻っていく君。
 淋しそうな背中を見ると、必要以上に胸がどきどきして、この動悸はいったい何なのかなって思ったりする。

 まぁ何の話かって言うと10月にも入ったと言うのに元気に姿を現してくれちゃった黒い例のアレです。つまりG。
 どうしてでてくるし。どうしてでてくるし!!
 何気なくコーヒーでも飲もうと思って、伏せてあったカップをとったらカップの中からぽろっとヤッホーするとか、あれか、彼はなにかマジックの練習でもしていたのか。コップ三つ伏せて一つだけコインが入ってて交互に入れ替えながらほーら中身は何もないとか、ウチの中でやらなくていいから!!
 とか喚きたかったのですがさすがに夜中の二時だったので、マンドラゴラを引っこ抜いた時のごとき悲鳴もぐっと飲み込んで、一瞬どうしようかと迷った挙句、

 何も私は見なかった

 私の頭の中の消しゴム。
1004 好きだ
 好きだけれど好きだと言えないような状況が世の中にはたくさんあって、じゃあ素直に好きと言ったらうまく行くかと言うとそうでもなく、好きあったものどうし一緒にいたから幸せになれるかと言うとそうでもない。
 みたいなノリの話を書きたいのですが煮詰まっています。猫にちょっかいだしてひゃんひゃんイヤがられるこのごろ皆様いかがお過ごしですか。

 こう、割と意外なものを相手が好きな場合ってありますね。猫で言うと、うちのヤツはたわしとホウキが好きです。竹ぼうき。たぶんあの、ざらざらわしわししたあたりが、お母さんの舌の感触と似ているのではないかと思うのですが、たわしでヤツをごりごり擦ると実に気持ちの良い顔で目を細めます。
 その幸せまんめんな顔を、どうにか兄さまと猫さんにこう、ドラッグしてコピーしてですね、表現できたら面白いだろうなぁとゴリゴリしてたら猫の鼻の頭がハげました。やりすぎ注意です。
1001 むしょうに
 切ない話が書きたくなったけれども切ない話の書き方がわかりません!
 適当にネット飛んでいたら、ななめ45度下からひさしぶりにえぐられました。ウホ。この何とも言えない床の上を転がりたいモヤモヤ感。
1001 秋唄
 気が付けば10月に入りました。10月。今年もあと三か月なのだなぁと言う感慨とともに、急にひんやりとしてきた風がわさわさとケヤキの木を揺らしています。
 そう言えば何の気なしに、昨日は駅から3キロほどの道をのんびり歩いてみました。ふと目をやると、枝がしなるほどにドカッとみごとな鈴なりの柿の木があって、それが夕暮れから宵の口あたりの薄暮にぼうっと白く浮き出て見えるのです。なんだかとても美しかったので、しばらく口開けたまま歩道で眺めておりました。通りから一本入った道で、ほとんど人通りもない場所だったのですが、逆に人気のない所であらぬ方向をボンヤリと眺めている私は間違いなく不審者です。

「つっぱらかって」と言う言葉があります。これ、たぶん方言じゃあないかとも思うのですが、ウチでは割と普通に使います。同居人とその「つっぱらかる」について話が盛り上がり、それを文章に使うかどうか、と言うところまで発展しました。一応「つっぱらかる」の使用例をあげておきます。そうだなぁ。
「ごぼうのきんぴらを平皿に持ったら、あっちゃこっちゃにつっぱらかって、あんまりきれいじゃあないよね」
 こんな感じです。
 意味は(私は)理解できるけど、これは話し言葉で文章に使わないよね、と私。
 え、じゃあその時のきんぴらを表現するのにどういう言い方をするの、と同居人。
 麻のように乱れた、とか、
 乱雑に、とか、
 あちらこちらに散らばって、とか、
 まったく表現方法を思いつけませんでした。ありきたりすぎると言うか臨場感がない。読んでにおいがするような、生々しい文章が好きです。書ける人が心底うらやましい。そうして、もしかしたら「つっぱらかる」は「つっぱらかる」でしかなくて、それ以外の表現と言うものはないのかもしれないなと思いました。
 こないだチェスト島津氏が家に来た時に、
「『いずい』の別の表現方法ってある?」
 と聞いた時と似たようなものかもしれません。「いずい」は「いずい」以外のなにものでもないのだなと思います。
0930 師匠のParadeエンドレスは本気で昇天しそう
 食わずには生きてゆけない

 メシを
 野菜を
 肉を
 空気を
 光を
 水を
 親を
 きょうだいを
 師を
 金もこころも
 食わずには生きてこれなかった。

 ふくれた腹をかかえ
 口をぬぐえば
 台所にちらばつている

 にんじんのしっぽ
 鳥の骨
 父のはらわた

 四十の日暮れ

 私の目にはじめてあふれる獣の涙。
             (くらし/石垣りん)
0929 景気づけに
 師匠の歌でも聞くかって聞き始めたら、テンションがおかしなことになった^q^
 平沢ぱねェッス。マジぱねェッス。

 師匠と言えば、こないだチェスト島津氏と話をしてて「地球ネコ」の歌の話になったのですが、アレを歌えるチェスト氏はスゲーとおもいます。
「マ~~マ♪」の所ですでに私は息絶えるわwww
0928 皇宮では人にものを頼むときまず指定の服装に身支度を整えなおしてから頼むのが常識だと教えられた
 猫さん 「皇宮意味わっかんねぇ」


 今日はドSの彼氏とのデートの日でした。
 職安さんのはなしです。
 朝9:00から9:20までに書類提出しろとか、20分ってなんなの、そんなに手続きめんどうくさいの、ああもう本当に手続き厄介すぎる、とか不満をN氏にメールしました。
 N氏からの返事
「この私が20分も待つと言っているのです。それでも不満なら来なくて結構」


 ……うわ……職安さん朝低血圧気味なのに、20分も私めのために時間咲いてくれてるとか超優しい……

 萌 え た

 朝から電車の中でニヤニヤしていたわたしは間違いなく変態です。
0927 低血圧の昼寝から目覚めたら断ることをためらうほど嬉しそうにカボチャをかぶってくれと頼まれた
 兄さま 「解せぬ」
0926 全国子供電話相談室リアル
 Q. 手直ししてばっかでちゃんと小説書いているんですか?

 A. 明日から本気出す
あたたか~~~~~~~~~い
0924 血なまぐさい話。
 布ナプキンって知っていますか。
 生理用のナプキンのことなのですが、普通はよくテレビCMでもやっているような、
「動いてももれな~い」
 てヤツですね。
 あれの、布バージョンを、数年前から使用しています。きっかけはえらく些細で、確かそういういわゆる「自然クラブ」系の雑貨屋さんに行ってたまたま目に付き、布ナプキンの話は前々から耳にしたことがあるけれど、絶対漏れるでしょ、それにいちいち手洗いとか面倒臭いんじゃない、まぁためしに使ってみたっていいけど絶対使いづらいと思うんだよね。って半信半疑どころか九割型バカにしながら購入しました。
 結果はなんと言いましょうか、焼き土下座一択です。
 なにこれ。めちゃめちゃ使いやすくないか。ていうかちっとも漏れやしねぇ。しかも肌触りが最高に気持ちが良い。
 言っておくが私は布ナプキン推進委員会の会員でも、布ナプキン製造会社員でもありません。しかし正直月に一度一週間近くやって来る生理なんて億劫なだけのものだと思っていましたが、冗談なしに生理が来るのが楽しみになる日が来るとは思わなかったです。今これを読んでいるあなたは九割型疑っていますね。そんなもんです。でもダマされたと思って一度使ってみてほしいです。あまりの心地良さに友人に勧めたところ、何人かは使用してくれているのですが、不快だったと言う報告は今のところまだ受けたことがないです。
 ただ、ひたすら屋外で仕事していて休憩時間も不規則にとるような、例えば撮影とかの仕事をしている人にはあまり向かないかもしれません。ああいう仕事はトイレも満足になかったりするしね。

 で、どうして若干血生臭い話をしているかと言うと、その例の布ナプキン、大変に使い勝手がよろしいのですが、使い勝手の心地良さゆえか少々お高いです。一枚1200円くらいだったかな。まぁ二年も三年も洗い直し洗い直し使い続けられることを考えると、使い捨てと実際のお値段はドッコイドッコイか、むしろ安上がりな気もしますが、なんとか自作できないものかと奮闘してみました。
 ① 販売品のリネン生地を踏襲して、使わないウール100%のマフラーで作ってみた
 >>漏れません。というか吸いません。基本的におパンツがえらいこっちゃになるのでせっせと作った割にダメでした。
 ② んじゃあ吸収力を第一に考えて、タオル生地にしてみた
 >>吸います。吸ってくれます。でも当てている真ん中に寄ってゆきます。そうして浸透率が早くてオチオチしていられません。少ない日は良いが、多い日は安心して眠れなかったです。
 ③ やぶれかぶれの使わない古い浴衣(綿)で作ってみた

 結果から言うとなんというか綿ってスゲーの一言です。さすがあかちゃんの布おしめに使用するだけあると思いました。伊達に昔からウンチとオシッコを右から左に受け流している訳ではなかった。昔の人の知恵ってすごいですね。確か母から、紙おむつはかせるとすぐお尻が真っ赤になるのに、布おしめだと全くかぶれなかったと聞いたことがあります。すげぇぜ天然素材。すげぇぜ布おしめ。そうして何が書きたかったかって言うとよく判らないのですが、
 赤ん坊産んだ折には、布おしめに挑戦したいですね。
 まぁまず産むとか産まないの前に、いろいろあるだろって話なのですがね。
 現実見ろって言うね。
 全くです。とりあえずドSの職安さんに苛められにいってきます。ありがとうございます。私の業界ではご褒美です。

 兄さまの番外編がもう番外編じゃないよね、というご指摘を受けたので、ちょっと手直ししてみました。一部と二部に分けただけといううわさもあります。
 時系列割と適当なのですが、上から順にだいたい季節的に合っ……合って……合ってるといいなと思……思……。
 いくつか書き残しているというか、実は真っ先にそれが設定にあったけど話の流れ的になかなか書けなかったのじゃよ話が残っているので、とりあえずもうちょい。
 あと兄さまと野家さんアタマおかしい同士二人だけで話しさせたらすごいことになりました。収集突かないどうしよう。
0922 さがしものはなんですか
 最近友人が、新しい彼氏ができる夢を見た、と言う報告をしてきました。それが正夢になるかどうかは判らないが、できればそのまま現実になるといいねと心から思います。しかし、心から思いながらも、ひどくうらやましい感情が消えません。

 夢と言うものは、人間の抑圧した欲求の塊なのだと聞いたことがあります。ユングだかグレーテルだか忘れましたが、高校時代半分以上興味と言うよりは、
「こういう本読んでいる私かっけぇ」
というプライドだけで心理分析の本を読んだことある。ちなみに読みきったところで誰も賞賛なんぞしてくれはしなかったでしょう。なんという無駄なプライド。目は文字を追い、最後のページまでたどり着いたはずですが、一体何が書いてあったのか頭にさっぱり残っちゃいません。カバラ教の経典読んだ時と同じですね。魔術書っぽい、とかいう理由で読んだはいいが、結局何が書いてあったのか、なーんにも覚えていない。それは読んだと言えるのでしょうか。ただ時間をつぶしただけのような気もします。
 まぁ、そのさっぱり頭に残っちゃいないユングの本は、最終的になんだかどの押し殺した欲求もエロスにつながるような気がしました。そんなことまでエロにつなげるのか、という分析の仕方です。あれは多分、分析じゃなくてユングがエロかったのだと思います。

 で、夢の話です。
 彼氏が新しくできる夢を見られるのならば大変に喜ばしいことで、私自身なにか夢を見たかと思い返してみたら、一番最近の夢にはオッサンがでてきました。
 年は五十過ぎたあたり、中間管理職然としたオッサンは、バーコードで、二の腕はぶよぶよとして、へそはお腹の肉と肉に埋もれて見えず、塀の上に立って腰に手を当て、もしゃもしゃとした股間を強調なさっておりました。
 なんでへそだの股間が見えたのかと言うと、オッサンは全裸だったからです。
 全裸で塀の上に仁王立ち。普通に考えたら相当にシュールです。
 そうしてまったく見た覚えもなく、知り合いにもいないようなオッサンと私は、なぜかイイ雰囲気に陥り、裸のお付き合いをした訳なのでした。
 別に怖い思いをした訳でもなく、かといって気持ちがイイ思いをした訳でもないのですが、目が覚めた瞬間に私が真っ先に思ったのは、
「どうせならイケメンがよかった」
 でした。
 夢が抑圧された願望の塊だというのなら、イタリアかスペインあたりの彫りの深いサッカー選手の一人でも出してくれれば深層意識の私は大喜びするというのに、なぜオッサン。どうしてオッサンなのだ。せめて夢くらい幸せな夢を見せてほしかったです。割とシャレじゃなく本気で思いました。
 あれがわたしの抑圧された欲求だというのなら、私は総勢力を上げてそれは違うわたしはイケメン派なのだとデモ行進を開催します。オッサンは好きですが、ベイブの親戚はいかがなもんかと思います。
 枕の下に写真を入れるとその相手の夢が見られるというので、次はLeonの雑誌でもはさんで眠ろうと思います。
うれしかったので
 書こうとしたけど細部がさっぱりわからん。
0921 スキトキメトキス。
 FF11というオンラインゲームを続けて実にそろそろ10年を迎えそうです。この場合、10年もチマチマとつなげ続けた根気を賞讃するよりさきに、故障もせずにひたすら頑張ったPS2こそ誉めるべきと思います。一度も壊れずに良く保ったもんです。
 本当にソニー製なのか。
 いきなりなんでFF11の話かと言うと、わりとどうでもいいのですが長年ずっとほしかったアーティファクト2なる赤魔道士専用の服がね、あるワケなんです。思い起こせばFF11の前ペルソナやってたおかげで、最初なんで「ディア」って魔法で体力回復しないのか二日くらい悩みました。これそういうゲームじゃないから。
 で。
 赤魔道士の服がね、ファンタジーの中でも、どちらかと言うと、こう、銃士服だったのね。

 三銃士で悶え死ねる私が、赤魔道士の服着たいと願うことは、水滴が上から下に落ちるより明白な論理なんだよ!
 な、なんだってー!

 てことで、性能とか、もう正直どうでもいい。MP強くなるとか、魔法攻撃力が高くなるとかそんなんどうでもいい。私はあの銃士服が着たいんだよ!!!!
 とか、思い続けて早数年。アーティファクト2なるものは、簡単に手に入るものではなかった。
 どのくらいかと言うと、その装備を手に入れるために、週一で30人規模で集まって、5,6時間ブッ続けでやって、それでも、二年やった人でも手に入らないという、なんというか廃人装備。
 そこまで現実を犠牲にする気にもなれず、でもあのデザインいいな、いつかは着てみたいなぁとずっと思っておりました。
 半年ほど前に条件が緩和され、30人規模ではなく一人でも手に入れられるようになって、ようやく手に入った次第。
 強さで言うなら、もっと防御力が高かったり、性能がいい服はいっぱいある訳で、
 しかしなんだ……。もうニヤニヤがとまらんちん……。
 まぁ着ているのは、エルフのきれいなオニィさんでも可愛いボクッ娘でもなく、



 ハゲのオッサン



 な訳ですが。

 ところで絵ばっか描いててキーさっぱり売っていないってタレコミがあったのですが?
 >>お前の母ちゃんデスピサロー
絵ばっかかいてたっていう。でってでってでって
 でっていう。

 ところでそろそろ、やまぶきいろとみずいろとクリムゾンレッドの絵の具だけではどうにもならんというか

 三原色にすら微妙に届いてない^^


 買いに行けという小人さんの冷たい声。
0919 あなたの中の
 動かしがたい諦念を
 わたしはこの手で壊したい
0918 銀色。
 わたしはあなたを知っていて あなたが笑うところも見た
 あなたが何に怒るのかも 知っている
 わたしはあなたの気むずかしさを 尊敬している
 わたしはあなたの みじめでダメなところもいとしく思う
 あなたのかかえる 矛盾さえ 抱きとめられる


 それなのに
最終更新:2011年10月15日 09:12