同型~同相 準同型~射影~一の分割 ←問題を局所化するのに使う。 ---- = 線形空間 = == 線形空間の同型 == '''Def. ''' U,V : Vector Sp. U,Vが同型とは,U,Vの間に全単射線形写像が存在することをいう。 φ:U→V : Linear 1-to-1 onto Map. このとき,φを線形同型という。 '''Th. n次元ベクトル空間の正体''' 体K上のn次元ベクトル空間Vはn次元数ベクトル空間K<sup>n</sup>と同型 [証明]は,Vに必ず基底がとれることを利用して, 基底に対する成分の組(x,y,z,...)をKnの数ベクトルと同一視する写像が線形同型になることを示す。 '''Th. 正則⇔全射⇔単射⇔核が自明''' 線形変換 φ:K<sup>n</sup>→K<sup>n</sup> の性質 これらの性質のうちのいずれか1つ(従って全て)が成り立てば,φは線形同型である。 == 内積空間の同型 == 線形同型(全単射線形写像)で,等長写像(あるいは内積を保つ)になるもの。 '''直交変換''' '''ユニタリ変換''' '''Hilbert空間の同型''' ---- = 代数学 = == 群の準同型 == == 環の準同型 == == 体の同型 == ---- = 位相空間 = == 同相 == 開集合を開集合に写す全単射写像 これによって位相構造が保たれる。 '''位相的性質''' == 微分同相 == '''Ex. 円と楕円は微分同相''' しかし,Riemann多様体としての構造は違う。 == 距離空間として同型 == 同値なノルムを定めること? == 商空間の自然な全射 ==