科学史メモ(仮)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
20c(1901-2000)
●世界史
 エネルギー革命(中東・アフリカにおける相次ぐ大油田発見)
 民族運動→世界大戦→冷戦
 物理学(20前)・生物学(20後)の大発展
 科学の国家プロジェクト化

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
19c(1801-1900)
●世界史 科学の世紀
 帝国主義→国民国家・植民地争奪戦争・市民革命
 米仏独産業革命→英凋落
 ナポレオンⅢ,ビスマルク,リンカーン
 グラハム・ベル,カール・ベンツ,ジョン・ロックフェラー,アルフレッド・ノーベル
 マルクス,エンゲルス,ヘーゲル,ニーチェ,シェリング,フォイエルバッハ,コント
 ユーゴー,ワーズワース,マーク・トゥウェイン,ドストエフスキ,トルストイ
 メンデルスゾーン,リスト,ショパン,シューマン,ワーグナー,ブラームズ,ヴェルディ,ドヴォルザーク
 ナイチンゲール
●日本史
 開国→日清戦争
●文化
 ロマン主義,自然主義・写実主義,SF・推理小説
 ロマン主義,社会主義運動,進化論,功利主義,実存主義,分析哲学,精神分析,プラグマティズム,世紀末思想
 熱力学・電磁気学・原子物理学・天体物理学・分光法
 化学合成・有機化学・生化学
 進化論・生態学・細胞説・微生物学
 非ユークリッド幾何学・集合論
 写真・映画・蓄音機・蒸気機関・飛行船・紙・万博・鉄道・電信・モーター・白熱電球・合成繊維・アスピリン
●科学
 アヴォガドロ,アンペール,エルステッド,オーム,オングストローム,ガウス,カルノー,キルヒホフ,クラウジウス,コッホ,ジュール,ストークス,ダーウィン,ドップラー,トムソン,ナビエ,ファーブル,ファラデー,フレネル,ヘルツ,ポアソン,ボルタ,ボルツマン,マクスウェル,マッハ,メンデレーエフ,ラプラス,ジェンナー,ハミルトン,パスツール,ラマルク,ルジャンドル

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
18c(1701-1800)
●世界史
 第二次(18世紀)科学革命(蒸気機関の発達と,産業革命への影響)
 英産業革命,三角貿易・黒人奴隷,蘭→英仏,華僑
 プロイセン,ロシア帝国,オスマン・ムガル腐敗凋落,清
 市民革命:アメリカ独立,フランス革命
 バッハ,ハイドン,モーツァルト,ベートーヴェン
 マリア・テレジア,マリー・アントワネット,ナポレオン
 イマヌエル・カント,ゲーテ,シラー,ジョージ・ワシントン,
●科学
 1794 Ecole Polytechnique
 トマス・ベイズ
 レオンハルト・オイラー
 ジャン・ル・ロン・ダランベール
 トビアス・マイヤー
 ジョゼフ・ルイ・ラクランジュ
 ピエール・シモン・ラプラス
 アドリアン・マリ・ルジャンドル
 パオロ・ルフィニ
 ジョゼフ・フーリエ
 ウィリアム・ウォレス
 ボヤー・ファルカシュ
 ソフィ・ジェルマン
 カール・フリードリヒ・ガウス
 シメオン・ドニ・ポアソン
 アンリ・ナビエ
 オギュスタン・ルイ・コーシー
 ニコライ・ロバチェフスキ
 ジョージ・グリーン

 アメデオ・アボガドロ
 アンドレ・マリ・アンペール
 シャルル・ド・クーロン
 アダム・スミス
 杉田玄白
 本居宣長
 前野良沢
 ジャック・シャルル
 ジョン・ドルトン
 ジャン・バティスト・ラマルク
 デイヴィット・ヒューム
 エドワード・ジェンナー
 ジャン・ジャック・ルソー
 カール・フォン・リンネ
 ダニエル・ベルヌーイ
 アレッサンドロ・ボルタ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
17c(1601-1700)
●世界史
 バターフィールドの(17世紀)科学革命(コペルニクス・ケプラー・ガリレオ・ニュートン)
 (欧)17世紀の危機:各国で飢饉・戦争・内乱
  →英議会政治・仏絶対王政・蘭自由貿易・東欧凋落
 オスマン帝国・ムガル帝国,明→清,北米,江戸幕府
●学者
 アイザック・ニュートン
 ゴットフリート・ライプニッツ
 ヤコブ・ベルヌーイ
 ヨハン・ベルヌーイ
 アブラム・ド・モアブル
 ブルック・テイラー
 ヤコポ・リカッチ
 コリン・マクローリン
 クリスチャン・ゴルトバッハ
 ブレーズ・パスカル
 ルネ・デカルト
 フランシス・ベーコン
 ジョン・ロック
 ロバート・ボイル
 フーゴー・グロティウス
 バールーフ・デ・スピノザ
 Giovanni Girolamo Saccheri,1667-1733 ユークリッド絶対主義の最後期→非ユークリッド幾何の先駆(ロバチェフスキ,ボヤイ,ガウス)
 関孝和

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
16c(1501-1600)
●世界史
 ルネサンス・宗教改革
 新大陸と日本の銀によるバブル→ユーラシアの大発展
 西洋錬金術→17世紀自然科学
 1600 東インド会社設立
 マルティン・ルター
 ウィリアム・シェイクスピア,1564-1616
●日本史
 室町→戦国→安土桃山
●学者
 ヨハネス・ケプラー
 ガリレオ・ガリレイ,1564-1642
 フランシス・ベーコン
 ルネ・デカルト
 マテオ・リッチ
 レオナルド・ダ・ヴィンチ
 ミシェル・ド・モンテーニュ
 ジェロラモ・カルダノ → ルドヴィコ・フェラーリ
 マラン・メルセンヌ
 ジラール・デザルグ
 吉田光由『塵劫記』1627

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
15c(1401-1500)
●世界史 中世終期(1300-1500)
 大航海時代・ルネサンス
 ジャンヌ・ダルク,1412-1431
 コロンブス
 コペルニクス
 レオナルド・ダ・ヴィンチ
 ミケランジェロ
●日本史
 室町幕府(足利氏)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
14c(1301-1400)
●世界史 中世終期(1300-1500)モンゴル帝国弱体化
 アステカ,インカ帝国,ティムール帝国,オスマン帝国,明,アユタヤ王朝,李氏朝鮮
 (欧)ペスト大流行→イタリアルネッサンス
●日本史
 鎌倉→南北朝→室町

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
13c(1201-1300) モンゴルの世紀(チンギス・ハン)
●世界史 中世盛期(1000-1300)
 イスラム科学(錬金術=異教の隠れ蓑)
 Thomas Aquinas, 1225頃-1274『神学大全』スコラ哲学
 Roger Bacon,1214-1294『大著作』
 William of Ockham, 1285-1349 オッカムの剃刀
●日本史
 鎌倉時代

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
12c(1101-1200)
●世界史 中世盛期(1000-1300)
 12世紀ルネサンス
 大学誕生:ボローニャ大学(11c末),パリ大学・オックスフォード大学(12c)
 ロマネスク建築→ゴシックの始まり(サン・ドニ修道院 1144)
 朱子 1130-1200
 Leonardo Fibonacci,1170頃-1250頃
●日本史
 ~鎌倉初期
 運慶・快慶

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
11c(1001-1100)
●世界史 中世盛期(1000-1300)
 ノルマン・コンクエスト

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
10c(901-1000)
●世界史 中世初期(500-1000)
 東ローマ帝国,キエフ・ルーシ,アッバース朝,五代十国・宋,高麗
●日本史
 平安時代
●学者
 الخوارزمي al-Khwārizmī バグダード;9c前

★中世 ≒ 暗黒時代=ゲルマン人の支配,ペスト流行,異端審問
476 西ローマ帝国滅亡 = 中世の始まり
962 神聖ローマ帝国成立
  ゲルマン民族大移動の収束 → キリスト教の大衆化,封建社会の確立
  汎ヨーロッパ的な教皇権vs皇帝権・王権,十字軍
1453 東ローマ帝国滅亡 = 中世の終わり
  → 16c 絶対王政確立

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年05月30日 14:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。