基本ルール

注)大会によって下記の内容のルールが多少変わる場合があります


対戦時
  • 特定の天候に左右されずプレイしてください
  • あくまでネット対戦です
    ある程度のラグや処理落ちは仕方ないものと認識を
  • 回線が細い参加者は、事前に観戦を禁止して下さい
  • バグや回線断等で試合が中断された場合、中断時の状況にかかわらず最初から再試合とします
  • 大会中に複数回の切断があった場合、大会に参加できるだけの
    回線・スペックではなかったと判断し、失格とさせて頂く場合があります
  • 試合開始前に参加取り消しがあった場合、リザーバーが参加する場合があります
  • 対戦するステージは対戦者同士で希望が無い場合、ホスト側が適当に選んで下さい
  • 致命的なバグが無い限り、大会時に最も新しいバージョンを使用します

大会進行について。
  • 基本的に試合スタートは運営の合図があるまで「ステージ選択」で止まってください。
  • 一回戦などのひとくくりのスタートに関しては同時進行です。
  • 星取戦なども先鋒~大将まですべて同時進行です。
  • 全員が試合開始可能になるまで基本的に待ちます。運営の指示があるまで試合開始しないでください。
  • 試合終了後は「勝った人」がBBSの結果報告スレまで報告お願いします。
  • チーム勝ち抜きの場合は「勝ったチームのリーダー」がBBSの結果報告スレまで報告お願いします。
  • 上記はあくまで基本としてください。運営の指示に従っていただけるとうれしいです。

プロファイルについて
  • プロファイル名はエントリー名と同じにして下さい
  • 使用キャラの途中変更不可
  • 途中デッキ編成あり

チーム戦の場合
  • 同チーム内のキャラ被りは基本無し
  • シングル参加の人は運営側が割り振る
  • AUの機能の一つ「チャット先頭文字列」をチーム戦の際は「名前[チーム名]」としてください。(例:踏まれたい。[踏んでくれ。])

クラ専について
  • hamachiを導入すれば基本可能
  • 導入しなくても出場できるが、対戦数が少なくなることは覚悟しておいて下さい
    主催者を思う気持ちがあるのなら導入を
  • 互いにホストが出来ず、片方がhamachiを使用出来ない場合、
    基本的に順番をずらして調整して下さい

 →それでも無理な場合は(大将戦など)
 魔法カード!愛のデュエルモンスタールール!
 このルールは自分以外が追加デュエル出来る!
 チーム内で誰か一人を指定し、代わりに試合させることが出来る

リプレイについて
  • 大会中は常に保存するを選択してください
  • 決勝戦や、熱い試合等のリプレイはアップローダにあげてくれれば皆が喜びます。あと俺も喜びます。やっほぉい!
  • なお、今大会のリプレイはすべてUPする可能性があります
    参加者の方々は是非ご理解、ご協力の程お願い致します

ホストについて
  • 予選=対戦表左側 決勝=トナメ表の上側チームがそれぞれホストして下さい
  • クラ専の参加者は早めに相手にその旨をお伝え下さい
    その場合は伝えられた参加者がホストを立ててください
  • なお、その際。ランクの欄に試合番号を。(例:a-2先鋒)コメントの欄に自分と対戦相手の名前を。(例:踏まれたいvsシリス)という風に凸側、運営にわかりやすく明記してください。
  • 予選=対戦表の左側のチームがホストしてください。
例:
Aグループ
第一試合、a-1a Team Svs姫様 a-1b だが、踏まないvsチーム⑨
第二試合 a-2a Team Svsチーム⑨ a-2b 姫様vsだが、踏まない
第三試合 a-3a Team Svsだが、踏まない a-3b 姫様vsチーム⑨
←こっち側!!

決勝=トナメ表の上側チームがホストしてください。
例:
一回戦 二回戦 準決勝 おまえこそが野良うさぎ
空気を読まないイクさーんキャーキャー A-1
○空気を読まないイクさーんキャーキャー3-1
A-2
○空気を読まないイクさーんキャーキャー3-1
A-3
○空気を読まないイクさーんキャーキャー3-2
チーム⑨
兎鍋
姫様、決戦ですよ B-2
○姫様、決戦ですよ3-1
踏んでくれ B-1
○踏んでくれ3-0
鯖主が本気を出したようです。
↑上の方!



リザーバーについて
  • 大会の開始時間には絶対間に合わない!いきなりきたけど、大会始まってる!といった方。大会中人員が足りなくなることがあると思います。もし、観戦だけじゃなく運営にお手伝いしたいなぁーといった心優しい人。がいれば、BBSなどに書き込んでくれたり、運営に声をかけていただければすごいうれしいです。
  • 参加や予定が不明確な方はリザーブ要因として機能しないため、リザーバーの登録は大会に最初から最後まで参加できる方でお願いいたします。
  • なお、欠員がでず、出場できない場合があります。しかし。運営がサプライズを用意する場合がありますので、気持ちの準備だけは常にクライマックスで。

サーバ
  • 大会では通常野良うさぎサーバーではなく、別サーバを使用します
野良うさぎ(踏まれたい)|http://www.norausagi.mydns.jp:8080/Fumaretai/AddressService
 ↑をコピペでAUとおなじフォルダにあるauservers.txtに貼り付けてください。 (au4.0等)
↑をAUのユーザー設定→サーバー→追加 で登録してください。(au5.0)

注意:今回この鯖は野良うさぎ鯖主のご好意によって提供されているイベント用鯖です。
イベント終了後はなるべく使用しないように。
あと鯖主様に感謝を忘れずに。鯖主かわいいよ鯖主。

禁止事項
  • 途中抜けることが確定しているのに大会に参加するコト
  • 不適切な発言・行動を繰り返し、大会運営を阻害するコト
  • 奥義暗黒吸魂輪掌破により対戦相手を意識不明に陥らせるコト
  • 運営を踏まないコト。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月22日 19:35