ポケモン名 特性 説明
ジュカイン がんじょう 一撃必殺技が効かない
バシャーモ メロメロボディ 接触攻撃をした相手を3割でメロメロ状態
ラグラージ あめふらし 天候が雨状態になる
マッスグマ ちくでん 電気タイプの技を受けた時HPを回復する
アゲハント ねんちゃく 道具を取られない
ドクケイル しんりょく HPが1/3の時草タイプの技が1.5倍
ルンパッパ しんりょく HPが1/3の時草タイプの技が1.5倍
するどいめ 命中率が下がらない
ダーテング どんかん メロメロ状態にならない
メロメロボディ 接触攻撃をした相手を3割でメロメロにする
オオスバメ ふみん 眠り状態にならない
ペリッパー しめりけ 自爆、大爆発が出来なくなる
サーナイト こんじょう 状態異常の時攻撃1.5倍
ノーてんき 天候の影響を受けない
キノガッサ シンクロ どく・まひ・やけど状態になると、相手もその状態になる
テッカニン なまけ 2ターンに1度しか攻撃できない
バクオング しろいけむり 毒、麻痺、火傷を相手になったとき相手にもうつす
ハリテヤマ シェルアーマー きゅうしょにあたらない
メロメロボディ 接触攻撃をした相手を3割でメロメロにする
エネコロロ みずのベール 火傷状態にならない
ボスゴドラ はやおき 眠り状態がはやく治る
すながくれ 天候が砂嵐状態のとき回避が1段階上がる
チャーレム てんのめぐみ 追加効果が2倍の確率で出る
ライボルト せいでんき 接触攻撃をした相手を3割で麻痺状態
はっこう 手持ちの先頭にいるとき野生ポケモンが出やすくなる
マルノーム へんしょく わざを受けると、そのわざのタイプになる
しぜんかいふく 手持ちに戻した時状態異常が回復する
サメハダー ようりょくそ 天候が晴れの時素早さが1.5倍になる
ホエルオー なまけ 2ターンに1度しか攻撃できない
ようりょくそ 天候が晴れの時素早さが1.5倍になる
バクーダ せいしんりょく ひるまない
コータス はやおき 眠り状態が早く治る
ブーピッグ メロメロボディ 接触攻撃をした相手を3割でメロメロ状態
だっぴ 毎ターン状態異常が治る可能性がある
パッチール はっこう 手持ちの先頭にいると野生のポケモンが出やすくなる
フライゴン シェルアーマー きゅうしょにあたらない
しんりょく HPが1/3以下の時草タイプの技が1.5倍
ノクタス あめふらし 天候が雨状態になる
チルタリス じりょく 鋼タイプのポケモンが逃げられなくなる
ナマズン ちょすい 水タイプの技を受けた時HPを回復する
シザリガー すいすい 天候が雨の時素早さが2倍
きゅうばん ほえる、吹き飛ばしが効かない
ネンドール せいしんりょく ひるまない
ユレイドル すなおこし 天候が砂嵐状態になる
アーマルド しろいけむり ステータスが下がらない
ミロカロス ようりょくそ 天候が晴れの時素早さが1.5倍になる
カクレオン しぜんかいふく 手持ちに戻した時状態異常が回復する
トロピウス さめはだ 接触攻撃を受けた時相手にダメージ
アブソル さめはだ 接触攻撃を受けた時相手にダメージ
オニゴーリ ヘドロえき HPを吸収される時ダメージにして返す
トドゼルガ しぜんかいふく 手持ちに戻した時状態異常が回復する
ハンテール しぜんかいふく 手持ちに戻した時状態異常が回復する
サクラビス ちょすい 水タイプの技を受けた時HPを回復する
ジーランス ちくでん 電気タイプの技を受けた時HPを回復する
しろいけむり ステータスが下がらない
ラブカス もらいび 炎タイプの技を受けるとダメージを無効化し
その後、自分の出す炎タイプの技の威力を1.5倍にする
ボーマンダ せいしんりょく ひるまない
メタグロス しめりけ 自爆、大爆発が使えなくなる
レジロック すながくれ 天候が砂嵐状態のとき回避が1段階上がる
レジアイス すなおこし 天候が砂嵐状態になる
レジスチル しんりょく HPが1/3の時草タイプの技が1.5倍
ラティアス あめうけざら 天候が雨状態の時毎ターンHPが回復する
ラティオス じゅうなん 麻痺状態にならない
カイオーガ むしのしらせ HPが1/3以下の時虫タイプの技が1.5倍
グラードン あついしぼう 炎と氷タイプの攻撃を半減する
レックウザ マイペース 混乱状態にならない
ジラーチ すいすい 天候が雨状態の時素早さが2倍
デオキシス クリアボディ 能力が下がらない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月14日 21:45