神々・エリンの各種族その他およびその敵を、エリンに出現した時代順に列記する
【注意】この項目はTRPG「アリアンロッド2E」の基本ルールブックおよび追加サプリメントの記載をまとめたものです。
■光の時代
神々
七大神
( )内はエリンディル東方での呼び名
- ダグデモア(イザナギ)
- 天空神。神々の父。ヴァーナを生む。
- ダナン(イザナミ)
- 大地母神。神々の母。
- アーケンラーヴ(アマテル)
- 太陽神。神々の王。ヒューリンを生む。
- ブリガンティア(ツクヨミ)
- 月神。魔術の女神。エルダナーンを生む。
- グランアイン(タケフツ)
- 雷神。戦の神。ドゥアンを生む。
- ゴヴァノン(カグツチ)
- 山の神。鍛冶神。ネヴァーフを生む。
- アエマ(ナキハサメ)
- 泉や河の女神。豊穣神。フィルボルを生む。
その他の神
- (時代詳細不明)
- リアール(スサノオ)
- 海の神。東方ではアエマに代わり七大神に数えられる。
- グローヴィス
- 剣の女神。ゴヴァノンの娘。アースランで邪神セルノーグと戦い続けている。
- 神々はエリンの「神界」に住む。アバターを使って「幽界」を管理し、また「物質界」に降りることがある。
精霊王と大精霊・精霊
- "大地の王"ダオ
- 〈地〉の大精霊ノームと〈地〉の精霊(アースエレメンタル)を従える
- "水流の王"マリッド
- 〈水〉の大精霊ウンディーネと〈水〉の精霊(ウォーターエレメンタル)を従える
- "火焔の王"イフリート
- 〈火〉の大精霊サラマンダーと〈火〉の精霊(ファイアエレメンタル)を従える
- "大気の王"ディジニ
- 〈風〉の大精霊シルフと〈風〉の精霊(エアエレメンタル)を従える
- "光輝の王"マライカ
- 〈光〉の大精霊アールヴと〈光〉の精霊(ルミナスエレメンタル)を従える
- "暗黒の王"ディアボロス
- 〈闇〉の大精霊ドヴェルグと〈闇〉の精霊(ダークエレメンタル)を従える
- "銀の輪の女王"アリアンロッド
- 運命を司る
動物
動物王
- "小さき蟲の王"アラクネ
- "水泳ぐ魚の王"リヴァイアサン
- "鱗持つ蛇の王"ヨルムンガンド
- "空飛ぶ鳥の王"シームルグ
- "蹄持つ獣の王"カトブレパス
- "牙持つ獣の王"フェンリル
- "すべて持つ竜の王"ファーヴニル すべての竜の祖先
動物・植物一般
霊獣
"動物の王"と"精霊の王"殿交わりによって生まれた生物。神々の眷属。
古代竜
ファーヴニルが最初に生んだ竜。色や金属の名を冠する。
- "白の"ケテル エリンディルの"久遠の森"に住む
- "青の"ティフェレト エルーラン王国の地下深くに住む
- "赤の"ゲブラ エリンディルで生まれ変わりを繰り返す
- "銀の"ケセド 人の姿でエリンディル・アルディオンを巡っている
- "黒の"マルクト
- "鉄の"クマーラ
- "銅の"ヴェナー
- "虹の"セフィロス アルディオンの守護者。《邪神の御子》を封印している
- "金の"イェソード 幽界都市アヴァロンに住む
巨人族
物質界の最初の支配者として神々に作られたとも、エルダ出現の準備のため物質界に来たとも言われる
■風の時代
エルダ
"古の民"と呼ばれる。物質界の支配者として神々によって生まれた。自ら創造の力を持つ。
"神聖王"の元長く繁栄するが、やがて被造物であることを忘れて闇に染まり、邪神を生み出して神々に逆らう。
風の時代の終わりに、神々によって大半は滅ぼされ、残りは異界に放逐された。(一部例外あり)
邪神
エルダによって生み出された邪な心を具現する神々。物質界に破壊と混乱をもたらす。
- インディマ "傲慢の神"
- クロムクルー "憎悪の神"
- トリアラク "恐怖の神"
- ブレーグ "虚栄の女神"
- マハティルグ "欲望の女神"
- ミーヴァル "猜疑の女神"
- モリーアン "嫉妬の女神"
- セルノーグ "腐敗の神" 一説によると邪神によって妖魔化されたエルダ。現代に至るまでアースランでグローヴィスと戦っている
風の時代の終わりに、神々によって魔界に封じ込められた。
魔族
邪神が自らの身体の一部と世界の混沌を混ぜ合わせて生み出した。邪神の眷属だが自らの意志を持つ。
「風の粛清」後、邪神の復活のために活動しているといわれている。
邪竜・邪悪化した巨人・その他邪悪化生物
神の眷属である竜や巨人が邪神の放つ瘴気によって邪悪化したもの。邪神・魔族の命令に従う。
■水の時代
〈神の子〉
- ヴァーナ
- ダグデモアによって生み出された種族。"野なる人(ベネラー)"と呼ばれ、動物の特徴を持つ。以下の3種族がある
- ドゥアン
- グランアインによって生み出された種族。"剛なる人(ハーディ)"と呼ばれ、屈強な体格を持つ。以下の3種族がある。
- セラトス 有角族
- ケイネス 牙爪族
- オルニス 天翼族
魔獣
聖獣や動物が魔界から漏れる瘴気によって邪悪化したもの。
妖魔
〈神の子〉族が瘴気によって邪悪化して生まれた種族。邪神の祝福を受け、元に戻ることはない。
- バグベア
- 邪悪化したヴァーナ。凶暴で獣に近い風貌を持つ。
- オウガ
- 邪悪化したドゥアン。闘争心が激しい。
地の時代
〈神の子〉
- フィルボル
- アエマによって生み出された種族。"小さき人(ショーティ)"と呼ばれ、農耕牧畜を開始する。
- ネヴァーフ
- ゴヴァノンによって生み出された種族。"大地の妖精(ドワーフ)"とも呼ばれる。小柄でがっちりした体格を持ち、錬金術に長ける。
妖魔
- ゴブリン
- 邪悪化したフィルボル。集団で暮らしている。
- トロウル
- 邪悪化したネヴァーフ。体毛がなく、粘液質の肌を持つ。
妖魔王バラール
- 「水の粛清」をただ一人生き延びたエルダ。自ら妖魔となり、他の妖魔を従え「妖魔王」を名告った。
- 「地の粛清」により魔界に投げ込まれた。
■火の時代(現代)
〈神の子〉
- エルダナーン
- ブリガンティアによって生み出された種族。"森の妖精(エルフ)"とも呼ばれる。ほっそりとした美形で長寿。魔術に長ける。
- ヒューリン
- アーケンラーヴによって生み出された種族。妖魔との戦い方を知る。他の種族と子をなすことができる。
妖魔
- ヴァンパイア
- 邪悪化したエルダナーン。闇を好む。妖魔の貴族。
- フォモール
- 邪悪化したヒューリン。身体の一部が変化しているものが多い。
竜人
- ドラゴネット
- アルディオン大陸の守護者となった聖竜王"虹の"セフィロスが生み出した種族。"竜なる人"。
- アンスロック ヒューリンに近く、僅かに竜の特徴を備える
- メディオン 外見に竜の特徴が大きく現れる
- レパータル 二足歩行の竜またはトカゲに見える
- 特徴の現れ方は遺伝によらない
機械人
- エクスマキナ
- 自我と意志を備えた"コア"を持つゴーレム。アルディオンに渡ったネヴァーフのゴールリンによって製造されたといわれ、彼の死後も工場で自動的に生まれ続けている。コア部分の構造は不明。
来寇者(マリジナント)
異界からエリンに来たもの。意図的に侵入してきたものと偶然来たものとがある。悪意のないもの(主に後者)を「来訪者(ストレンジャー)」と呼んで区別することもある。
- 魔族
- 魔族は邪神が生み出したといわれているが、実は邪神も魔族も来寇者であり、これをエルダが呼び出したという説もある。来寇者には魔族が多く含まれ、その侵攻を防ぐために幽界にはアヴァロンその他の都市が築かれた。
- レムレス
- 異界の生命体が幽体となってエリンにやって来たもの。
- ベスティア
- 異界の生命体で、動物の姿をしているものがエリンにやって来たもの。
- アーシアン
- 「現代地球」と呼ばれる異界からやって来たもの。姿はヒューリンに似ている。「来訪者」であることが多い。
参考文献
菊池たけし/F.E.A.R.「アリアンロッドRPG2E ルールブック①改訂版」KADOKAWA
同「アリアンロッドRPG2E ルールブック②改訂版」
同「アリアンロッドRPG2E スキルガイド」同「アリアンロッドRPG2E スキルガイド2」
同「アリアンロッドRPG2E エネミーガイド」同「アリアンロッドRPG2E サガ・クロニクル」
他同著者による「アリアンロッドRPG2E」関連書籍
最終更新:2017年01月11日 22:14