#blognavi
#blognavi
ニュースを読んでいて、なんかこう、目頭が熱くなりました。フォーラムとかいつの間に閉鎖していたんだ・・・と。ニフティ・サーブやPC-VANとかのパソコン通信の時代に比べると今はインターネット一色。
あの頃は良かったなあ~と言えるほどその時代を経験していないので言えないのですが、時代の変化とともにパソコンが一部の趣味の世界から一般化してしまって、マナーや常識なんてものも拡散して溶け合ってしまった気がします。テレビや冷蔵庫に正しい使い方なんてものが存在しないように。
良い面と悪い面とがあって、それをきっちり見極めて流されないようにしないとなあと、なんだかしみじみ感じています。
どうしようもなく、ね。
「普通は」とか「一般的に」と言う言葉で括られる「標準」の軸を定めるのが難しい時代だなと。こだわりすぎても「画一的」になってしまうし、反対に「個性」を強調しすぎてもただの「自己満足」なだけで駄目だし。
年度末でいろいろとあったので、何だか湿っぽくなってしまった。
まだまだFF12をやっています。バルフレアはあまりの予想通りさにびっくり! けれど肝心の進み具合の方はうっかりするとすぐ全滅するし、一撃700とかダメージ食らうし、レベル低いのかなあ。
帝都は遠い・・・。
カテゴリ: [つれづれ] - &trackback() - 2006年03月31日 21:10:22
#blognavi