#blognavi
#blognavi
実は昨日でHPに手を出してからかれこれ8年経ちました。おお、改めて計算してみるとなんだか長いような短いような気がします。レツゴのHSSからゾイドやゼノギアスのナルゼロ・ベーシックを経て、現在のナルゼロ・オーバーライドに至るわけです。レイアウトはナルゼロ・ベーシックの頃から変わってませんね(笑)
メモ帳でちょこちょこタグを打ってHTMLページを作っていた頃から、今ではwiki。当時はDreamWeaverもver1でしたし、FrontPageもExpressだった。ホームページという情報発信媒体も同人誌の宣伝とブログの2極化へと進む。此のサイトはそのどちらでもない、中途半端な状態で、HP発足当時から脱皮できてないな・・・と感じました。
情報発信もWebはもう当たり前になって、職場の隣の島では楽天に偽物販売会社が出展してるだの、オーバーチュアーへの入金合戦を繰り広げたりと、広告も様変わり。Googleが全ての知の整理を掲げ、緩やかな秩序と、常に成長し続けるアメーバのような情報網に、情報を生み出す人間が翻弄されることもしばしば。本当に、何か、もうすぐ、大きなブレイクスルーが起こりそうな予感がします。
そんな時代の節目に、リアルに体験できることが幸運なのか不運なのか、期待と不安・・・ですね。
ま、そんなことより、今は10月1日(「いっぴ」で漢字出ないけど!?)サービスインのプロジェクト、ゴールの見えてきたファンタジード頑張らないとね。
カテゴリ: [つれづれ] - &trackback() - 2006年07月29日 22:04:52
#blognavi