#blognavi
#blognavi
いよいよ明日一日で今年度も終わりです。って、今度の会社は違うのでただの3月終わりなんですけどね。だからかな、妙にのんびり。
この背景、意外に見にくかったですね。もっと薄くした方が良かったかなあ。春らしくしてみたかったのだけど、まあ、そう大っぴらにできない柄だし。期間限定です。
拍手ありがとうございます。
ではでは拍手返信です。
ではでは拍手返信です。
3/26「ネズミネタ~」の方>
実際にじたばたもがくネズミを見て、ついほろっと着てしまうこと、管理人にもあります。日記にも少し書きましたが、その時のことが発端でこの小噺はできたんですよね。ボリュームで言えばたったアレだけの話なのに、イザークさんを手伝う老執事や厨房のコックなど、あれこれ想像して1人で楽しんでいました。あの後二人は仲良くお屋敷で暮らしたのか、魔法をかけた魔女を退治するのか、妄想は尽きません。拍手ありがとうございます。
実際にじたばたもがくネズミを見て、ついほろっと着てしまうこと、管理人にもあります。日記にも少し書きましたが、その時のことが発端でこの小噺はできたんですよね。ボリュームで言えばたったアレだけの話なのに、イザークさんを手伝う老執事や厨房のコックなど、あれこれ想像して1人で楽しんでいました。あの後二人は仲良くお屋敷で暮らしたのか、魔法をかけた魔女を退治するのか、妄想は尽きません。拍手ありがとうございます。
3/28「29 シンは~」の方>
このお話もいよいよ大詰めで、主人公はアスランとか話中で言っておきながら、実際、やっぱりシンです。一番可能性があるというか、未知の領域が残っていて、成長し甲斐があるだろうなと思って、あれこれ遭遇させてしまって・・・。その割には成長してないのは(以下、自粛)皆の物語の結末も織り込みたいですし、あと少しです、もう少しお付き合い下さいませ。拍手ありがとうございます。
このお話もいよいよ大詰めで、主人公はアスランとか話中で言っておきながら、実際、やっぱりシンです。一番可能性があるというか、未知の領域が残っていて、成長し甲斐があるだろうなと思って、あれこれ遭遇させてしまって・・・。その割には成長してないのは(以下、自粛)皆の物語の結末も織り込みたいですし、あと少しです、もう少しお付き合い下さいませ。拍手ありがとうございます。
3/30「報復するは~」の方>
ふてぶてしさ。そう!特にイザークさんに対しては、そうですよね。アスランにしてみれば、人間だろうが、ねずみだろうが、その姿の時は対して気にしてなかったり。おそらく、人間に対しても対等だと思っていたはず。売られた喧嘩を買わずにはいられない人だし、毎夜、挑んでくるイザークを楽しみにしつつ、捕まるとはこれっぽっちも考えていなかったに違いない。拍手ありがとうございました!
ふてぶてしさ。そう!特にイザークさんに対しては、そうですよね。アスランにしてみれば、人間だろうが、ねずみだろうが、その姿の時は対して気にしてなかったり。おそらく、人間に対しても対等だと思っていたはず。売られた喧嘩を買わずにはいられない人だし、毎夜、挑んでくるイザークを楽しみにしつつ、捕まるとはこれっぽっちも考えていなかったに違いない。拍手ありがとうございました!
報復するは~は拍手話なのに、コメント貰っちゃってなんだか心苦しいです。
今日、マルコ、最後なんだ。お疲れ様。
また、どこかのラジオでひょっこり聴けたりするのだろうか。
また、どこかのラジオでひょっこり聴けたりするのだろうか。
カテゴリ: [つれづれ] - &trackback() - 2007年03月29日 21:34:31
#blognavi