最初になにをしたらいいの?

初回ログインの場合は説明文が出ますので、よく読んでからクエストのチュートリアルをしよう。
ゲームの基本的な説明がある。
クリアーすると、Gold30400を獲得し、一気にレベルが12上昇する。
それからクエストをこなしていき、慣れてきたらバトルフィールドでチーム対戦をしよう。
レベル20で飛行機を使用できるようになり、レベル40からはユニット選択の幅が広がる。
頑張ってレベルを上げよう。

ユニットについて


スキルについて

Wikiの戦略ページにもあるように視界は非常に重要です。


  • チームデュアルを使用すると攻撃・防御が(+1+ロボWatt/300)
  • 効果としては遊撃機には大したことはないが、高AC機と量産機は無いと敵より無い分だけ不利になる。
  • 量産機を扱うなら攻撃基礎はあったほうが良い
  • 攻撃基本・防御基本・チームデュアルを併用するとWatt600なら攻防ともに+9になる。

チーム対戦が始まったら

  • F3をおしてチャット設定をルームチャットに変える。(味方チームのみに聞こえる)自分が何を作るのかチームに伝えましょう。
    • 大抵、無言の場合が多いので自信があるユニットがあるなら伝える程度で良いだろう
  • 無い場合は1分ぐらい待って見て味方の作るユニットで足りないものを作る
    • 例:対空重視な味方ならシージ砲撃系を作るなど
  • 単独で"とりあえず"敵陣に突っ込むのはやめましょう、12人での対戦の場合は6vs1です、相手を一機も破壊できずに全滅するだけです。
  • チーム対戦のゲームだということを忘れずに行動すれば勝率は上がります。TeamGameを意識して味方と連携しましょう。
  • 対戦が開始したら敵ユニットが居ては安心して基地を破壊できないので敵ユニットの殲滅を優先しましょう。

マナー

ショップ、ラボ、スキルは戦闘後、ルーム内で行わず一度退出してから行きましょう。
貴方がLABやSHOPを利用していることでいつまでもゲームが始まりません。
自分の都合で他人を待たせるというのは非常に失礼な行為ということを覚えておくべきです。
しかし、待っている人は人数が揃ったら、ラボ等の人に一声かけてあげる余裕も必要です。ラボにもチャットが届きます。

パスワード設定してなければ人がオープンだと思い、入室してきます。
1人でのクエスト用ならパスワードは1文字でもなんでもいいので付けときましょう。

チーム分けもすぐ自分で変えるようにしましょう。
最終更新:2007年04月24日 17:34