名称不明【異物】

【名前】
不明

【見た目】
くすんだ黄銅のような淡い金属光沢を持つ球体。
大きさにして成人男性の二倍程、表面には文字が彫られておりそれには規則性が見受けられるが
文字自体がこの世界のどの言語にも符合しない為に解読は難しい。
文字以外にも僅かな継ぎ目も見受けられる、どうやら加工品であるらしいが……

【備考】
主に遺跡などで出土される「遺物」でありこの世界にとっての「異物」である
遺跡の新旧に関わらず何の脈絡も無しに発掘される事が多く学問の徒にとってその存在はイレギュラーとなっている。
また如何なる科学的な機器を用いても現状でその球の中身を知る事は出来ず、完全なブラックボックスで
それ故に既に発掘された数個は国や発掘機関などに封印されている物も存在している。

【余白】
言ってしまえばなんだか良く分からない物です
うまく思い浮かばない人は某遊戯王のラーの翼神竜的なアレを思い浮かべるといいかもしれません
確かアレって最初出てきた時はまるっこかった筈です。或いはハンプティダンプティでもいいです。

球が変形して化物になったり唐突に割れて化物が出てきたり開いて触手が伸びてきて生物を捕食し始めたり
或いは特定の人間に尋常でない力を与えるでも、力を持ちすぎた人間の力を奪うでも。一線を越えない限り好きにしてください。

どこで「球」を見つけるのも自由です、といっても公園とかで見つけられるのもアレですが……なんというか神秘的な感じの場所ならばどこでも大丈夫です
深海でも森の奥深くでも鉱山でも本当にお好きなようにどうぞ設定上都合が良いなあと思ったら誰でも利用していいですというか利用してください。

ただ一応一言いっていただけると嬉しいです、私は喜んで小躍りします。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月01日 14:34