邪霊・シヅキ

本来は〝魔海〟の深層に存在している邪霊。しかし最近では人間国家とほど近い表層でも目撃されるようになった
常に大地から1mほど浮遊しており、滑空するように突進を仕掛けてくる。また、背から生える硬質の触手も自在に操って得物を串刺しにする。
接近戦ばかりではなく掌の眼球からは紅いレーザー、口からは音撃砲など多彩な飛び道具、範囲攻撃も仕掛けてくる厄介な相手。

【20mもあろうかという黒い襤褸切れで包まれた巨大な骨、牛の頭がい骨のような頭部からは二本の巻き角が生えており】
【掌に巨大な瞳がある四本の腕とそれに連なる尻尾のような無数の触手、背には蝙蝠のような巨大な翼が生えており】
【襤褸切れに覆われた胸部からは〝碧い光〟がチラチラと見え隠れしているまさに〝悪魔〟といった風貌の怪物。】

〝ドロップアイテム

【暗黒の棘:邪霊の触手を加工した物。先端は鋭く尖っており、身体や武具などに接続して使用する。装備者の意志で自在に操作する事が出来る。サイズは1m】
【邪霊の首飾り:邪霊の骨を加工して作られた三角形の首飾り。同じく邪悪なモノ等が近くにいる場合反応し、知らせてくれる。】
【魔骨のロッド:邪霊の頭部の角を加工して作られた30cm程の杖。闇魔術に対するブースト機能があり、魔術の心得がない者にも使える。】
【悪魔の魂:邪霊の魂を瓶の中に封印した物、これを飲めば一時的に邪霊を憑依させて肉体を強化出来る。しかし精神汚染効果も高い。】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月19日 12:50