ここでは、
プログラムイベントについての詳しい記述が載せてあります。
これをマスターすればASMを弄ることなく自由にイベントを組むことができるので、是非習得しましょう。
プログラムイベントとは
「プログラムイベント」とは、
Zone Enterイベント(33)
Andイベント(34)
Orイベント(35)
Randomイベント(36)
Chainerイベント(37)
Ifイベント(38)
Multi Chainerイベント(39)
これらのスプライトのことです。
プログラムイベントは何らかの形でイベントIDを操作する役割を持っています。
わかりやすく説明すると、「スイッチを押す方法」と「スイッチを押したときの効果」の2つの役割があったとしたら、
プログラムイベントは「スイッチを押す方法」という役割を持っているということです。
また「スイッチを押す方法」にも2種類あって、
「全自動でスイッチを押すタイプ」と「マリオがスイッチを押すタイプ」があります。
全自動でスイッチを押すタイプは、
Zone Enterイベント、Andイベント、Orイベント、Randomイベント、Chainerイベント、Multi Chainerイベントになります。
マリオがスイッチを押すタイプは、
Ifイベントとスイッチ系です。
このタイプはマリオの動きが反映されるため、リアルタイムでスイッチを制御できます。
イベントIDについて
Zone Enterイベント
プレイヤーがロケーションに進入すると作動します。
また、それが実行されるまでの時間を決めることができます。
エリアを移動しても状態が保持されるイベントをオフにする場合に用います。
Andイベント
複数のイベントが必要です。
条件を全て満たすことで指定したように変更されます。
Orイベント
複数のイベントが必要です。
条件のどれかが満たされることで指定したように変更されます。
Randomイベント
条件が満たされた時に、指定した変更のいずれかが実行されます。
Chainerイベント
基本的にはZone Enterイベントと変わりませんが、
エリアを移動すると状態がリセットされます。
Ifイベント
設定した範囲内にプレーヤーや敵キャラが入ったときか、消滅したときに指定したように変更されます。
Multi Chainerイベント
条件を満たすことで指定した変更が順に実行されます。
また、それが実行されるまでの時間を決めることができます。
最終更新:2016年04月07日 20:29