パーソナルデータ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像URL.png)
【基本情報】
キャラクター名 |
プレイヤー名 |
クラス/スタイル |
ワークス |
レベル/使用経験点 |
オルクス・モチヅキ |
瀬良 |
メイジ/サイキック/ウィザード |
契約魔法師D |
24/- |
所属国 |
性別 |
年齢 |
身長 |
体重 |
アカデミー |
女性 |
9 |
122㎝ |
29㎏ |
【ライフパス】
出自 |
一般 |
大商人:商人の家に生まれた娘 |
経験表1 |
放蕩 |
実力は確かだが面倒くさがって誰とも契約していない |
経験表2 |
暴走 |
幼少期に魔法を制御できず、家族を傷つけてしまったことがある |
【信念】
種別 |
内容 |
目的 |
魔法の道:魔法を究める |
禁忌 |
無賃:ただ働きしない |
趣味趣向 |
同じメガネを5つ所持している |
【因縁】
対象 |
関係 |
感情(メイン/サブ) |
ライデン・トキツカゼ |
友人 |
隔意/友情 |
オルフェ |
借り |
不安/隔意 |
クレイ |
師匠 |
尊敬/慕情 |
ジェニス |
家族 |
偏愛/依存 |
カリン |
仲間 |
信頼/食傷 |
ツヨシ |
借り |
可能性/隔意 |
ルミナス |
友人 |
親近感/疎外感 |
セナ |
恩人 |
感服/尊敬 |
名前を記入 |
関係 |
感情メイン/感情サブ |
モチヅキ商会の一人娘。両親から経営学を学び、一家の後を継ぐはずだったが本人を含めて誰もオルクスの魔法の才能に気付かなかった。
5歳の誕生日、商談の帰り道でならず者に両親とオルクスは襲撃される。
その際、秘められた静動魔法が暴走。結果的に死傷者は出なかったが、自身と両親を傷つけてしまった。
その頃から両親や使用人と疎遠になり、すぐにアカデミーに入学。授業態度はまじめとは言い難いが、優秀な成績を修めている。“魔法は広く浅く”がモットー。
しかし、過去のトラウマから周囲と積極的に関わろうとせず、特定の君主と契約しようとも思っていなかった。そもそも彼女は、生来から割と面倒くさがりだったのだ。
同じクラスのライデン・トキツカゼを煙たがっているが、内心では彼女を大切な友人と想っている。
感度が良い。
他者との距離の取り方が分からず、受動的で依存的。
基本情報
メイジ/サイキック(黄)/ウィザード
CL:24
ワークス:契約魔法師D
能力基本値修正(初期):感覚3、共感2
能力基本値修正(成長、特技等):筋力1、反射4、感覚25、知力29、精神1、共感20
レベル3以上の技能:知覚(5)、感性(4)、混沌知識(4)
能力値
筋力(9/3+5)
反射(12/5+5+(6))
感覚(39/15+5+(6))
知力(39/14+(4))
精神(12/4+(2))
共感(31/12+(2))
カッコ内は部隊修正。カッコ無しはブーストオブパワー、
副能力値
HP(191+55=246)
MP(276-41=235)
行動値(49+20)
移動力(3+1)
天運(6)
クラス特技
《基礎魔法習得》3 (参照ページ)
《混沌操作》1 (参照ページ)
《魔法習得:黄》8 (参照ページ)
《拡大する力》3 (参照ページ)
《簡易魔法儀式》5 (参照ページ)
《落下速度制御》3 (参照ページ)
《拡大する力Ⅱ》1 (参照ページ)
《魔法習得:全色》5 (参照ページ)
《多重魔法》3 (参照ページ)
《圧縮詠唱》1 (参照ページ)
《他者浮揚》1 (参照ページ)
《卓識:錬成触媒》1 (参照ページ)
《念界の王》5 (参照ページ)
《卓識:戦意向上》1 (参照ページ)
《慣性消去》1 (参照ページ)
《魔法射程延長》1 (参照ページ)
《博覧:ライトニングチャージ》1 (参照ページ)
《慣性集中》6 (参照ページ)
《ルーンアンプリファイア》1 (参照ページ)
《能力覚醒:魔法》1 (参照ページ)
《深淵の智》1 (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)
ワークス特技
《技能鍛錬:混沌知識》1 (参照ページ)
《戦況把握》1 (参照ページ)
《魔法習熟》2 (参照ページ)
《一撃必殺》3 (参照ページ)
《信仰の加護》1 (参照ページ)
《上級技能鍛錬:知覚》1 (参照ページ)
《上級技能鍛錬:感性》1 (参照ページ)
《天運上昇1》1 (参照ページ)
《天運上昇2》1 (参照ページ)
《機先支配》1 (参照ページ)
《天運上昇3》1 (参照ページ)
《サポートマスタリー》5 (参照ページ)
《上級技能鍛錬:混沌知識》1 (参照ページ)
《最上級技能鍛錬:知覚》5 (参照ページ)
《劇的なる一撃》1 (参照ページ)
《天命掌握:才知》1 (参照ページ)
《天命掌握:技巧》1 (参照ページ)
《魔力高揚》1 (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)
魔法
《ヴォ―パルウェポン》 (参照ページ)
《キュアライトウーンズ》 (参照ページ)
《アシスト》 (参照ページ)
《ファーストエイド》 (参照ページ)
《ライト》 (参照ページ)
《ロケートオブジェクト》 (参照ページ)
《テレスコープ》 (参照ページ)
《プレディクトヴィジョン》 (参照ページ)
《ブーストオブパワー》 (参照ページ)
《ディテクトカオス》 (参照ページ)
《エレメンタルシールド》 (参照ページ)
《ウォーターブリージング》 (参照ページ)
《アージェントメディシン》 (参照ページ)
《博覧:フォーティファイドエッセンス》
《博覧:ライトニングチャージ》
《サモン:ケット・シー》 (参照ページ)
《ディメンショナルランプ》 (参照ページ)
《プレコグニション》 (参照ページ)
《ディスメンタル》 (参照ページ)
《チューニングカオス》 (参照ページ)
《アクシデント》 (参照ページ)
《サモン:リャナンシー》 (参照ページ)
《スパイトコンバージェンス》 (参照ページ)
《リデュースインシデント》 (参照ページ)
《サージブレイク》 (参照ページ)
《コントロールウェザー》 (参照ページ)
《エネルギープール》 (参照ページ)
《アンフェイディング》 (参照ページ)
+レベル8以下の黄の系統の静動魔法全て
《名称》 (参照ページ)
《名称》 (参照ページ)
《名称》 (参照ページ)
武器
メイン:《異門のタクト》 (参照ページ) 750カウント
サブ:《名称》 (参照ページ)
その他:《名称》 (参照ページ)
防具
メイン:《アカデミー制服》 (参照ページ)
サブ:《導きの羽》 (参照ページ) 1200カウント
その他:《名称》 (参照ページ)
乗騎
《名称》 (参照ページ)
眼鏡、MPヒールポーション×2、ハイMPヒールポーション×3(1400カウント)
部隊オプション:陣形訓練:射撃、副官任命:ベテラン、忍耐増強、軽量装備(1300カウント)
戦闘時の運用
C時:ダメージ+49(通常ボーナス込)
簡易魔法儀式:魔法判定+2D
落下速度制御(+8m落下)
フォースグリップ:<知覚>42+7D 対象:十字+ 体内属性5D+27+混沌レベル
クラッシュダウン:<知覚>42+7D 対象:十字+ 13mの落下ダメージ(衝撃属性141+15D)
コライドオブジェクト:<感性>31+6D 対象:単体or範囲1or十字+ 衝撃属性7D+96+(混沌レベル×7)
キネティックウェーブ:<感性>31+6D 対象:単体or範囲1or十字+ 衝撃属性12D+(混沌レベル×8)+83&3sq移動
ストール:<知覚>42+7D 対象:十字+(飛行キャラのみ) 16mの落下ダメージ(衝撃属性165+18D)
キネティックバリア:体内以外 混沌レベル+6D+5D軽減(落下ダメージにも有効)
エレメンタルシールド:全属性 混沌レベル+4D+5D軽減
キュアライトウーンズ:判定:34+3D 回復ボーナス+混沌レベル+2D
ディスメンタル&ディテクトカオス&サージブレイク(クールインテリジェンス使用):36+7D
イルード:42+7D
探索、支援、、回復、攻撃までマルチに活躍できる。特殊攻撃でなければ基本的にイルードで避けられる見込み。
味方を飛行させて行動値を増やしたり、ダメージ支援&減少させたり、虎の子の慣性消去&キネクトリフレクスでカウンターしたり。全体的に消費が大きい魔法を多用するため、息切れが早い。自前のアージェントメディシンでも限界があるため、他にMPを回復できるキャラが居ると安心して鬼のような支援を飛ばせる。
似たようなデータ構成のマイ姉妹とは、再行動させられなくなった代わりに支援の層を厚くしたような性能。
キーワード:脆弱、未完成、依存、成長、少女性、難しいお年頃
最終更新:2017年04月09日 19:51