パーソナルデータ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
【基本情報】
キャラクター名 |
プレイヤー名 |
クラス/スタイル |
ワークス |
レベル/使用経験点 |
ツヨシ |
飛龍 |
投影体/地球人 |
学生B |
レベル18/使用? |
所属国 |
性別 |
年齢 |
身長 |
体重 |
アドベント |
男性 |
19歳 |
身長168cm |
体重63kg |
【ライフパス】
出自 |
平凡 |
至って平凡な家庭 |
経験表1 |
成功 |
委員長、生徒会役員など、『良い子』気質 |
経験表2 |
新参 |
世界の新参者 |
【信念】
種別 |
内容 |
目的 |
実力を見せる |
禁忌 |
怠惰に生きない |
趣味趣向 |
任意(本を捨てない) |
【因縁】
対象 |
関係 |
感情(メイン/サブ) |
ドン |
恩人 |
感謝/恐怖 |
アルバート |
恩人 |
信頼/憧憬 |
ルミナス |
友達 |
感謝/庇護 |
次郎丸 |
友達 |
親近感/信頼 |
カリン |
恋愛対象 |
好意/父性愛 |
鳳翔 |
戦友 |
望郷/幸福感 |
ユー |
友達 |
感服/庇護 |
ロー |
友達 |
庇護/好奇心 |
ジェイン |
戦友 |
好意/感服 |
コルティア |
友人 |
信頼/友情 |
リンク |
借り |
感服/隔意 |
三郎丸 |
投影仲間 |
親近感/友情 |
オルクス |
庇護対象 |
庇護/感心 |
四郎丸 |
投影仲間 |
親近感/信頼 |
|
|
|
ごくありふれた一般家庭の次男。強いて変わったことがあると言えば、優等生だと言うくらい。
本名は貴田剛(たかだ・つよし)。
性格は前述の通り、優等生気質。
『善人でなければならない』という強迫観念に取りつかれていたが、ドンとぶつかる(物理)ことにより、考えを改める。
自己顕示欲と『頼られたい』という欲が人一倍強く、アドベントで出来た仲間を守ることに専心している。
他人はともかく自分の怠惰を良しとしない。
クリシュナとの稽古(一方的に押しかけている)、または本を読むことが日課。
アトラタンの情勢も日々勉強しており、下手なアトラタン出身者よりも大陸の事を知っている。
元の世界に未練はあるものの、戻ることは諦めていた。
だが、カリンと出会うことにより夢を思い出し、また、彼女の夢を傍で応援するという新しい目標を見つけた。
バイクが好きであり、元の世界ではバイクの外装デザインをするのが夢だった。
イメージが力になる地球の投影体にとって、イメージや認識は強さに直結する。
名前もなく『我流』で通してきたツヨシだが、アルバートの「名前があった方がいい」というアドバイスを受け、この流派が生まれた。
普段は日本刀と短い刃物の二刀流だが、隙を付いて刃物を投げることによる『三つ目の剣』を持つことから命名。
『竜殺し・真似事』
ツヨシが強力な投影体と相対した時、クリシュナの太刀筋をイメージし『真似して』放った一撃。
真似であり、完全な再現ではないが威力は十分にある。
『夜霞』
アルバートに投擲の技術を教わった結果、投擲こそがツヨシの三つ目の刀となった。
技名の『参天我一流』の語源とも言える技。流れるような二刀の乱舞に隠し、本命の一射を急所に放つ。
『秘剣・影之生太刀』
ひけん・かげのいくたち。と読む。自身を構成する混沌を操作し、『斬撃という事象』を投影して完全同時攻撃を狙う、奥義。
剣術というよりはツヨシのみに許された技法、技術の類であり、理論の上ではヴァキュームプロジェクションなどの魔法の域に迫る。
ただし、自分自身の混沌を以ての投影のため、身体には(治療可能とはいえ)甚大なダメージを被る。
内容:竜種を恐れず、「竜は倒せるもの」という思い込みを持つことで、竜種との戦闘を有利に運ぶスキル。
これはツヨシの、ライトノベルによる竜種への偏った知識が元となっている。
彼にとってドラゴンとは、『強者』ではあっても『絶望』ではないのだ。
ツヨシが投影された時着ていた鎧…がドンの一撃で壊れてしまったため、似せて仕立ててもらった全身鎧。
購入時にロアとアルバートに借金をしている。
●ツヨシの本質
ツヨシは、真似ること、型から入ること、模倣することで真の力を発揮する。
彼の本質はすぐに変わる。だが、それは彼が信念を持っていないという事ではない。
彼は模倣することで、目まぐるしい速度で学習しているのだ。
また、彼は模倣を重ねた先に、新しい1を作り出すこともできる。
それは彼にのみ許された、彼だけの業である。
【基本能力】
HP |
MP |
天運 |
HP192+40=232 |
MP194 |
天運6 |
※HP成長は8/8
|
基本値関連 |
装備修正 |
結果 |
行動値 |
基本22 |
装備-2 |
結果20+14=34 |
移動力基本値 |
基本37 |
装備+2 |
結果8+1=9 |
※行動値は感覚+知力÷2、移動力は反射基本値。
【能力】
|
基本値 |
判定基本値 |
スタイル修正 |
判定値 |
部隊修正 |
修正後 |
筋力 |
基本値26 |
判定値8 |
修正1 |
判定値9 |
5 |
14 |
反射 |
基本値37 |
判定値12 |
修正1 |
判定値13 |
7 |
20 |
感覚 |
基本値33 |
判定値11 |
修正1 |
判定値12 |
5 |
17 |
知力 |
基本値12 |
判定値4 |
修正1 |
判定値5 |
3 |
8 |
精神 |
基本値15 |
判定値5 |
修正1 |
判定値6 |
0 |
6 |
共感 |
基本値9 |
判定値3 |
修正1 |
判定値4 |
0 |
4 |
※初期ポイントは反射3、筋力1、精神1
※成長ポイントは反射22、筋力18、知力1、精神7、感覚21
※部隊修正はLv3隠密兵
【技能】
筋力(判定値8) |
格闘(2Lv) |
力技(2Lv) |
重武器(2Lv) |
水泳(2Lv) |
頑健(2Lv) |
|
反射(判定値11) |
軽武器(5Lv) |
運動(2Lv) |
隠密(2Lv) |
回避(2Lv) |
騎乗(2Lv) |
|
感覚(判定値10) |
射撃(2Lv) |
手業(2Lv) |
知覚(2Lv) |
霊感(2Lv) |
|
|
知力(判定値5) |
治療(2Lv) |
混沌知識(2Lv) |
聖印知識(2Lv) |
軍略知識(2Lv) |
専門知識:地球(4Lv) |
専門知識:任意(2Lv) |
精神(判定値6) |
意志(4Lv) |
聖印(2Lv) |
|
|
|
|
共感(判定値4) |
話術(2Lv) |
感性(2Lv) |
情報収集(2Lv) |
芸術:任意(2Lv) |
芸術:任意(2Lv) |
芸術:任意(2Lv) |
※初期3Lvは軽武器、意志
【部隊】
士気5+1
筋力5反射7感覚5知力3精神0共感0
HP+40 行動+10+4 移動力+1
攻撃力+15+12
防護 武器7/炎熱6/衝撃6/体内0
OP
忍耐増強(バッドステータスを受けた直後。バッドステータス1つを打ち消す。シーン(部隊Lv)回。300カウント。)
陣形訓練:突撃(白兵攻撃ダメージ+部隊Lv×3.行動値+部隊Lv。FWのみ。500カウント)
副官任命:アーティスト(士気最大値+1、不変の五体を取得。1000カウント)
装備:名剣(攻撃力+部隊Lv×2.白兵攻撃達成値+2.0カウント。)
【部隊特技】
No |
特技名 |
種別 |
レベル |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
1 |
隠密起動 |
部隊/移動 |
4 |
移動時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
士気1 |
^ |
効果 |
敵スクエアを移動1で離脱でき、移動力減少のあらゆる効果を無視。移動力+4 |
【クラス特技】
No |
特技名 |
種別 |
レベル |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
1 |
蒼き星の住人 |
投影/自動 |
1 |
判定直前 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
4MP。判定ダイス+1d。ラウンド1回。専門知識:地球3Lv、投影装備Lv×2個取得 |
2 |
イマジナリーシフト |
投影/強化 |
5 |
セット |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
6MP。ダメージ+6×意志Lv、命中判定+意志Lv.シーン持続。 |
3 |
断界撃 |
投影/攻撃 |
3 |
メジャー |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
5MP。白兵攻撃ダメージ+(意志Lv-1)d。混沌由来の防護、ガード値無視。(ADF41P.) |
4 |
色持たぬ刃 |
投影 |
2 |
断界撃時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
6MP.アーティスト、投影体、種別:混沌のエネミー、従属体へのダメージ属性に体内追加。シーンLv回 |
5 |
異界の経験 |
投影 |
3 |
常時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
ダメージ+Lv×3。Cの場合、ダメージさらに+地球Lvd。 |
6 |
イマジナリーブレイブ |
投影/回復 |
1 |
イニシアチブ |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
0MP.2の効果中のみ。HPとMPを意志Lv×2d点回復。瀕死1でも可能。シーン1回。 |
7 |
超越的発想 |
投影/偉業 |
2 |
判定直後 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
天運2。判定をCにする。シーン1回、シナリオLv回。 |
8 |
無色の盾 |
投影 |
3 |
ダメージ直後 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
15MP。単体。5Sq。ダメージ-(意志Lvd+Lv×5)。1ラウンド1回、1シーンLv回。 |
9 |
破混の刃 |
投影 |
1 |
ダメージ直後 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
7MP。断界撃で1点でもダメージを受けたら、混沌は防護-(精神+3)。1シーンLv回。 |
10 |
奔放なる発想 |
投影/振り直し |
1 |
判定直後 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
5MP。4sq。同意した対象の判定を振り直す。シーン1回。 |
11 |
交わりし世界 |
投影 |
3 |
蒼き星の住人 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
蒼き星の住人のダイスを+2に。シーン3回。 |
12 |
薄まりし色相 |
投影 |
1 |
判定直後 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
4MP。5sq。単体。混沌関係(ADF40P参照)の達成値-5.ラウンド1回。 |
13 |
イマジナリーヒーロー |
投影 |
3 |
イマジナリーシフト |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
20MP。2の効果中、あらゆる判定のダイス+1個。シナリオLv回。 |
14 |
混沌破壊者 |
投影 |
5 |
常時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
投影、混沌関係のエネミーへのダメージ+10d。混沌レベル4以下ならさらに+2d。 |
15 |
異界の戦技 |
増幅 |
3 |
マイナー |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
4MP。ダメージ+Lvd6.命中判定に+地球Lv。 |
16 |
レディムーブ |
投影/移動 |
1 |
マイナー前後 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
6MP。通常移動する。マイナーでは移動できない。プロセス1回。 |
17 |
カオスの爆縮 |
投影/偉業 |
5 |
ダメージ直前 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
天運2.Lv×10以下のHP消費により、その2倍のダメージを+。シーン1回。 |
16 |
混淆せし戦技 |
投影 |
2 |
常時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
異界の経験、戦技の効果を受けた攻撃ダメージを+Lv×地球Lv。 |
16 |
技能覚醒:投影 |
投影 |
2 |
常時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
意思と地球のLv5に。 |
16 |
投影濃度増大 |
投影 |
1 |
常時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
地球のLv+2.地球の装備2個取得。 |
16 |
縮退消滅 |
投影 |
1 |
カオスの爆縮 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
20MP。爆縮Lv×20以下のHPを消費できる。 |
16 |
蒼き星の魂 |
投影/強化 |
2 |
イニシアチブ |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
20MP。ラウンド中、意思Lvを+(Lv×2)する。シナリオLv回。 |
16 |
特技名 |
種別 |
レベル |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
効果 |
16 |
特技名 |
種別 |
レベル |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
MC |
使用回数 |
^ |
効果 |
効果 |
【ワークス特技】
No |
特技名 |
種別 |
レベル |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
1 |
一撃必殺 |
戦闘 |
3 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。命中C時、ダメージ+15. |
2 |
対投影体戦術:ドラコーン |
社会 |
3 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。ドラコーンの投影体との対決判定+Lv×2 |
3 |
武器熟練:軽武器 |
戦闘 |
1 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。軽武器の攻撃力+1d。LV3になると+2Dに変更、5になると+3D。 |
4 |
天運上昇1 |
共通 |
1 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。天運の最大値+1. |
5 |
上級技能鍛錬:意思 |
共通 |
1 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。意思のレベルを4に。 |
6 |
対混沌経験 |
知識 |
1 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。投影体に与えるダメージ+3×混沌知識Lv。 |
7 |
かりそめの客人 |
投影 |
1 |
いつでも |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
20MP。他者に天運を譲渡した際、さらに+1渡す。シナリオ1回。 |
9 |
上級技能鍛錬:軽武器 |
共通 |
1 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。軽武器のレベルを4に。 |
10 |
偉業到達 |
共通 |
1 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。偉業特技を追加取得可能。 |
10 |
信仰の加護 |
共通 |
1 |
いつでも |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
天運1.バッドステータスを全て解除。シーン1回。 |
10 |
上級技能鍛錬:専門知識:地球 |
共通 |
1 |
常時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
専門知識:地球をLv4に。 |
10 |
劇的なる一撃 |
戦闘 |
1 |
常時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
Cの場合、ダメージに+キャラLv。 |
10 |
天運上昇2 |
共通 |
1 |
常時 |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
天運+1. |
10 |
稲妻打ち |
戦闘 |
1 |
判定直前 |
自動 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
4MP。投擲の射程内の対象の達成値-2.投擲武器消費。 |
10 |
天運上昇3 |
共通 |
1 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
天運+1. |
10 |
最上級技能鍛錬:軽武器 |
共通 |
1 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。軽武器のLv5に。 |
10 |
異界武具開眼 |
投影 |
3 |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
常時。投影装備で行う攻撃のダメージ+Lv×地球Lv。 |
10 |
特技名 |
種別 |
レベル |
タイミング |
判定 |
対象 |
射程 |
目標値 |
コスト |
^ |
効果 |
効果 |
【アイテム】
アイテム所持可能重量 |
装備品+その他 |
最大値 |
^ |
装備品17+その他25=42 |
最大42 |
武器
武器 |
名前 |
重量 |
技能 |
命中修正 |
攻撃力 |
行動修正 |
移動修正 |
射程値 |
ガード値 |
メイン |
日本刀 |
7 |
軽武器 |
命中-1 |
武器【反射】+3 |
行動-1 |
移動-1 |
射程-1 |
ガード値5 |
^ |
効果 |
効果 |
サブ |
ロングソード |
6 |
軽武器 |
命中-1 |
武器【筋力】+2 |
行動0 |
移動-1 |
射程0 |
ガード値4 |
^ |
効果 |
効果 |
その他 |
名前 |
重量 |
技能 |
命中修正 |
攻撃力 |
行動修正 |
移動修正 |
射程値 |
ガード値 |
^ |
効果 |
稲妻打ちで4MP払えば失われない。投射射程は筋力判定値÷5+1. |
合計 |
二刀『義勇』『義侠』 |
13 |
軽武器 |
命中 |
武器 |
行動-1 |
移動-2 |
射程0 |
ガード値9 |
防具
防具 |
名前 |
種別 |
重量 |
回避修正 |
防御力 |
行動修正 |
移動修正 |
^ |
^ |
^ |
^ |
^ |
武器/炎熱/衝撃/体内 |
^ |
^ |
メイン |
異界の服 |
衣服/布 |
2 |
回避0 |
武器2/炎熱1/衝撃1/体内1 |
行動0 |
移動0 |
^ |
効果 |
効果 |
サブ |
フルヘルム |
頭部/金属 |
2 |
回避-1 |
武器2/炎熱0/衝撃1/体内0 |
行動-1 |
移動-1 |
^ |
効果 |
効果 |
その他 |
隠密兵 |
部隊 |
重量 |
回避修正 |
武器7/炎熱/6衝撃6/体内0 |
行動修正 |
移動修正 |
^ |
効果 |
効果 |
合計 |
名前 |
種別 |
4 |
回避-1 |
武器11/炎熱7/衝撃8/体内1 |
行動-1 |
移動-1 |
^ |
効果 |
効果 |
その他
名前 |
個数 |
重量 |
解毒薬 |
2 |
4 |
効果 |
効果 |
松明 |
3 |
6 |
効果 |
効果 |
解錠道具 |
1 |
3 |
効果 |
鍵を開ける手業判定+1 |
登攀道具 |
1 |
2 |
効果 |
効果 |
火走りの鞘 |
1 |
2 |
効果 |
攻撃直前。3MPで攻撃に炎熱を追加。 |
ダガー |
8 |
8 |
効果 |
投擲用 |
名称 |
個数 |
重量 |
効果 |
効果 |
乗騎
名前 |
攻撃修正 |
命中修正 |
回避修正 |
防御力 |
行動修正 |
移動修正 |
^ |
^ |
^ |
^ |
武器/炎熱/衝撃/体内 |
^ |
^ |
バイク |
攻撃0 |
命中0 |
回避-1 |
武器/炎熱/衝撃/体内 |
行動1 |
移動5 |
効果 |
移動後白兵攻撃ダメ+2.地球3Lvで騎乗ペナルティを受けない。 |
※カウント:部隊1800+アーティファクト2100=3900
命中値:34+基本5d+ヒーロー1d=34+6d
攻撃力
武器、体内:124+基本2d+8d。C時+基本10+34+7d
炎熱:96+基本2d+8d。C時+基本10+34+7d
蒼き星の魂時:ダメージ+12+2d、命中+2、ブレイブ回復量+4d、盾軽減量+2d
イマジナリーブレイブ(魂未適用):10dHPMP回復
無色の盾(魂未適用):ダメージを5d+15減らす。
破混の刃:防護を9減らす。
混沌破壊者:ダメージ+10d
カオスの爆縮:ダメージ+200
ドラコーン時:命中+6
投影体時:ダメージ+6
青き星の住人時(交わりし世界適用):ダイス+2
ますます器用貧乏になり、もはや攻撃力はC必須になってしまったツヨシ。
最大の特徴は、火走りの鞘による攻撃属性変化。
これで武器、炎熱、体内の3属性攻撃が可能に。炎熱の攻撃力が低いのはご愛嬌。
関係性
ドン:感謝/恐怖 … 価値観を根底から変えたドンに最大級の感謝をしている。だが、必要以上にドンにビビる節がある。
ジェイン:好意/感服 … わけ隔てなく周りを気遣うフブキを好ましく思っている。
また、自分を遥かに超える努力をする姿に感服もしている。
ジェニス:好意/隔意 … 何かと艶っぽいジェニスによく驚かされている。同時に、真意を図りかねている。
ダイキ:隔意/信頼 … 底が知れない人物だと思っている。だが、ダイキ幼稚園を見て、悪人ではないとも確信している。
ルミナス:感謝/庇護 … 自分をはっきりと『心もとない』と言い、助けてくれたルミナスに感謝している。
鳳翔:望郷/幸福感 … 鳳翔に祖母や母を重ねている。本人は自覚していないが。
リンク:感服/隔意 … 自分とは違うリンクの役割に、敬意を持っている。が、隔たりも感じている。
クリシュナ:脅威/憧憬 … クリシュナの太刀筋を真似るなど、戦闘において最終的な目標にしている。
ディミス:嫌悪感/危機感 … 人を試すような、あるいは見下すようなディミスの態度を嫌悪している。
アルバート:信頼/憧憬 … 感情的になった時諫めてくれる等があり、アルバートに対しては並以上の信頼を寄せている。
カリン:尊敬/好奇心 … 状況に甘んじることなく、夢を追うカリンに尊敬の念を抱いている。
また、ごくごく個人的に彼女のことをもっと知りたいと思ってもいる。
ユー:感服/庇護 … 見た目以上にしっかりしているユーに、感服している。
ロー:庇護/好奇心 … ユーにも当てはまるが、自分とは根本的に違う種族であるローに興味を抱いている。
ロア:誠意/師匠 … ロアにトラップ解除、発見の手ほどきをされている。※盗賊の指のフレーバー
幕間「友との誓い」
※以下、クソのようにどうでもいい裏設定
ツヨシが地球に残してきた未練は2つ存在する。
投影のショックと、投影後の生活で忘れかけているが、ツヨシには夢があり、親友がいた。
地球で親友と語った2つの『夢』。
そして親友と交わした、『どちらかが夢を諦めそうになったら、もう片方が殴りに来る』という約束。
それらは確かに、ツヨシに楔を打ち込んでいる。
Lv1:イマジナリーシフト3(信仰の加護、武器熟練)
Lv2:イマジナリーシフト2(対投影戦術)
Lv3:断界撃1色持たぬ刃1(対投影戦術)
Lv4:超越的発想1破混の刃1(対混沌経験)
Lv5:異界の経験2(天運上昇)
Lv6:異界の経験1イマジナリーブレイブ1(一撃必殺)
Lv7:レディムーブ1無色の盾1(一撃必殺)
Lv8:無色の盾2(一撃必殺)
Lv9:奔放なる発想1薄まりし色相1(対混沌経験)
Lv10:イマジナリーヒーロー2(偉業到達)
Lv11:混沌破壊者2(上級技能鍛錬:意思)
Lv12:混沌破壊者2(上級技能鍛錬:軽武器)
Lv13:混沌破壊者1異界の戦技1(かりそめの客人)
Lv14:異界の戦技2(上級技能鍛錬:専門知識:地球)
Lv15:混淆せし戦技2(劇的なる一撃)
Lv16:カオスの爆縮1、色持たぬ刃1(天運上昇2)
Lv17:カオスの爆縮2(対投影戦術)
Lv18:カオスの爆縮2(稲妻うち)
Lv19:断界撃2(対混沌経験)
Lv20:技能覚醒:投影2(天運上昇3)
Lv21:投影濃度増大1、縮退消滅1(最上級技能鍛錬:軽武器)
Lv22:交わりし世界2(異界武具開眼)
Lv23:交わりし世界1、イマジナリーヒーロー1(異界武具開眼)
Lv24:青き星の魂2(異界武具開眼)
最終更新:2017年04月09日 19:01