キャラ

ノーマルキャラ

経験値を消費して購入することが出来ます。

ネコ、ネコビルダー

最も生産コストの低いネコ。
攻撃力こそ低いものの、数を揃えれば強力な盾になる。
タンクと併用して運用しよう。
鍛えなくても一発耐えるだけの壁として使えるので、迷ったら育成は後回しでも構わない。
コスト 1章 2章 3章
50 75 100
体力 ☆★★★★
攻撃力 ☆☆★★★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆☆☆☆★
移動速度 ☆☆☆★★
リロード間隔 ☆☆☆☆☆

タンクネコ、ネコカベ

カベ。カベとして使おう。
カベとドラゴン(射程の長い攻撃)の組み合わせは非常に強く、これだけでもかなりのマップを攻略できる。
進化すると範囲攻撃になるが、特に意味はない。
中盤~後半で困ったら、とりあえず大量生産などしてみよう。あっさりクリアできるかも。
コスト 1章 2章 3章
100 150 200
体力 ☆☆☆☆★
攻撃力 ☆★★★★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆☆★★★
移動速度 ☆☆★★★
リロード間隔 ☆☆☆☆☆

バトルネコ、勇者ネコ

赤い敵に強く、序盤はなかなか活躍してくれる。
が、後半は赤とか関係なく強い敵が目白押しなので、後半に行くほど出番が少なくなる。
コスト 1章 2章 3章
200 300 400
体力 ☆☆★★★
攻撃力 ☆☆★★★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆☆☆☆★
移動速度 ☆☆☆★★
リロード間隔 ☆☆☆☆★

キモネコ、美脚ネコ

進化すると足が美しくなる、というか足。別に移動速度が早いわけではない。
序盤はカベを前に出し、後ろからキモネコで援護射撃するのが強い。
後半は火力不足になりがち。トカゲ(ドラゴン)と交代しよう。
コスト 1章 2章 3章
400 600 800
体力 ☆☆☆★★
攻撃力 ☆☆☆★★
射程 ☆☆☆★★
攻撃間隔 ☆☆★★★
移動速度 ☆☆★★★
リロード間隔 ☆☆☆★★

ウシネコ、キリンネコ

驚異的な移動速度、攻撃間隔の短さがウリ。
雑魚散らしに大活躍。周回でもお世話になる。
序盤では鬼のように強く、中盤以降も戦線を押し上げるのに役立つ。
ただし攻撃力がやや低いので、後半の運用は厳しい。
もし周回が辛くなったらMr.をオススメします。
コスト 1章 2章 3章
500 750 1000
体力 ☆☆☆★★
攻撃力 ☆☆☆★★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆☆☆☆☆
移動速度 ☆☆☆☆★
リロード間隔 ☆☆☆★★

ネコノトリ、ネコUFO

序盤の貴重な範囲攻撃。全体的に能力が平均的なためか、少し使いづらい。
コスト 1章 2章 3章
650 975 1300
体力 ☆☆★★★
攻撃力 ☆☆★★★
射程 ☆☆★★★
攻撃間隔 ☆☆☆★★
移動速度 ☆☆☆★★
リロード間隔 ☆☆☆★★

ネコフィッシュ、ネコクジラ

赤い敵に強い。
全体的にネコノトリに性能が似ている。赤い敵以外だと、あまり出番はないだろう
コスト 1章 2章 3章
800 1200 1600
体力 ☆☆★★★
攻撃力 ☆☆★★★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆☆☆★★
移動速度 ☆☆☆★★
リロード間隔 ☆☆☆★★

ネコトカゲ、ネコドラゴン

ノーマルでは恐らく最強のネコ。
ネコカベを盾にして後ろから炎を吐き続けるのが、ほぼ全てのステージで通じる基本戦法。
強化に迷ったらドラゴン。大丈夫だ、問題ない。
攻撃力は約4500。この攻撃力に近い、ヴァルキリーやもねこに比べるとリロード間隔は非常に早い。集団になると恐ろしい火力となる。
コスト 1章 2章 3章
1000 1500 2000
体力 ☆☆★★★
攻撃力 ☆☆☆☆★
射程 ☆☆☆★★
攻撃間隔 ☆☆☆★★
移動速度 ☆☆★★★
リロード間隔 ☆☆★★★

巨神ネコ、ネコダラボッチ

遅くてタフな破壊神。そして攻撃力も非常に高い。範囲攻撃です。
ネコムートやヴァルキリーを手に入れるとコスト的に少し使いづらいかも。
コスト 1章 2章 3章
1300 1950 2600
体力 ☆☆☆☆☆
攻撃力 ☆☆☆☆☆
射程 ☆☆★★★
攻撃間隔 ☆★★★★
移動速度 ☆☆★★★
リロード間隔 ☆☆★★★

EXキャラ

ネコカンが必要です。レベルアップは経験値でok

ネコの箱詰め、ネコギャング

移動が早く、高めの攻撃力+範囲攻撃で敵をなぎ倒していく。
攻撃の後、やや停止するのだけがネック。
周回に対してはMr.の方が有利。
コスト 1章 2章 3章
750 1125 1500
体力 ☆☆☆★★
攻撃力 ☆☆☆☆★
射程 ☆☆★★★
攻撃間隔 ☆☆☆★★
移動速度 ☆☆☆☆★
リロード間隔 ☆☆☆★★

ネコリンリン、ネコワイルド

範囲攻撃以外は、至って普通のネコ。
移動速度がやや遅い。
特に強いわけでもないので、ログインボーナスは気長に待ってもok。
コスト 1章 2章 3章
700 1050 1400
体力 ☆☆☆★★
攻撃力 ☆☆☆★★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆☆☆★★
移動速度 ☆☆★★★
リロード間隔 ☆☆☆★★

Mr.、SuperMr

非常に使い勝手の良いネコ(?)
雑魚を蹴散らし、とにかく戦線を上げてくれる。
ボスステージこそ不向きだが、周回、一般ステージには是非連れて行きたい。
コスト 1章 2章 3章
550 825 1100
体力 ☆☆☆★★
攻撃力 ☆☆★★★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆☆☆☆☆
移動速度 ☆☆☆☆★
リロード間隔 ☆☆☆☆★

もねこ、スターもねこ

招待ボーナスで手に入るネコ。
性能は巨神ネコに近いが、残念ながら単体攻撃。
コストパフォーマンスは非常に良いので、開始直後にとりあえず出せばしばらく安泰。
壁よりも安くつく。
ただしリロード間隔は最悪。開始直後の壁と割りきって使おう。
いると便利だが、無くてもなんとでもなる。招待ボーナスを無理に狙う必要はない。
攻撃力は約4800。
コスト 1章 2章 3章
99 148.5 198
体力 ☆☆☆☆☆
攻撃力 ☆☆☆☆★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆★★★★
移動速度 ☆☆★★★
リロード間隔 ☆★★★★

ケリ姫、フルカラーケリ姫

コラボで手に入ったキャラ。またいつか手に入る機会があるかも知れない。
呼び出すと全力疾走し、高攻撃力のケリを入れてくれる。
単体攻撃。
攻撃間隔が長い上、体力が低いのでボスに突撃させると一発で沈んでしまうこともしばしば。
ただし単発攻撃と割りきって使えば、いい感じにボスにダメージを与えてくれる。
他の使い方としては、ネコムートやドラゴン部隊がボスの目の前に立ってしまった時、イチかバチかで呼び出せばボスを蹴りあげてくれるかも。
周回ではMr.と組ませると良い。非常に早くなる。1章ならMr.すら不要でにゃんこ砲→姫呼び出しで数秒で終わることも。
ちなみにケツ姫ではない。
攻撃力は約5000。
コスト 1章 2章 3章
450 675 900
体力 ☆☆☆★★
攻撃力 ☆☆☆☆★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆★★★★
移動速度 ☆☆☆☆★
リロード間隔 ☆☆☆☆★

ネコひめ、ネコひめビューティ

ケリ姫とほぼ同じ性能。
コスト 1章 2章 3章
450 675 900
体力 ☆☆☆★★
攻撃力 ☆☆☆☆★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆★★★★
移動速度 ☆☆☆☆★
リロード間隔 ☆☆☆☆★

ネコヴァルキリー、ネコヴァルキリー・真

2章クリアで手に入るネコ(?)
コストこそ高いものの、体力、攻撃力、移動速度、攻撃間隔、射程、全て申し分ない。
しかも範囲攻撃。
しかも可愛い。
使わない理由があるだろうか。いや、ない。
攻撃力は最大約6000。
コスト 1章 2章 3章
2000 3000 4000
体力 ☆☆☆☆★
攻撃力 ☆☆☆☆★
射程 ☆☆☆★★
攻撃間隔 ☆☆★★★
移動速度 ☆☆☆★★
リロード間隔 ☆☆★★★

ネコムート、狂乱のネコムート

3章クリアで手に入るネコ。
驚異的な攻撃力とタフさであらゆる敵を消し去る。
…のは3章まで。レジェンドではネコムートでもなかなか死なない敵が多数。
攻撃をはずさないように、うまく運用しよう。
攻撃力は最大約60000。
一番のリスクは外した時の精神的ダメージか。
コスト 1章 2章 3章
3000 4500 6000
体力 ☆☆☆☆☆
攻撃力 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
射程 ☆☆☆☆★
攻撃間隔 ☆★★★★
移動速度 ☆★★★★
リロード間隔 ☆★★★★

レアキャラ

ガチャ限定です。

ねこ泥棒

敵を倒すと貰えるお金が倍になる。
性能は平均的。レジェンドでは使いづらかったです。
コスト 1章 2章 3章
330 495 660
体力 ☆☆★★★
攻撃力 ☆☆★★★
射程 ☆☆★★★
攻撃間隔 ☆☆☆★★
移動速度 ☆☆☆★★
リロード間隔 ☆☆☆★★

ネコ魔剣士

赤い敵に対して超ダメージ、という説明。
体力が少なめなのに赤い敵と近接戦闘必須なのは辛い。
コスト 1章 2章 3章
420 630 840
体力 ☆☆★★★
攻撃力 ☆☆★★★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆☆☆★★
移動速度 ☆☆☆★★
リロード間隔 ☆☆☆★★

激レア

ガチャ限定です。

オタネコ、ネコハッカー

長距離砲台。
しかし攻撃力がやや微妙+攻撃間隔が長いため、使い勝手はそこまで良くない。
おまけにリロード間隔はネコムート以上。
ただし、ブラックマに対しては非常に強い。タイミングさえ外れなければ一撃で倒せる。
コスト 1章 2章 3章
2500 3750 5000
体力 ☆☆★★★
攻撃力 ☆☆☆★★
射程 ☆☆☆☆☆
攻撃間隔 ☆☆★★★
移動速度 ☆★★★★
リロード間隔 ☆★★★★

ネコリンゴ、カオルくん

何故か東芝を思い出させるネコ。
赤い敵をたまに止めることができる。時間は約0.5秒。
それ以外の能力は普通。
遠距離攻撃でもないので、死にやすい。
コスト 1章 2章 3章
550 825 1100
体力 ☆☆☆★★
攻撃力 ☆☆☆★★
射程 ☆★★★★
攻撃間隔 ☆☆★★★
移動速度 ☆☆★★★
リロード間隔 ☆☆☆★★

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月25日 19:58