紫宮禍翅音(昴)


概要

天津星(アマツボシ)所属の超越者(アウター)。最強の能力、邪視(ゲイズ)を持つ。
三度の飯より他人の破局を望む倒錯したカップリング厨。捉えどころがない不可思議な女性。

引用

「私、当事者になるのは嫌いです。遠くから非業の有様を眺めて、美味しく頂くのが一番素敵なので。現実(リアル)なんて、糞食らえですもの」


プロフィール

本名 紫宮(しのみや)禍翅音(かばね)
年齢 21歳 性別
身長 167cm 体重 47kg
趣味 他人の心の機敏を観察すること、それに手を加えて破局に導くこと
特技 誘惑、妄想、人の感情の機敏を読む
宝物 自分の美貌
天敵 自分に感情を向けてくる相手
将来の夢 特になし。現状をエンジョイしている
好きな色 黒、その他綺麗なものなら何でも
好きなもの ココア、破局、下心のある好意
嫌いなもの ビール、調和、剥き出しの好意


所属

天津星(アマツボシ)所属の超越者(アウター)
紫暮学園旧校舎支部所属。後に本部所属。


詳細

外見

漆黒の髪と色とりどりの瞳を有する絶世の美女。その胸は豊満。
身体を覆い尽くすような長袖タートルネックやロングスカートを好む。

性格

他人の不幸、それも破局を三度の飯より好む倒錯者。
他者の悲劇を目の当たりにするためならば、積極的な干渉も躊躇わない悪女。
仲睦じい二人の様子も破滅までの積み重ねとして楽しめるので、
事実上彼女は人が二人居れば何でも楽しめるカップリング厨。
二次元三次元を問わずおおむね何でも娯楽に出来る。

大体の相手には嫌われているが、彼女はそれを問題にしていない。
いざとなれば自分一人でも生きていけるだけの確信がある。
他人は、彼女の好奇心を満たすための存在に過ぎないのだ。

夜空の瞳

黒目の中には夜空の星々が瞬くような眩い模様が広がっており、本人の感情に合わせて色合いが変化する。
色の傾向としては、興奮していると赤色、冷静なときは水色、落ち込んでいるときは紺色、相手を蔑む時は紫色、歓喜の時は黄色、体裁を取り繕えていない時はモノトーン。


能力

『禍翅音理論』

邪視(ゲイズ)を基点とした能力群。使用者は紫宮禍翅音。
強烈な自己暗示によって己の能力を拡張したことで、現在は無数の能力を有する第二次超越者となっている。

  • 禍翅音理論:美的荒廃(デマイズ・パフューム)
邪視(ゲイズ)による石化(ゴルゴーン)の異能。
目視した対象を辰砂(赤色硫化水銀)へと変化させる。
禍翅音の所有していた最初の異能。
名前の由来は楽曲「美的荒廃カタストロフ」「Demise Perfume」。

  • 禍翅音理論:豪放純潔(コンプレックス・イマージュ)
再構成(メタモルフォシス)の異能。
自身が認識した辰砂を、一時的に不変の存在へと作り変える。
不変の辰砂は外部からの干渉を一切受け付けない不壊の物質となる。
「辰砂は水銀の結晶であり、始皇帝の不死の薬や賢者の石として謳われた存在である。故に不変の象徴である」
という認識を元に実現化する。
名前の由来は楽曲「コンプレックス・イマージュ」。

  • 禍翅音理論:熔融解剖(サイコ・アナルシス)
邪視(ゲイズ)による石化(ゴルゴーン)の異能。
自身が診察、視察などした対象を辰砂(赤色硫化水銀)へと変化させる。
診察手段は、聴診など。
「診る、視る、見るは同じ発音であるため、その意味は混同される。よって行為と意味は共通化できる」
という認識を元に実現化する。デマイズ・パフュームを邪視(ゲイズ)を経由せずに行う荒業。
名前の由来は楽曲「サイコアナルシス」。

  • 禍翅音理論:自己再帰(レゾン・デートル)
邪視(ゲイズ)による再構成(メタモルフォシス)の異能。
自身の再構成、もしくは治療。リスポーン。
「自分を見つめなおすことで、自身を辰砂化=不変化させ、不滅の存在として自己を保ち続ける」
という認識を元に実現化する。コンプレックス・イマージュを自分自身へ適用させたもの。
名前の由来は楽曲「レゾンデートル」。

  • 禍翅音理論:御伽輪廻(ダーク・ルナシィ)
邪視(ゲイズ)による液状化(ゲルモーフ)の異能。
固体の液体化。あるいは、液体の気体化。
辰砂(赤色硫化水銀)に対して使用した場合は、対象をジメチル水銀へと再構成する。
「熱い視線で対象を見つめることで、文字通り対象に高熱を発生させ融解させる」
という認識を元に実現化する。
「冷たい視線」を活用した液体から固体への再構成も可能だが、デマイズ・パフュームで十分と思ったのか彼女はそれに能力名を付けていない。
名前の由来は楽曲「Dark Lunacy」。

  • 禍翅音理論:人間原理(アダルトチルドレン)
邪視(ゲイズ)による招来(サモン)の異能。
自分自身の招来。擬似的な分身。
「自身を客観視することで、『己を操る己』という入れ子構造を空想し、高度の次元から己自身を呼び寄せる」
という認識を元に実現化する。レゾン・デートルの視点を切り替えたもの。
名前の由来は科学哲学「人間原理」、および楽曲「アダルトチルドレン」。


関連人物

今後の展開が楽しみ。

将来有望。総受け。

断然攻め。

気に入らない。

鬱陶しかった。

出張先



参照先

最終更新:2023年06月17日 11:14
添付ファイル