朧雲杳鈴(25歳)


引用

「私だって、みんなのためになる事が一番好きだよ」


キャラクターシート

特技 刺す、笑い、哀しみ、官能、教養、夢
スキル 錯覚、器用
好奇心 情動
恐怖心 時間

解説

おぼろ くより。25歳、中性。
一人称は私。

■来歴
22歳の頃に大学を無事卒業し(三年目の後半にいくつか単位を落として危うい所だったが)、
以後は祖父母のいる実家から独立している。
その際に、過去の自分が所有していたものはほとんど置いていった。

■生活
現在はまほろば町のマンションにて一人暮らし。
適当なバイトで日銭を稼ぎながら、
趣味は個人活動のバーチャルyoutuber。
人気はお気に入り登録数2桁程度。そこそこ。

■性格
ものぐさ。
他人と深く関わりたがらず、自分が名のある共同体に属することを嫌う。
好きなことは雑踏に紛れて人恋しさを誤魔化すことと、
一人で思い切り泣いたり笑ったりしてみること。

■性別まわり
20歳までの自身の私物(服装)に影響されてか、性別の申告は基本的に女性。
以前からの知り合い以外に性分化疾患について説明する気はない。
身体のラインがあまり出ない服装を好む。

■記憶喪失
5年毎の周期で記憶喪失になることに気付いている。
25歳の誕生日の日にそこはかとない不安を抱いている。
過去の自分の経歴を探ること、未来の自分に何かを遺すことは意図的に避けている。

参加シナリオ

勿忘草を探して(GM:ADSON)

PC4で参加。
いろいろやりすぎてシナリオ中の行動の概要を論ずる術がござらん。

コンセプト

余命宣告を受けた人間。
到来が予告されている記憶喪失は、当人にとっては死の宣告と同じである。
記憶の連続性を保たない者にとって、過去の自分は他人と同じ、という発想からできた人。
「20歳から25歳の自分」という個人を知る誰かが欲しいが、同時にそんな誰かとの別れ(と25歳以降の自分への影響)を考えた結果、何も出来ないまま寂しいと鳴く人になってしまった。
いきなりVtuberになったのは「職業:夜の蝶」が面白かった以上の考えはありませんでした。

モチーフ

イメソンはユリイ・カノンの「対象x」とビートルズの「Eleanor Rigby」。
最終的に日食なつこの「跳躍」も。
持ってるスマホの色(ワインレッド)はPLのリアル所有物と同じ。自傷行為です。

参照元

PLの人生観…
最終更新:2024年08月29日 01:54
添付ファイル